施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央

千葉県松戸市岩瀬595-1 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月14日更新

0~828万円
24.8万円
料金プランを見る
  • 居心地の良い環境の施設入口
  • 安らぎの居心地空間
  • 明るい個室の一角
  • 広々とした玄関のある施設
  • 広々としたエントランスです
  • 快適な共有リビング
  • 明るく広々とした共有ラウンジ
  • ゆったりした会議室
  • ゆったり共有スペース
  • 広々とした明るい多目的ホール
  • バリアフリーの清潔なトイレ
  • 明るい広々とした浴室
  • バリアフリーの浴室設備
  • 清潔感のある廊下

介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央の基本情報

  • 施設の外観
    施設の外観 五階建ての建物を有した施設です。外に出るためのらせん階段が設置してあります。施設に入る敷地内の道路は十分なスペースを確保してあります。
  • 開放感のある部屋 壁沿いには掴んで歩行できる手すりが設置された開放感のある部屋です。数脚の椅子やテーブルが置かれています。
  • 部屋 お部屋には、エアコンがありますので、一年中快適に過ごせます。手すりのついたベッド、クローゼットなどがあります。
  • 外観 松戸駅から徒歩5分のところにあります。大型商業施設がありながら、閑静で、自然も豊富な住環境が自慢のホームです。
  • 居室 居室には、手元のスイッチで操作できる介護ベッドやトイレ、洗面台などを完備しています。全室個室でとても快適です。
  • トイレ 居室のトイレは、車椅子対応になっており、ウォシュレットも付いているので、より快適にご使用いただけます。
  • 洗面台 居室には洗面台も付いています。使いやすい高さで、清潔感が漂う白を基調とした洗面台は、車椅子対応になっています。
  • 食堂 食堂では、お食事のほか、イベントやレクリエーションにもご参加いただけます。コミュニケーションスペースとしても理想的です。
  • 浴室 浴室は、大浴場や個浴のほか、機械浴槽も準備しています。お一人ずつゆっくりと入っていただくこともできます。
  • 浴室 機械浴室には、寝たまま入浴できるストレッチャーを用意しています。どんな方でも入浴を楽しんでいただけます。
  • リビング エントランスホールには、座りやすい椅子やソファー、テーブルを完備しています。全館バリアフリーなので快適です。
  • 玄関 玄関は屋根付きなので、雨の日でも快適に出入りしていただけます。バリアフリーになっているので、車椅子の方でも安心です。
  • 周辺環境 写真は、5階から市役所方面を望んだ眺望です。閑静な住宅街に位置している住環境も自慢の介護付有料老人ホームです。
  • 玄関付近 玄関前の左側の壁にはシルバーで施設名が表示され、初めて来訪される方も迷わずに入館できます。また、植栽が施され緑豊かなエントランスです。
  • 看板 銀色の字で作られたプレートを淡いピンク色の壁に取り付けた施設の看板です。出入り口の近くに設置されているので、来訪の方は迷わずに入館できます。
  • テーブルとソファー クッションが置かれたソファーは、三人掛けのものが一脚と一人掛けのものが二脚設置されています。また花が飾られたテーブルが置いてあります。
  • エントランス 丸テーブルや椅子、ソファーが数脚置かれたエントランスです。広々としており車いすが通れるほどのスペースがあります。
  • 受付 受付の窓口のカウンターには時計や施設のパンフレットの他に様々なものが置かれています。壁には手すりが取り付けられています。
  • 玄関 下駄箱が置かれたゆとりのある玄関には、靴を履く際に座れる椅子が二脚と、車いす、植物などが置いてあります。
  • テーブルと椅子が部屋の中心に設置してある 小規模なスペースの中央にテーブルと椅子が縦に並べて置かれています。落ち着いた雰囲気の中で集中して話し合いができます。
  • 広々とした空間 数脚のソファーやテレビがゆとりをもって設置された部屋です。壁には手すりが取り付けられ、車いすでも通れるくらいのスペースが確保されています。
  • 洗面台や運動のための機械 ソファーやテーブル、椅子が置かれ、壁際には機能訓練機器などがあり、会話を楽しんだり、自由に機器を利用して身体機能の訓練を行う事が出来ます。
  • 洗面台 手を出すと自動で水を排出する蛇口が取り付けられた洗面台です。両脇には手すりと、前には鏡が取り付けられています。
  • スポーツ器具 施設利用者が運動するために自転車型のものと滑車運動器の二台のスポーツ器具を設置しています。どちらも座ってできます。
  • トレーニング機器 施設には利用者が使うためのトレーニング機器があります。リハビリや日常の運動など、様々な用途に使用できる機能を備えています。
  • 奥行きのある部屋 壁沿いに手すりが設置された奥行きのある部屋です。テーブルや椅子が置かれていますが、通行には十分の広さが確保されています。
  • 電子ピアノ 施設の中には電子ピアノが置かれている部屋があります。歌を歌うときの伴奏に使ったり、利用者様が演奏を披露したりします。
  • 七夕の笹 七夕の季節に飾られた笹です。折り紙で作られた飾りが沢山ついています。またカラフルな短冊には願い事が書いてあります。
  • トイレ スムーズに立ったり座ったりするための手すりが付いたウォシュレットのトイレです。壁にはナースコールが取り付けられています。
  • お風呂場 大小の浴槽が設置してあるお風呂場です。どちらも手すりがついており、入浴時、出入り時に掴まることができます。
  • 広い洗い場 広々とした洗い場で同時に数人が使うことができます。壁には手すりがついておりスムーズに立ったり座ったりすることが可能です。
  • 浴室1 浴室は床と壁がタイル張りになっています。浴槽がある壁際には移動をサポートする手すりが設置されています。大型の浴槽もあります。
  • 機械浴が設置されたお風呂場 お風呂場は十分な広さが確保されたゆとりのある空間です。施設利用者様が寝たまま入浴ができるタイプの機械浴を設置しています。
  • 介護用の機械浴 介護用の機械浴が置かれたお風呂場です。浴槽がせりあがる仕様で利用者の姿勢や視線を変えずに入浴することが可能です。
  • 浴槽 簡単なボタン操作で入浴をすることができます。給油温度だけでなく、入浴時間なども表示されるので安心して入浴できます。
  • 廊下 白が基調となっている廊下は広々としていて、安心して移動することが可能です。ドアや手すりの色はこげ茶色で、落ち着いた気持ちになります。
  • 洗面台 お部屋の中には、洗面台が設置されています。白を基調とした洗面台で、手を出せば水が自然に出てきますので、利用しやすいです。
  • クローゼット お部屋の中には、クローゼットが完備されています。こげ茶色のクローゼットは開閉がしやすく、引き出しもあるためたくさん荷物が入ります。
  • トイレ トイレは、ウォッシュレットのため快適に利用できます。手すりが付いているので安全に利用でき、ボタンで簡単に操作ができます。
  • トイレ入口 トイレの扉は、カーテン式です。横開きで開閉が可能なので、力を入れなくても簡単に利用することができます。
  • ベッドリモコン ベッドは、FRANCEBEDです。ベッドにリモコンが付いているので、あたまやあしの高さなどを簡単に調節することができます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の外観である。建物は五階建てで外にはらせん階段が設置されている。施設内の道路は広々とした空間がある。
  • 広々とした空間である。テーブルや椅子が数脚設置されているが、通路は十分な幅が確保されている。また壁沿いには手すりが取り付けられている。
  • 部屋の中には、ベッドやクローゼットなどが設置されている。エアコンも完備されているので、快適に過ごせる空間。
  • 5階建ての介護施設
  • 介護ベッドのある居室
  • 手すりが設置されたトイレ
  • 洗面台が設置されている居室
  • 椅子とテーブルのある共有スペース
  • 浴槽が設置されている浴室
  • 機械浴のできる浴槽
  • 日光の当たる共有スペース
  • 段差のない玄関
  • 介護施設から見える住宅地
  • 施設の玄関前の床はベージュ系のタイル張りである。ドアは両開きの自動ドアで、その両脇と合わせ4面が大きなガラスになっている。
  • 出入り口付近に飾られた施設の看板である。淡いピンク色の壁に銀色の字をかたどったものを取り付けている。
  • テーブルをはさんで、三人掛けのソファーと二つ並んだ一人掛けが向かい合わせに置いてある。またクッションが置かれている。
  • エントランスである。四脚の椅子で囲んだ丸テーブルや、ソファーが数脚設置してある。通路は車いすでもストレスなく通れる道幅を確保している。
  • 施設の受付の窓口である。カウンターには施設のパンフレットや時計などが置かれている。また壁には手すりが設置されている。
  • 玄関は自動ドアが二枚ある。間には車いすや靴を履くときなどに座る椅子が二脚置かれている。他にも下駄箱などが設置されている。
  • 奥行きのある部屋である。電話台とホワイトボードが出入口から反対側に置いてある。中央にはテーブルと椅子が設置してある。
  • 施設利用者が集まることが可能な広々とした部屋である。ソファーが数脚とテレビが置かれています。また壁沿いには手すりがついています。
  • 部屋にはテーブルや椅子、ソファーの他に鏡や手すりが取り付けられた洗面台や運動するための機械が設置されている。
  • 両脇にてすりが取り付けられた洗面台が二台並んでいる。それぞれの前には鏡がある。蛇口は手を差し出すと自動的に水がでるタイプのものである。
  • スポーツ器具が置かれた部屋である。自転車型のサイクルマシンと、体の柔軟性を改善することに適した滑車運動器が設置されている。
  • 施設には様々な機能を持つトレーニング機器がある。リハビリを行ったり健康維持をはかったりするために利用できる。
  • 奥行きのある部屋にはテーブルや椅子が何脚も設置してある。壁沿いには手すりが取り付けられ掴まって歩行することが可能である。
  • 施設には電子ピアノがあり、利用者が自由に弾いて楽しむことができる。複数で集まって歌を歌ったりする時にも使用している。
  • 七夕のイベントで飾られた笹である。願い事が書かれた色とりどりの短冊や折り紙で作った飾りがつけてある。
  • 手すりが取り付けられたトイレである。壁にはウォシュレットのスイッチや緊急呼び出しボタンなどが設置されている。
  • 浴槽に出入りする際には手すりを掴むことが可能である。また入浴時にも掴まることができる。大きいお風呂とは別に小さなお風呂も設置してある。
  • 数人が同時に体や頭を洗うことができる洗い場である。それぞれに椅子が置かれている。また壁には手すりがついている。
  • タイル張りの広々とした浴室がある。1人サイズのバスタブのほかに大きな浴槽があり、中へは数段のステップが続いている。
  • 機械浴が設置され、広々とし開放感のあるお風呂場である。施設利用者が寝た状態で入浴することが可能である。
  • 薄いピンク色のタイルが特徴的なお風呂場である。浴槽がせりあがってくるタイプの介護用の機械浴が設置されている。
  • 浴槽には、デジタルで入浴時間や浴槽内温度、給油温度が表示されるので、わかりやすい。ボタンで簡単操作できる。
  • 広々とした廊下は、外からの日差しが入り込み、明るい雰囲気。白を基調とした中に、ドアなどは茶色で落ち着いた雰囲気。
  • 部屋の中には、白い洗面台がある。オートマティックのため、水が出たり止まったりするので、使い勝手が良い。
  • 部屋の中には、こげ茶色のクローゼットがある。観音開きで開閉が容易。引き出しもついていて、荷物を多く入れることが可能。
  • 広々としたトイレ内には、ウォッシュレットの便器がある。手すりが近くに設置され、ボタンで簡単操作が可能。
  • トイレの出入り口は、横開きのカーテン式。扉を簡単に開閉することができるので、使い勝手が良いトイレです。
  • ベッドはフランスベッドで、リモコンが設置されている。ボタンを押すだけで、頭や足の高さを調整することが可能。

ご入居者様の意思及び人格を尊重することで、人間らしい生活を送っていただく環境を提供すること。「ご本人のケア・ご家族のケア・地域のケア」を標榜し、福祉社会の実現に貢献すること。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~828万円
月額
24.8万円

住所 地図を見る

千葉県松戸市岩瀬595-1

運営法人

株式会社 アイメディケア

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 介護ベッドなどを完備した全室個室の居室も共有スペースもとても快適です。
  2. その方その方に合わせた、専門家によるリハビリを実施しています。医療機関との連携も密です。
  3. 四季折々のイベントやレクリエーションを豊富に開催しています。食事も美味しいのが自慢です。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央の雰囲気や特徴を教えてください。

介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松戸市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央では、現地で見学することは可能ですか?

介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム アイホームまつど中央に記載している情報をご覧ください。

松戸市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
松戸市 61.4万円 16.9万円 13.6万円 15.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-4218
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、61人が
この施設を閲覧しました。