7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんの様子は直接、見学出来なかったので、特記はありません。
とても丁寧に説明していただけました。介護者の事情も丁寧に訊いていただき、ありがとうございました。
提携医療機関と今現在のかかりつけ病院との連携があって安心しました。夜間の介護者が1人、見回りが2時間おきとのこと。
温かい食事は温かく、冷たい食事は冷たく提供できるとのことで食べる楽しみが増えると感じました。テレビや机が持ち込みとのことで、引っ越し業者さんへの手配も必要なことを知りました。
2025-02-03 12:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
清潔で季節の飾り付けもあって、落ち着いた感じがしました。レクリエーションやリハビリは見られませんでしたが、それぞれの方が自分のできること、好きなことをやっているようで、ピアノを弾いている方もいらっしゃいました。
相談員の方がご自身の体験も含め、いろいろ説明して下さいました。具体的なお話も聞けてよかったです。
夜間に看護師が常駐していないですが、医療サービスが複数から選べるのはよいと思います。
音楽会等いろいろ催しも計画されているようです。
入居一時金がそれほど高額でないのはよかったです。電話回線、車イスの費用等老健とは異なる点も多々あるので、入居の際は詳細を確認して相談する必要があります。
2024-10-07 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
きれいな建物で雰囲気はガヤガヤではなく静かで落ち着いています。夕方に訪問しましたがフロアにはあまり出ている方は少なかったです。
きちんとした丁寧な対応で好感が持てました。建物が広いためかあまりスタッフの人とは接することはありませんでした。
リハビリ用の広々したスペースがあり、個別のリハビリをしてもらえるようで、とてもよいと思いました。
一番良い点は、徒歩でショッピングに行けること。付き添いしてもらって出かけたり、家族が訪問したときも気分転換に気軽に出かけることができるのが良いです。
介護付きの中では安くはないですが、立地や施設の新しさ、サービスの充実を考えれば妥当なのでしょう。
2024-09-19 14:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
体操をされているところや、個別リハビリをされている様子を見せていただきました。女性が多く、なごやかな雰囲気でした。施設は廊下が広く、窓が大きいデザインのため、あかるい印象を受けました。
大変丁寧に、わかりやすくご説明頂きました。現在の申し込み者の状況も教えて頂けて、参考になりました。お部屋が2タイプあり、収納スペースのたっぷりのタイプと、トイレスペースがゆったりしているタイプのどちらになるかは、入居時の空き状況次第とのことでした。
提携医療機関との連携は他の施設と同等と感じました。家族が外部の医療機関に連れていけない時は、有償でご対応いただけるのはありがたいと思いました。
お食事はメニュー表と写真を拝見しただけですが、おいしそうでした。きざみ食などにもご対応いただけるのは良いと思いました。1階がデイサービス、2-3階が介護付き有料老人ホーム、4階が住宅型有料老人ホームとなっており、4階の入居者は1階のデイサービスを利用できる一方、2-3階の入居者は利用できないのは介護保険の仕組み上、仕方ないことなのかなと思いました。目の前にショッピングモールがあり、買いものや家族が来た時の外食など、かなり便利と感じました。
見学前はちょっとお高いかなと思ったのですが、見学させて頂いて納得しました。
2024-08-30 20:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
自立状態であれば、こちらの施設はあまり当てはまらないとのアドバイスをされ、現状でも自立状態の利用者はおらず、要支援の利用者も一人のみとの話をされました。
現状を丁寧に説明してくださり、率直にアドバイスをしていただき、判断に大いに役立ちました。
訪問医療サービスの他、近傍の医療機関の状況なども説明を受け、具体的なイメージを持つことができました。
1階のデイサービスでの活動や、利用者の集まりによるイベントなど様々な行事が企画されているなと思いました。
2024-07-23 17:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ちょうど、おやつの時間で落ち着いて召し上がっていた。スタッフも1人ひとり気配りしながらおやつを配布していた。
こっちの不安や心配等をご自身のお母さんの介護体験を話して下さり、とても参考になった。
家族の意向を大切してとても安心感があった。
食事、行事もスタッフの試行錯誤しながら工夫されているのがわかった。近くに大きな商業施設がありとても便利だと思う。
2024-07-06 19:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者は、特に個人的にお話しはしませんでしたが、遠くから拝見する限り、ボーッとしている方はあまりいらっしゃらず、まだアタマも心もお元気なように見受けられました。表情は明るく、知的レベルや教養が高そうでした。施設は新しくて広くてとても綺麗でした。
病院へ外来の時、有償でも付き添ってくれるのはありがたい。家族にとってはバカにならないほど負担だからだ。
駅からは近いとは言えない。リハビリの器具が揃っているのはよかった。居室は充分に広いと感じた。
資料を見る限り、施設が綺麗で広いだけあって、やはり高いなとは感じた。
2024-06-30 01:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設全体的に窓が多く外の景色も見え明るい雰囲気でした。ちょうど夕食の時間で入居者の皆さんは食堂でそれぞれ穏やかに過ごされてました。建物や施設内もとても綺麗で落ち着いた雰囲気でした。
相談員の方はとても優しく丁寧に説明また施設内を案内してくださいました。食堂にいらしたスタッフもお若い方が多く皆さん笑顔でご挨拶してくださいました。
施設内にはリハビリスペースもあり器具も揃っていて、しっかりとリハビリの出来る環境がありとても良いと思いました。緊急時のスタッフの対応に対しても安心出来るかと思います。
自宅からも近く、また近隣にショッピングセンターもありとても便利だと思います。面会には制限がありましたが外出は自由とのことで、母の体調によっては一緒にショッピングや食事も楽しめるかと思います。施設内1階のデイサービスも大変充実されていました。
2024-04-23 23:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
窓が大きくて気持ちが良いです。日曜朝10時からの訪問でしたので、まったりしてました。なので本当のことはわからないのかもしれませんが、施設の設備も築浅なので、綺麗ですし古さはありませんでした。
衛生面の問題はないように感じました。
日曜朝10時からの訪問なので、スタッフの方々にもあまり出合いませんでしたが悪くはないのでは?
コロナ禍でいろいろご苦労されているようですが、環境的にいろいろ選べるようなので期待したい。
近隣に商業施設が充実しているので、困らない。
2022-05-03 12:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の方に会っていません。施設の中は落ち着いた雰囲気で、まあまあです。
最初に施設全体の説明があり、私が自立の部屋希望ということで、そちらの担当スタッフの説明がありました。わかりやすく、丁寧に対応していただきました。
駅から近く、コルトンプラザが隣にあるので、過ごしやすい環境だと思いました。
入居一時金もそんなに高くなく、毎月の費用と合わせて考えても十分考えられる金額です。
2022-04-12 09:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
きれいで、明るい施設でした。廊下や共用部分も広いですが、落ち着いている雰囲気でした。
資料をもとに、わかりやすく説明していただきました。質問についても詳しくお答えいただきました。
受けられる介護サービスについても、他の施設と比べて多く、十分だと思いました。
大型商業施設のすぐ隣のため、散歩がてら買い物に行ったりできるので、便利だと思います。
初期費用がかかるので、少しハードルが高いと思いました。初期費用なしの場合の料金体系もあると良いと思います。
2022-01-09 21:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニッケあすも市川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニッケアスモイチカワ | |||
料金・費用 | 入居金 412万円 月額 23.1~34万円 | |||
施設所在地 | 千葉県市川市鬼高2-20-25 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,058.46m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,053.39m² | 開設年月日 | 2017年2月1日 | |
居室面積 | 21.77m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1270804980 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 温水洗浄トイレ・ナースコール・電動ベッド・寝具・照明(リモコン付) 車いす対応洗面台・エアコン・クローゼット・防炎カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、居間、浴室、特殊浴室、多目的トイレ洗濯室、面談 室、理美容室、相談室、健康管理室 | |||
バリアフリー | あり | |||
運営法人 | 株式会社 ニッケ・ケアサービス | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市今伊勢町本神戸前畑1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 平静会 大村病院 |
---|---|
協力内容 | ・一般診療・訪問診療による診察、指導、助言を行う。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 千仁会 上田歯科医院 |
---|---|
備考 | 一般診療・訪問診療による診察、指導、助言を行う |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください