みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お一人おひとりの生きる力を大切に、入居者の皆様の生活に寄り添ってサポートいたします。毎日を楽しく、笑顔で過ごしていただきたいと願っています。
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-15-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | その他親族 | 要介護5 | 重度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
私たちの施設では、皆様のご希望を大切にしながら、ご入居者様お一人おひとりに合わせたケアを心がけております。
スタッフ一同、皆様の快適な生活をサポートするために、日々研鑽を積んでおります。
また、ご入居者様が「毎日が楽しい」と感じていただけるよう、季節ごとのイベントを豊富に用意しております。
生活の質を高め、笑顔あふれる毎日をお届けすることが私たちの願いです。
ご家族様との大切な時間も大切にし、安心していただける環境を提供いたします。
スタッフは、入居者の皆様の自然な笑顔を見たい、そう願いながら、心をこめて差オートいたします。年金生活者の方々でもご利用いただける低料金と、ほかには負けない手厚い介護をご提供いたします。毎日を楽しく、生き生きとお過ごしいただけます。
ホームステーションライフには「新生活サービス」というものを独自で企画しています。「施設に入ったから・・・」と言って、いろいろなことを諦めたりせず、入居者の皆様が「やりたい」、「やってみたい」と思うことを実現し、楽しんでいただこう、ということを目的としています。安心して暮らしていただけるようなベース作りはもちろん、そこに楽しさや生きがいを持って暮らせるような住まいづくりをしています。
当施設では、たくさんの利用者様のご意見や希望を伺い、さまざまな場面で実行しています。そうすることで、入居者の皆様の表情が変わってきました。さらに身体状況が向上する、という結果も得られ、リハビリ効果が多数見えてきました。皆様お一人おひとりが楽しく暮らしていただくことで、より健康になることができると確信しています。
ホームステーションらいふでは、日本の伝統行事や四季を感じられるような季節のイベントを毎月多数企画し、皆様と一緒に楽しみます。毎日を生き生きとした、喜びのある生活を送って欲しいと願っています。みんなでお菓子作りをしたり、外食に出かけたり、遠足へ行くこともあります。少しずつ体を動かしたり、頭を使ったり、楽しみながら身体機能維持や自立支援を行っています。
施設の外壁には施設の名前とロゴが大きく表示されています。大きな緑の文字で書かれているので、離れた場所からでも視認しやすいです。
椅子に座ってテレビを楽しめる休憩スペースです。テレビをみながら、入居者同士で会話を楽しむことができます。窓から陽光が入るので周辺は明るいです。
居室は大きな窓があり、陽光がたっぷりと入るので室内は明るいです。室内はスペースが広く、介護ベッドをはじめ、複数の家具を置ける余裕があります。
施設の敷地の目立つ場所に、施設の名称・ロゴが記されている看板が設置されています。大きな文字で見やすいので、人の目に留まりやすいです。
玄関部分はバリアフリーが完備され、段差がすべて解消されています。入居者の下駄箱が設置されていて、靴の履き替えを安全に行えるように椅子が置かれています。
エントランス部分はバリアフリー化され、転倒の原因になるような段差は一切ありません。玄関ドアは自動で開閉するので、車いすの方も通行しやすいです。
高級そうなテーブルと椅子が設置されているこの部屋は、面会にきた入居者の家族を迎える場所として利用できます。窓際にはきれいな花が飾られています。
居室は面積が広く、介護ベッドや椅子、テーブルを設置しても狭さがまったく感じられません。窓からは陽光がたっぷりと入るので、室内は常に明るいです。
廊下はバリアフリーが完備され、壁に手すりが設置され、床には段差がまったくありません。廊下の壁には掲示板があり、入居者への連絡事項などが貼られています。
受付カウンターはスタッフルームとつながっていて、スタッフが常に常駐しています。入居者の目を楽しませるために、カウンターの上に花が飾られています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
四季折々の特別食をお楽しみください。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月21日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 19.5m² 54室 |
利用権方式 | 0 万円 | 17.5 万円 | |||||||
- | - | 6.0 | 2.5 | 6.6 | 2.4 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
その他、介護サービス費、医療費、生活雑貨費などがかかります。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 原則週3回以降は1回に付4,400円(ただし介護上必要とみなした場合は無料) |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 660円/10分 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 660円/10分あるは業者紹介 |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 660円/10分あるは業者紹介 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費費用がかかります |
おやつ | なし | あり | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 1,620円/30分 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 660円/10分 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームステーション幕張本郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームステーションマクハリホンゴウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.5万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-15-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,294.53m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,597.22m² | 開設年月日 | 2015年7月1日 | |
居室面積 | 19.5m² | 建築年月日 | 2015年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1270203142 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、洗面、トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | リフト浴は大浴室に付属しています。 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、談話室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
ブランド | らいふ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団あいけい会 幕張あいけいクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ・内科、健康管理、緊急対応。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/21更新
【施設の評判】ホームステーション幕張本郷の口コミや評判を教えてください。
ホームステーション幕張本郷を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ホームステーション幕張本郷の口コミ★
★施設の雰囲気★
ホームステーション幕張本郷のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ホームステーション幕張本郷の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「千葉市花見川区(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】ホームステーション幕張本郷では、現地で見学することは可能ですか?
ホームステーション幕張本郷のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ホームステーション幕張本郷の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ホームステーション幕張本郷に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
千葉市花見川区 | 116.5万円 | 17.5万円 | 11.6万円 | 16.5万円 | 探す |