みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
日進公園近くの閑静な住宅地の一角にあります。当施設は東武バス停「自衛隊入口」下車徒歩3分。経験豊富なスタッフが元気いっぱいにサポートしております。協力医療機関との連携で医療面のフォローも万全!徒歩圏内にスーパーマーケット等もあるため利便性が高いエリアながら緑も近く、自然を感じながら安心してお過ごしいただける住環境です。
埼玉県さいたま市北区櫛引町2-137-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
皆様が新たな生活を送る場所をお探しの中、私たちの介護施設への関心をお寄せいただきありがとうございます。
みんなの家・大宮櫛引は、チームワークを誇るスタッフたちがご入居者様一人ひとりの生活を全力でサポートいたします。
私たちは、季節ごとのイベントや様々なレクリエーションを通じて楽しい時間をご提供し、毎日を充実させます。
全42室の18㎡のゆとりある個室で、ご入居者様にはプライベートな時間を気兼ねなくお過ごしいただけます。
また、都心からのアクセスの良さと、電車や車での利便性の高さも当施設の魅力です。
ご家族様とのやすらぎある時も大切にできる環境を、ぜひ一度見にいらしてください。
ご入居者様お一人おひとりのご要望に応じたサポートを心がけています。
42部屋全て個室で、お一人のリラックスタイムを満喫していただける介護付有料老人ホームです。交通利便性がよく、ご家族に嬉しい環境です。
 
					みんなの家・大宮櫛引では、入居者様が今までの生活と同じように、気兼ねなく自由にお過ごしいただけるよう、全て個室のお部屋を、42室ご用意いたしました。広さは18㎡ございますので、車椅子の方も悠々とお過ごしいただけます。お一人のリラックスタイムを、満喫していただける環境です。入居金0円、月額利用料も18万円台と手頃な料金設定ですので、ぜひご検討ください。
 
					みんなの家・大宮櫛引では、皆様にご提供するお食事は調理師が担当し、清潔な施設内のキッチンで調理を行っているため安心です。また、施設でのセカンドライフの醍醐味といえば、レクリエーションです。毎日が充実したものとなるよう、季節のイベントやスタッフが熟考した内容のレクリエーション等豊富にご提供しております。
 
					JR各線の「大宮」駅よりバス乗車、「自衛隊入口」バス停下車、徒歩3分の場所にみんなの家・大宮櫛引はございます。都心からのアクセスが良好な大宮駅から近く、首都高速埼玉新都心線の、新都心インターチェンジからも車で約11分と、電車・車双方の利便性が抜群の環境です。また、徒歩圏内にスーパーマーケットやドラッグストアもあるため、お買い物にも困りません。
 
					施設の入り口は、自動ドアとなっています。屋外と室内の段差の少ないバリアフリー設計になっているため、安心して利用することができます。
 
					エントランスは段差もなくストレスフリー。車椅子をお使いの方も安心です。
 
					全42室と大きすぎない規模感が、アットホームであるとともに、個別の介護もしっかりと行える環境を実現しています。
 
					共用フロアではお食事やレクリエーションなど皆さんご一緒におすごしいただき共有の時間を楽しんでいただきます。
 
					大宮駅が最寄駅となります。バスを使ってお越しいただけます。
 
					大型ショッピングモールも近くにあり、みなさんと一緒にお買い物ツアーや外食ツアーに出かけることもあります。
 
					近くにはスーパーマーケットもありますので、ご家族様などが面会にお越しになる際の利用も便利。
 
					昔懐かしい車両も展示されている「鉄道博物館」です。きっと思い出話に花が咲くことでしょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					栄養バランスを考えた彩り豊かなお食事です。心を込めて提供される料理で日々を豊かに。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月31日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |   | 個室 18m² 42室 | 利用権方式 | 0 万円 | 19.5 万円 | |||||||
| - | - | 8.0 | 5.0 | 6.4 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 | 
| 2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 | 
| 3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 | 
												※外部サービス利用型、短期利用を除く。
													※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
												※医療・薬剤費(医療保険自己負担金)、居宅療養管理指導、オムツ代、消耗品などをご利用の際は実費となります
																
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | あり | あり | 実費負担(非課税) | 
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 週3回以上の場合1回3.300円(税込) | 
| 特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 週3回以上の場合1回3.300円(税込) | 
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 3.300円/時間(税込) | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 週2回以上の場合1回3.300円(税込) | 
| 寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 週2回以上の場合1回1.650円(税込) | 
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 週3回以上の場合1回1.650円(税込) | 
| 配膳・ 片付け | なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | 入居者様の嗜好(好き嫌い)、食事制限には都度対応しております。 行事等の際の外食代などは実費負担して頂いております。 | 
| おやつ | なし | あり | なし | なし | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | 実費負担(課税) | 
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 30分1.650円~(税込) | 
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 30分1.650円~(税込) | 
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 30分1.650円~(税込) | 
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | なし | なし | なし | 実費負担 | 
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | あり | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 | なし | なし | なし | あり | 3.300円/時間(税込) | 
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | あり | 30分1.650円~(税込) | 
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | なし | なし | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ミンナノイエ オオミヤクシヒキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.5万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-137-1 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 976.08m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,649.99m² | 開設年月日 | 2012年8月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2012年8月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176510616 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、エアコン、クローゼット、防災設備、空調換気設備、照明器具、電動介護ベッド、カーテン、車椅子対応トイレ(2居室共同設備)、車椅子対応洗面化粧台(2居室共同設備)、寝具 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エントランスホール、リビングルーム、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車いすトイレ、洗濯室、健康管理・相談室、リフト浴室、ナースコール、自動販売機、厨房室、リネン室、汚物処理室、避難設備 | |||
| バリアフリー | 各階バリアフリー対応 | |||
| 運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
| ブランド | みんなの家 | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 特定医療法人 明浩会 西大宮病院 | 
|---|---|
| 協力内容 | 容態急変時の搬送受入(内科、循環器科、消化器科、外科、眼科、皮膚科) | 
| 医療機関名 | 医療法人 福慈会 夢眠クリニック大宮北 | 
|---|---|
| 協力内容 | 緊急時対応、健康診断、健康相談、訪問診療(内科) | 
| 歯科医療 機関名 | 高木歯科クリニック | 
|---|---|
| 備考 | 訪問歯科診療、口腔ケア等 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					毎日の健康体操や塗り絵などの制作レクリエーションなど、皆様が健やかに楽しい時間を過ごせるよう職員一同サポートさせていただきます!
| 施設住所 | 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-137-1 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩16分】 鉄道博物館(大成)駅から110m先の鉄道博物館(大成)駅を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 250m先の大成町三丁目を突き抜け、580m先の櫛引町(二)を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、240m進むと「介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引」に到着します。 【車6分】 鉄道博物館(大成)駅から120m先の鉄道博物館(大成)駅を右方向に進みます。 1km先を左方向(県道216号線)に進み、150m先を右方向に進みます。 55m進むと「介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引」に到着します。 | 
2025/10/31更新
【施設の評判】介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引の口コミや評判を教えてください。
介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市北区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引では、現地で見学することは可能ですか?
介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム みんなの家・大宮櫛引に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| さいたま市北区 | 62.3万円 | 18.9万円 | 20.0万円 | 17.0万円 | 探す | 
