投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 無し |
幹線道路沿いにあるにもかかわらず建物の中は騒音が気にならない。入居者さんも落ち着いた生活ぶりに見えた。
はじめての施設見学で何処を見て何を質問するのかわかっていなくて、料金のことはだいたい確認できてよかった。
病気になった時の通院や薬の処方などについても安心できる回答を得た。
食事の後に見学したので様子はわからないが廊下にレクリェーションの写真が貼ってありそれを参考にした。
まだ1件目の見学で何処と比較してよいのかもわからない。費用については予算内だと思う。
2018-02-27 19:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設は落ち着いた雰囲気でした。入居者もこころなしか静かでした。
丁寧に説明をしてくれました。こまかい質問にも即座に答えてくれました。
ナース・介護スタッフによるサポートは十分と感じました。リハビリは、ナースとケアマネージャーとの間で方向性を決めていくと話が聞けてよかったです。
施設は、車の通りが多い道路沿いに建っているので、騒音が心配です。また、歩ける距離にはありませんが、車であれば数分でスーパーに行けるため、車のある方は便利だと思います。
月額費用を考えると、コストパフォーマンスはいいと感じました。
2017-05-15 19:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設の雰囲気は、にぎやかというよりもは落ちつていると感じました。入居者の方も静かな方が多い印象を受けました。建物は比較的新しいものでした。
落ち着いた感じで説明をしてもらいました。こちらからの質問に対しても、すぐに対応をしてもらいました。
看護・介護サポートは十分と感じました。リハビリについては、ナースとケアマネージャーと相談の上、リハビリのプランを決めていくという話を聞けてよかったです。
歩ける距離ではないですが、車であればスーパーがあります。ただ、車の通りが多い道路沿いに施設が建っているため、騒音がしそうな気がする。
月額費用から考えると、コストパフォーマンスはよいと思います。また、訪問診療・その他の費用もクリアになりました。
2017-05-15 19:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
かなり人数が多く感じました介護度の高い方が多い様で母には向かないと思いました
きちんと説明していただきました細かい点も話しておられた様に思います
サポート体制はできている様でした看護師も日中はおられるとのことでその点はいい様です
レクレーションなどは見られませんでしたのでなんとも言えません内部は結構乱雑に感じました又高速道路の下ということもあり環境としてはイマイチでした
どこもだいたい費用的には同じ様です費用と設備又はサービスはかならずしも比例しない様です
2016-10-09 22:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は全体的に明るい印象を受けました。レクレーションの時間に見学をしましたが、少し介護度が高い方がいらっしゃる印象を受けました。
計画作成担当者の方に丁寧に施設についてご説明していただきました。施設スタッフの方も明るく挨拶してくださり、好印象を受けました。
看護師さんは日中、介護士さんは24時間いらっしゃるとのことで安心できるかと思います。
レクレーションは午前中にラジオ体操、天気が良ければ近所を散歩することもあるとのことです。食事は自社の方が厨房で毎日温かいものを提供してくださるとのことです。お風呂は基本的に週2回で火、金とのことでした。面会は9:00?18:00までとことでしたが、連絡を入れれば、多少は対応してくださるとのことでした。
この地域の介護付きホームでは安い方で、介護付きベッドもついているので、コストパフォーマンスは良い方だと思います。
2016-07-15 16:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふるさとホーム日高 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フルサトホームヒダカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県日高市高萩1126-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 155.991m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,563.48m² | 開設年月日 | 2014年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176300570 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | スプリンクラー、緊急通報装置、冷暖房、照明、TV受信、トイレ、収納設備、洗面台、ミニキッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 居間・食堂兼機能訓練室、相談室、洗濯・脱衣室、介護浴室、談話スペース、トイレ | |||
バリアフリー | 段差がなく車椅子が円滑に移動ができ、各所に手摺を設置しています。 | |||
運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
ブランド | ふるさとホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 刀仁会 坂戸中央病院 |
---|---|
協力内容 | 診察及び入院の協力 |
歯科医療 機関名 |
コスモス歯科医院 |
---|---|
備考 | 週1回の往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県日高市高萩1126-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 武蔵高萩駅南口から48m先を左方向に進みます。 210m先を左方向に進み、210m先の高萩を右方向に進みます。 82m先を左方向に進み、39m先を右方向に進みます。 22m進むと「ふるさとホーム日高」に到着します。 【車2分】 武蔵高萩駅南口から140m先の高萩駅前を左方向に進みます。 360m先の高萩を右方向(県道15号線)に進み、82m先を左方向に進みます。 39m先を右方向に進み、22m進むと「ふるさとホーム日高」に到着します。 |