投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
仕方の無いことですが、コロナの影響で施設内に入る事が出来ませんでしたが、リモートで内覧させて頂き綺麗な内部や、各施設部屋を確認することができ安心致しました。
大変詳細にご説明頂き、抜き打ちでリモートでの内部の撮影で、スタッフの明るさも伝わり好感がもてました。
介護の手厚さ、医療施設と連携も充分しているようで安心しました。
デイサービスセンターも隣接しており、毎日レクリエーションも充実しており往来も可能とのこと。
近隣の施設と比べても平均的な費用のようです。別途必要になるだろう費用も明瞭で安心です。
2020-05-30 08:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設職員の方と入居者の方が、お互い信頼されている雰囲気が伝わりました。
ご自身の介護体験もお話してくださり、施設へ母を預けることが、子として決して恥ずかしいことではないと…。真剣にお話して下さいました。
選択、掃除まで管理費に含まれていること、驚きです。食事も入居時に打合せして下さるみたいで、助かります。
できれば、バス停がもう少し近いとありがたいです。レクレーションは充実しているみたいです。
近隣と比較し、妥当だと思います。管理費にかなりの部分が含まれているのは、助かります。
2016-12-04 18:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
談話室には4?5人の方がいて、新聞を読んだりテレビをみたり、職員の方の手伝いをしているようでした。あまりひと気を感じなかったのですが、他の方はそれぞれの居室で過ごしているようです。
会社の入居担当の方が現地まで来て説明や案内をして下さいました。部屋の位置の希望なども聞いていただけるようです。施設のスタッフの方のお話も聞いてみたかったです。
リハビリは本人や家族の希望を聞いたうえでプランを立てて下さるそうです。地元の往診医が定期的に来る他、緊急時などは地元の総合病院にかかれるようです。
家庭で出るような和食のメニューが多い印象です。刻みやミキサー食などの対応も別料金でなくやっていただけるそうです。スーパーが近くて、お買い物の日があるので、希望があれば買ってきていただけるとのことです。
日用品代や光熱費などすべてが月額費用に含まれているので、わかりやすいです。医療費と薬代のみ別途請求です。
2016-09-28 16:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム みんなの家・志木上宗岡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ミンナノイエ シキカミムネオカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 20.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県志木市上宗岡3-6-40 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,811.79m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,858.56m² | 開設年月日 | 2011年6月1日 | |
居室面積 | 14.46〜16.33m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1172200378 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、エアコン、クローゼット、防災設備、空調換気設備、照明器具、電動介護ベッド、カーテン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、寝具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビングルーム、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車いすトイレ、洗濯室、健康管理・相談室、リフト浴室、機械浴室、ナースコール、自動販売機、厨房室、リネン室、汚物処理室、避難設備 | |||
バリアフリー | 各階バリアフリー対応 | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
---|---|
協力内容 | 緊急時の救急搬送受け入れ |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団新聖会 けやき台歯科クリニック |
---|---|
備考 | 口腔ケア、訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県志木市上宗岡3-6-40 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【車10分】 みずほ台駅東口から62m先を右方向に進みます。 43m先を斜め左方向に進み、120m先を左方向に進みます。 1.3km先を斜め右方向(県道266号線)に進み、400m先の岡の坂を斜め左方向(県道266号線)に進みます。 1.2km先の上宗岡2丁目を斜め左方向(国道254号線)に進み、110m先を右方向(県道113号線)に進みます。 50m進むと「介護付有料老人ホーム みんなの家・志木上宗岡」に到着します。 |