投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
管理者さま。この度は大変解りやすく、的を射たご説明を頂戴しありがとうございました。私なりに、御施設の入居者に接する志や実際に行われている介護サービスの内容などを理解することが出来たと思っています。
高齢者にとって治療や会計の待ち時間は大変苦痛が伴いますが、御施設では医療(内科・歯科)の訪問診療を行っていただけるということで、健康面に関して大変頼りになると思います。また、薬剤に関しても施設内にて処方していただけるとのこと、さらに投薬忘れが無いようにスタッフの方がご協力してくださるとのことで安心しました。
1回/日何らかのレクリエーションを行っていただけるとのこと。ショッピング施設も近くにあり、便利だとも思います。
2023-08-02 09:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の雰囲気は良かったです。(但し食堂に出ていた入居者に限る)
見学の際、個室と浴室を見学出来なかったのが残念でした。質問に対する回答は適切で信頼出来そうでした。
昼間は介護士常駐、夜間はオンコールです。介護付き老人ホームなので、標準仕様だと思う。
内容からしたら妥当なのかな。近隣施設と比較すると平均的な金額です。
2023-06-17 17:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
10時に見学に行きました。食堂には利用者さんが10人くらい居てお喋りしており、様子がわかりよかったです。
管理者の方が丁寧に説明してくださり、わかりやすかったです。また、預ける側の気持ちも受け止めてくださり、安心して預けられる気がしました。
認知症や認知症が進行しても、それなりに対応して頂けるようなので助かります。
家から近く、スーパーや公園も隣接しており、面会に行くのにも都合が良いと感じました。
料金設定は妥当だと思いますが、もし長期に渡りお世話になるとしたら、金銭的な不安は多少残りました。カーテンの準備等はちょっと大変だな、と感じました。
2023-05-04 16:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設内の見学はできませんでしたが、入り口近くの食堂で入居者の方々が静かに過ごされてる様子が見えました。食堂でカラオケができるそうです。
相談員の方は、はきはきと説明し、同じような質問にも丁寧に対応してくれました。
提携している病院・歯科医院が往診し、薬も含めた医療関係が完結するところが安心です。
自宅から近く、何かあった場合はすぐにかけつけられるところがいいと思いました。食事も減塩等への対応ができるとのことです。
軽い運動(散歩等)を希望していますが、なかなか対応が難しいとのことです。
2023-04-08 21:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入所者の平均年齢が86歳、母の90歳は若いほうに入る。また、100歳の方も入所していると聞いて安心しました。
説明がわかりやすく、当方の疑問や心配している事等を熱心に聞いてくださり、親身な助言をいただき満足しています。
外部では無く、施設内の職員のリハビリ対応ということで安心しました。
母の行動範囲内に施設があることが良いと思っています。食事も施設内での手作りとの事で好感をもちました。
チェストや冷蔵庫の用意がいらないということも助かります。入居一時金の10万円は安価だと思います。
2023-01-16 20:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
何人か食堂におられましたが、遠くだったので、よくわかりませんでした。
管理者の方に、説明していだだきました。とても丁寧で、質問にも的確にお答え頂きました。他のスタッフさんも感じがよく、好感がもてました。
在宅医療のクリニックと提携で往診をしていただいているとのこと。安心感がありました。
閑静な住宅地で、大型スーパーも近くにあり、立地は問題なかったです。レクも毎日あり、利用者さんも忙しいくらいだそうです。
光熱費が込みなので、助かりますね。デイサービスに行かなくても毎日レクがあるので、その点もコストカットになると感じました。
2022-02-13 15:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
コロナウイルスのせいで短時間しか拝見出来ませんでしたが、入居者さんや雰囲気は比較的明るい感じに見えました。年齢は70~80付近の方が多い感じで、女性の比率が多いです。
相談員の方がしっかりと対応して下さいました。入居までの段取りなどの事も詳しく教えてくれて満足です。
まだ入居していないので何とも言えませんが、医療機関との連携はありますし、スタッフさんもしっかりしてそうです。
施設の近くに買い物が出来るスーパーなどがあり、買い物で困る事はなさそうです。近くに公園も在り、静かですので、入居者から見ても落ち着けると思います。
2021-06-05 22:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
昼過ぎに行ったのでくつろいでいる人が多かった。女性のかたが多いかな。
相談員のかたは非常に丁寧に説明してくださり質問もわかりやすく答えてくれました。
診療所から往診してくれるとのことで安心。スタッフの人数も適切だと思います。
ショッピングモールが近くにあり便利。レクの数も多く良いと思います。
介護付き有料老人ホームのわりに安くおやつも食費に含まれているので良い。部屋のカーテンはもっていかないといけない。でも良いと思います。
2021-05-23 11:43
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
コロナの影響で施設内見学は出来なかったので遠目には皆さん自由にくつろいでいる様子だった。
パンフレットに沿って説明してくれたが、医療体制とかが少しわかりづらかった。
中の様子が見れなかったのでスタッフの様子とかはわからなかったが、入居者のケアはしっかりしてくれているとの説明はあった。
レクリエーションについての話しはなかったと思う。現在空いている部屋も入居者が決まりそうだということで、待ち人数もかなりいるようなのでその情報を事前に知っていたかったです。
費用はこのくらいが相場なのだろうと思います。
2020-07-26 20:20
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
コロナで施設内の見学が出来なくてとても残念でした。が入居者様は楽しそうでした。
コロナで施設内の見学は出来無かったが相談員さんの説明は分かり易くとても親切な対応でした。
介護付き老人ホームなのにとてもリーズナブルな料金サポートで安心して生活出来る施設だと思います。
とても静かで施設の周りも便利で安心した生活ができる施設だと思います。
老人ホームなのに良心的な利用料金でサポートで安心した生活が良いと思います。が入居待ちが多いのでいつ頃入居出来るかが少し心配です。
2020-07-19 22:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
母と自分、兄も応接室に通してくれて色々説明頂けて良かったです将来を見据えての見学だったのですが15人待ちと聞き、その場では予約しなくて良いと言っていたのですが、その後の話し合いで一応仮予約することにしました
自分の家から一番近い施設なので、土地勘もあるので最初に見学に行ってみたのですが、施設長さんが色々とよく話を聞いてくれたので好印象でした。この時期なので部屋の見学は出来ないのは仕方ないと思うので雰囲気はイマイチわからなかったがまあ満足でした
医療体制も説明は聞いてうちの母の今の状態なら大丈夫だと思ったので良いと思った
うちからとにかく近いので自分が母を入れるとしたらこの施設だが、兄とも話し合いをして決めることになると思う。食事や中の設備、環境は見えてこなかったが、コロナの状況もあるので仕方ないと思った
ネット等で出ている金額にけっこう加算があると聞いていたのだが、あまりないようだったので、良いと思った。
2020-07-14 11:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
車いすでの方を見かけたが、バリアフリーのおかげで一人での行動ができているようだ。
丁寧な対応で、必要事項の説明ができること、できないことがはっきりされていた。
建物の居室、通路も必要な広さがあり、必要な設備は十分整っている。
通院のための送迎対応が別途かかっても対応してもらえると助かる。
2019-03-08 09:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 祖父母 | 要支援2 | 不明 |
入居者の方たちは談話室で楽しそうにお話をされていました。施設内は清潔感がありとても良かったです。
施設についての説明もわかりやすく、介護タクシーのパンフレットもご用意して頂き、大変好感が持てました。
スタッフの数が入居者2名に対し1名と基準より多く、手厚い介護をして頂けそうだと感じました。
高速降り口からさほど遠くなく、近隣にもスーパーや飲食店もあり便利な場所でした。
光熱費や洗濯代なども含めての料金設定が良かったです。コスパは非常にいいと思います。
2019-02-18 15:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
立地の環境が良く、施設も新しくて、綺麗である。また、応対のスタッフの方も親切。
スタッフの方も分かりやすい説明で丁寧、親切でした。安心してお願い出来ます。
施設についても、必要なものが完備されており、心配はありません。
住宅街にあり、目の前は、公園と好立地。陽当たりも良く、最適です。
求めているより、月額が高め。ホームページの内容と違いました。
2019-02-17 09:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
予定時間の10分前にお邪魔しました。丁度、昼食後だったので入居者さんの姿が見えました。皆さんとても明るい感じで80歳代の女性の方が多く、介護度は1,2くらい?という感じに見えました。
10日前に見学予約をしたのに、相談員もケアマネの方も不在でした。代わりに事務の方に丁寧に案内と説明をして頂いたので、気持ちよく見学を済ませることができました。
入居者の具合悪くなった時に、すぐ相談員が電話して家族に病院へ連れて行くようにするのではなく、一度提携医に診てもらい、処置できないことに関しては家族に連れて行って貰う。とのことに感動しました。
・レクは毎月の大きな行事のみ。他は行っていない。・その日のメニューが立て看板に書いてあってとても良い。
月額費用は妥当だと思います。
2017-02-26 19:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設に入った途端に、入居者の方々のおだやかで明るい雰囲気が伝わってきました。皆さん、テレビを見たり、会話を楽しんだりされていました。介護度は、比較的軽い方が多い印象でした。開所されてから2年も経っていないとのことで、建物も室内もきれいで清潔な印象でした。すべて個室とのことで、比較的広いスペースで、各部屋にトイレと洗面台が備えられていました。大変気に入りましたが、現在空きがないことが非常に残念でした。
お忙しいところにお邪魔しましたが、快く案内してくださり、大変、感じがよかったです。私が書類を書くのを待ってくださっている間に、入居者の方の様子を見ている表情がとても優しい感じで、このような方がいらっしゃる施設なら安心できると思いました。
ナースコールは各部屋に装備されていました。月2回の訪問診療があるとのことでしたが、月1回で十分な気もします。
近くに商業施設があり便利そうです。建物自体は、静かな住宅街にありました。
入居時費用がなく、月額も他にくらべてリーズナブルだと思います。
2016-12-17 15:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
施設はとても綺麗で清潔感があり、過ごしやすいと思いました。
スタッフさんも明るく親切で、入居の方々もお話ししたりいい雰囲気でした。
提携もあり、急病にも近くの病院に対応して下さいますとの事で、安心しました。
食事やリハビリ、レクリエーションも充実しているようですし、快適な環境にあると思います。
施設の費用は他と比較すると、かなりリーズナブルだと思います。入居金が不要なのも魅力です。
2015-09-03 16:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
2015年3月オープンとのこと、施設は新しく清潔で広々していて、明るい雰囲気が良かったです。入居者の方々もリラックスして過ごされているように見えました。
相談員の方の説明がわかりやすく、細かい質問にも対応してくださいました。数日前に満床になってしまったということで、系列の他の施設の紹介・入居への便宜を図ってくださるという提案もあり、好印象を受けました。スタッフの方も明るく挨拶してくださいました。
例えば、もし熱が出てしまったら、病院へは家族が連れて行くシステムとのこと。対応できない場合はスタッフの方が有料にて付き添ってくださるそうです。
駅から徒歩5分(私の足では8分くらい)、わかりやすい道でした。途中スーパーや百円ショップの入ったショッピングモールがあり、便利な立地です。施設の正面は芝生の広々した公園があり、素晴らしい環境だと思います。
入居費用があまりにも安いので、きっとその他の加算が高額では…と想像していましたが、本当に破格の安さでした。きっとこの周辺ではどこを探してもここより安い施設は見つからないと思います。しかも新しくて広々して明るくて…空きがなかったのが本当に残念で仕方ありません。
2015-08-13 20:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
予約をして見学に行ってきました。施設自体も新設ということもありきれいで、部屋や廊下なども十分な広さがあり、快適さが伺えました。また入居者の表情も明るいのが印象的でした。
入居相談の方も明るく接してくれ、またこちらの諸事情なども親身になって聞いて頂けました。スタッフさん自体の数もかなりいるようで、明るい表情で働いているのが好感を持てました。
実際にまだ見学の段階なので詳しくは判断できませんが、生活サポートについては、施設環境自体が良いためかなりの期待が持てます。役所関連や買い物関連などを含め、かなりアクセスはいい感じなので。また隣が歯科医で、周囲にも病院や薬局、美容室などがあり、軽度のケアなど生活しやすい環境だと思います。
食事はホールで行うようですが、メニュー看板なども出ていて楽しみにできる感じです。また施設前が公園のため、散歩や集団での体操など、体を動かすのにもいい環境かと思われます。施設は新しい分譲地のはずれにあり、両隣がアパートと歯科医に挟まれていて住宅と区分されており、また施設前が公園、さらにその向こうが大型ショッピングモールという良い環境でした。アクセスも思ったほど悪くは無く、電車の最寄り駅からも徒歩でいけるし、都内からも高速を使えばそれほど時間はかかりませんでした。
必然的に掛かる費用は高くなっていくと思うので、できるだけスタート時点での月額を抑えたいと考えていました。費用的にはかなり満足できる金額で、説明で受けた追加で掛かる料金も思ったほど(他の施設ではここが高額になるところが多い)ではなかったので、かなり良心的な設定だと思います。
2015-05-17 20:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付き有料老人ホーム 和み伊奈 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームナゴミイナ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 16.8万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県北足立郡伊奈町学園3-45 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,236.87m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 491.64m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | 13m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1171300625 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
機械浴用ストレッチャー エアコン パネルヒーター |
|||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 和み | |||
ブランド | 和み | |||
運営者所在地 | 埼玉県北足立郡伊奈町学園3-45 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ゆう上尾 在宅クリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県桶川市鴨川1-5-4 ソレイユビル3階B号室 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
歯科医療 機関名 |
スカイデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 埼玉県北足立郡伊奈町栄6丁目73-2F |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください