投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者さんにあまり会うことができず、様子がよく分かりませんでした。談話室で3人がテレビを観ていましたが、静かに過ごされていました。
見学時の説明は分かりやすかったのですが、満室だったため、すぐには入居できないようでした。施設のスタッフは元気に挨拶してくれました。2階は介護度の高い方が多く、静かに部屋で過ごしていました。
看護師が24時間常駐しているので、急変時の対応も安心とのことでした。月に2回内科往診(有料)があり、安心して預けられます。
外部からボランティアさんが来てくれて、笑顔で遊んでいる写真がたくさん飾ってありました。駅からは離れていますが、シャトルバスが運行されているとのことでした。4階の窓から桜が見え、癒されました。
2025-04-12 00:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
入居者の方は談話室でTVをご覧になっていました。廊下ですれ違った入居者様も穏やかで笑顔で挨拶してくださいました。
見学の際こちらの状況を親身に聞いて頂けて安心できました。施設見学中に廊下ですれ違ったスタッフの方も感じが良く挨拶して頂きました。
要介護5も受け入れ可能。基本毎日レクリエーションを行っている看護師さんが24時間常駐。医師との連携で健康管理もして頂けるとの事。手厚い介護をされているとご説明を受けとても安心できました。
食品の持込もご対応頂けるとの事で、好き嫌いの激しい母に対応頂けるとの事で安心しました。
月額利用料は通常と思います。入居時に必要なものも通常と思いました。ほとんどの介護費用を月額費用内で行って頂けるので安心しました。
2024-10-06 15:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 不明 | 無し |
私のいえから近く、何時でも本人に会えそうな所が、話しを伺ってよかった。
丁寧に説明して頂いて、分かりやすかった。今後の母の相談もできそうで安心しました。
医療、または看取りまでお願いできそうで、安心の材料にはなります。
母は耳が聴こえ辛く、多分レクリエーションなどは参加しづらいと思うので、特に問題はないと思う。
他の施設のパンフレットもいろいろ見ているので、可もなく不可もなくといった感じです。
2024-03-04 12:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
他の施設でもそういうところも多いのですが、入居者の介護の必要度に併せて、階を分けていて、本人が4階(一番軽い方々の階で、雰囲気があかるかった)に入れると良いなと思いました。
もちろん、他の方でもまったく不満などはないのですが、施設長の方自ら熱心に説明、案内してくださり、とても安心できる雰囲気を感じました。また、帰り際には事務室から2人の方が出て来て、わざわざ挨拶、そして名刺をくださり、とても嬉しく感じました。
お風呂が3種類あり、車椅子のまま入れるものもあり、とても良いなと思いました。看取りについても、施設、医師、家族で相談して、という説明があり、安心して任せられると感じました。
朝食が和食かパン食が選べたり、ネットスーパーで買い物ができる、春日部圏から送迎のバスがあるなど、とても魅力的でした。
少し高いかなと感じましたが、介護も手厚いし、いろいろなサービスがあるので、不満はありません。
2023-06-17 07:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サンライズ・ヴィラ北春日部 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンライズヴィラキタカスカベ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 22.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県春日部市栄町1-82 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 66名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 66室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,309.12m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,543.81m² | 開設年月日 | 2014年11月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1170602815 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ケアコール・介護用電動ベッド・洗面台・温水洗浄付便座・エアコン・電灯・布団一式・カーテン完備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 寝たまま入浴できる介護浴槽、車椅子タイプの特殊浴槽を備えている。 | |||
共用施設設備 | 1階 相談室18.0㎡ 理美容室10.5㎡ | |||
バリアフリー | ホーム内を車椅子で円滑に移動できる空間と構造を有している。廊下有効幅1.8m以上。 身体の不自由な方の入浴に適した浴槽、また個浴には各所に手摺を設置。トイレに手摺設置。 居室内、共用トイレにケアコール設置。 | |||
運営法人 | ライクケア 株式会社 | |||
ブランド | ライクケア | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト 17F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人侑和会 春日部厚仁クリニック |
---|---|
所在地 | 春日部市大畑321 宮前ビル1F・2F |
診療科目 | 内科、小児科、整形外科 |
協力内容 | 入居者の受診、治療に協力する・救急対応など |
医療機関名 | 医療法人光仁会 春日部厚生クリニック |
---|---|
所在地 | 春日部市下蛭田125-1 |
診療科目 | 内科、循環器科、消化器科、皮膚科 |
医療機関名 | 医療法人秀和会 秀和総合病院 |
---|---|
所在地 | 春日部市谷原新田1200 |
診療科目 | 総合内科、消化器内科、内視鏡科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科など |
医療機関名 | 医療法人 梅原病院 |
---|---|
所在地 | 春日部市小渕455-1 |
診療科目 | 内科、外科、循環器内科、呼吸器内科、整形外科、脳外科など |
医療機関名 | 医療法人社団大和会 慶和病院 |
---|---|
所在地 | 越谷市千間台西2-12-8 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、泌尿器科、肛門外科、口腔外科、血液透析など |
歯科医療 機関名 |
医療法人幸手ひがし歯科クリニック |
---|---|
備考 | ご入居者様の歯科に関する健康診断、受診、治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県春日部市栄町1-82 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩16分】 八木崎駅から31m先を右方向に進みます。 130m先を斜め左方向に進み、67m先を突き抜けます。 21m先を右方向に進み、180m先を突き抜けます。 54m先を左方向に進み、49m先を斜め右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、220m先の南栄町工業団地を突き抜けます。 460m先を右方向に進み、38m進むと「サンライズ・ヴィラ北春日部」に到着します。 【車4分】 八木崎駅から27m先をUターンします。 210m先を右方向に進み、970m先を右方向に進みます。 41m進むと「サンライズ・ヴィラ北春日部」に到着します。 |