みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
①私たちは施設を「家庭の延長」と考え、「365日同じ質と量」の介護サービスを提供します。②私たちは「至誠惻怛」の精神や「日常の五心」の心構えを毎日意識し、実行することを習慣とし、介護サービスを提供します。③私たちは、「全員が介護スタッフ」であるという自覚を持ち「介護」「看護」「ケアマネ・相談員」「事務・管理」の四つが、車の車輪のように連携、協力し合い、介護サービスを提供します。④私たちは1人ひとりが「緊張感」の中に「優しい気配り・目配り」を心がけ、「規律を守り」「清潔な職場」で、明るいサービスを提供します。⑤私たちは、共に働く仲間を「良きパートナー」として、お互いに「教え、学び合い」「助け合い」ながら、地域になくてはならない老人ホームを、そして行列のできる老人ホームを目指し、介護を通じ社会に貢献していきます。
群馬県太田市六千石町116-27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 不明 |
私たちの施設では、ご入居者様が毎日をはつらつとお過ごしいただけるよう、家庭の延長として365日同じ質と量の介護サービスを提供いたします。
日々、至誠惻怛の精神と日常の五心を心に留め、緊張感のあるやさしい気配りをもってサービスを実行いたします。
また、介護から看護、各種相談、事務管理まで全員が一丸となり、ご利用者様一人ひとりに合わせた温かなケアを心がけております。
施設の向かいには提携医療機関があり、緊急時の対応も可能です。
四季折々の行事や外出イベントを通し、ご入居者様とご家族様に笑顔と安心をお届けします。
お一人おひとりと家族のように関われる、小規模で家庭的な老人ホーム。医療機関併設で、健康に不安のある方でも安心してご入居いただけます。
「スマイリングホーム メディス藪塚」は、のどかな畑の広がる「藪塚駅」近郊にある老人ホームです。近くには「薮塚本町中央運動公園」や「あずま総合運動公園」、「八王子山公園」などの緑豊かな公園が複数ありますので、お天気のいい日には自然散策を楽しむこともできます。 静かな時間の流れる空気のいい環境で、心落ち着ける日々をお送りください。
「スマイリングホーム メディス藪塚」の向かい側には、協力医療機関の「宏愛会第一病院」があります。内科・消化器内科・消化器外科・整形外科・リハビリ科が入っていますので、糖尿病や消化器系疾患、足腰の不調などを抱える方、また脳卒中などによるリハビリを必要とされる方にも安心してご入居いただけます。 ホーム内にも日中は看護師が常駐しておりますので、日々の健康チェックや医療サポートはお任せください。
「スマイリングホーム メディス藪塚」は、地上1階建て、全17室の小規模でアットホームな施設です。すべての居室にはベッドやエアコン、洗面化粧台、収納家具、テレビなどの基本的な設備が一通りそろっておりますので、急な入居を希望される方もぜひご相談ください。 またお風呂は週3回、お一人ずつ好きな時間にゆったりと入っていただけるほか、入浴介助の必要な方にも安心の機械浴槽を完備しております。
1階建てですが、敷地面積は広々としております。
清潔感のある談話室は清掃が行き届き床はピカピカです。また、歩行訓練器を完備していますので自由にご利用いただけます。
居室の窓からは日射しが射し込みいつも明るいです。また、ベッドやタンス、冷蔵庫などが全て揃っているのですぐにでも入居いただけます。
入り口は建物東側にあります。どうぞお気軽にご見学ください。
玄関と玄関前の通路には大きな屋根があるので、雨が降り込んで濡れる心配がなく安心して移動していただけます。
白い壁に水色の居室のドアは引き立って明るい雰囲気をかもし出しています。また、消火器を設置しているので安心してお過ごしいただけます。
小さめの洗面台を2台完備しています。ペーパータオルとハンドソープを設置することにより、手洗いうがいを慣行して感染症予防を心掛けています。
ベッドや収納家具、テレビなどが付いた、居心地のいいお部屋です。
寝たきりの方でもご利用いただける、機械浴付きの特殊浴室をご用意しております。
施設のちょうど真ん中に吹き抜けの中庭があり、緑を楽しむことができます。
外部講師の指導のもと、からだを動かす機会を提供。健康維持には絶えず気を遣っています。
合同七夕コンサートの様子です。キーボードはボランティアの方がボーカルはスタッフが務めています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
たんぱく質、ビタミン、カルシウム、炭水化物など必要な栄養が十分に摂取できる献立なので、安心してお召し上がりいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 13.24m² 17室 |
利用権方式 | 0 万円 | 20 万円 | ||||||||
- | - | 7.0 | 7.0 | 5.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 16,584円 | 18,620円 | 20,777円 | 22,750円 | 24,877円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 33,168円 | 37,239円 | 41,554円 | 45,499円 | 49,753円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 49,752円 | 55,858円 | 62,331円 | 68,248円 | 74,630円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他、介護保険自己負担額、おむつ代、医療費など別途かかります。
※管理費には共有部分の維持管理、光熱水費、共用部分の備品・消耗品、管理部門人件費の一部が含まれます。
※食費は30日計算です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 就寝時装着起床時着脱 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | (廃棄料を含む) |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 清拭:入浴困難な時に随時 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 週3回入浴時介助 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 毎日朝夜及び入浴時に一部介助 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 身体状況に応じた訓練 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | 1時間以内4,400円(税込み) |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 1時間につき4,400円(消費税込) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | 週3回 |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | 週3回 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | 必要であれば食事の都度 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | 103円+消費税相当額(食費に含む) |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | 外部業者にて実費徴収 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 1回4,400円(消費税込) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1回4,400円(消費税込) |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 1回3,300円(消費税込) |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | 年2回機会を設けます(費用は実費) |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | 1時間以内4,400円(税込み) |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1時間につき4000円+消費税相当額 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スマイリングホーム メディス藪塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スマイリングホームメディスヤブヅカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 20万円 | |||
施設所在地 | 群馬県太田市六千石町116-27 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 17名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 954m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 586.29m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
居室面積 | 13.24m² | 建築年月日 | 2003年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1070502537 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド、ケアコール、テレビ、洗面台、収納家具、エアコン、防火カーテン、照明、寝具一式 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 多目的ホール(食堂、機能訓練室、談話室)スタッフルーム、健康管理室、洗濯室、倉庫(1ヶ所)、汚物処理室、事務室兼相談室、厨房、職員更衣室 | |||
バリアフリー | 全居室内、廊下、共用施設等車椅子での移動可能 | |||
運営法人 | グリーンライフ 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府吹田市春日3-20-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 宏愛会 第一病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県太田市六千石町99-63 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、消化器科、泌尿器科、心臓血管外科、リハビリテーション科、眼科 |
協力内容 | 緊急時の搬送受け入れ(空きベッドがある場合)、入院診療の実施、定期的な外来診療 |
医療機関名 | 篠原クリニック |
---|---|
所在地 | 群馬県桐生市相生町3-174-22 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、消化器科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 月2回の訪問診察・医療相談、緊急時の搬送受け入れ(空きベッドがある場合)、入院診療の実施、定期的な外来診療 |
医療機関名 | 小林歯科病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県桐生市相生町2-814-4 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な外来診療、医療相談、職員への指導 |
歯科医療 機関名 |
長谷川歯科 |
---|---|
備考 | 定期的な外来診療の受入訪問歯科(歯科治療全般)・口腔ケア指導や管理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/14更新
【施設の評判】スマイリングホーム メディス藪塚の口コミや評判を教えてください。
スマイリングホーム メディス藪塚を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★スマイリングホーム メディス藪塚の口コミ★
★施設の雰囲気★
スマイリングホーム メディス藪塚のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
スマイリングホーム メディス藪塚の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「太田市(群馬県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】スマイリングホーム メディス藪塚では、現地で見学することは可能ですか?
スマイリングホーム メディス藪塚のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】スマイリングホーム メディス藪塚の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、スマイリングホーム メディス藪塚に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
太田市 | 4.5万円 | 12.0万円 | 0万円 | 11.1万円 | 探す |