8月20日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
1階はショートステイの利用者さんで2階と3階が入居者の方となっていました。その中でも2階は比較的介護度が低い方が多くて3階は重い人が多いそうです。施設は清潔感がありました。フロアーでスタッフさんにフットマッサージを受けている利用者さんの姿もありました。
スタッフの方も見学に慣れている感じで説明もわかりやすく、質問にも丁寧に答えて頂きました。
毎日、施設の外の畑を散歩したり、車椅子の方も食事は椅子に座り直したり、利用者さんの健康面を考えてくださる生活サポートに力を入れている施設だと思いました。
施設内の調理場で調理した食事を提供しているということでした。レクリエーションも比較的多いように感じました。
2023-08-02 07:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム しあわせ小山館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム シアワセオヤマカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.7万円 | |||
施設所在地 | 栃木県小山市間々田791-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,981.38m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,251.16m² | 開設年月日 | 2016年3月1日 | |
居室面積 | 14.11〜16.26m² | 建築年月日 | 2016年1月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0970802401 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド一式、収納家具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 4か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 3ヵ所 | |||
共用施設設備 | 食堂、談話コーナー、相談室、浴室(一般浴、個浴、機械浴)、トイレ 等 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 あい愛 | |||
ブランド | あい愛 | |||
運営者所在地 | 長野県木曽郡上松町小川2050-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人光風会 光南病院 |
---|---|
協力内容 | ①利用者が必要とする診療の提供 ②夜間及び休日を含む緊急時の診療 ③入院治療 ④定期健康診断 |
歯科医療 機関名 |
医療法人医心会 小豆畑歯科医院 |
---|---|
備考 | 通院及び必要に応じての往診による歯科治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください