投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設はバリアフリーで広々としており、車椅子などの移動もゆとりを持ってできると思いました。入居者さんはそれぞれの部屋で過ごしているようでした。
比較的、年齢層が高い方が入居しているとのことでした。デイサービスが併設されていますが、居住スペースはわけられていました。提携医療機関がありますが、個人の通院にも対応していたのでよかったです。
郊外にあるが、幹線道路に面しているので、部屋の配置によっては騒音が気になるかもしれません。そこ以外は山の景色が見え、住宅地で静かでした。食事は部屋食の場合見守りが出来ないようです。季節柄、ひな飾りが多目的室を彩っていました。
居室にはカーテンや簡単な家具、寝具などの用意が必要となるので、実費負担など詳しく聞く必要がありました。
2024-02-28 17:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
デイサービスの方々の様子や入居されている方々のお部屋まで見学させて頂き、普段の生活の雰囲気が良く分かりました。ありがとうございました!
ハキハキとご説明下さり、見学しに行かないと分からない事等を質問出来たので有り難かったです!
施設職員の方々が実際に動いて、付き添われたりする様子も見ましたので安心出来ましたし、手厚い感じは伝わりました。
他の方には嬉しい近くのセブンイレブンは認知症の父にとっては常に行きたい場所になってしまいます。出入り口がオートロックでは無くて自動ドアなので勝手に出て行ってしまう父には合わないかな?と思いました。
金額的には相当な物と感じます。高すぎるという事は無いです。
2023-09-10 13:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
職員の皆さんが挨拶してくださったので、好印象を持ちました。また、終の棲家になるため、寝たきりになっても入浴機械があるので、最後まで入浴していただけるのではないかと期待しました。また、ショートの案内もしてくださり、いろいろな道筋が見えてきました。
私どもも焦っているので、短い期間の中で、見学をセッティングしてくださりありがとうございます。また、保険が3割と聞いてすぐに計算してくださり、おおよその予算が考えられましたのでありがたいです。質問にも適切に答えてくださり、ありがたいです。
PTの方がいらっしゃることは、非常に心強いです。
行事等熱心に行ってくださっていたり、ショートの方のレクリエーションを見せていただきました。
入所するのに入居金がかからないのに驚きとありがたいと思いました。東京ではマンション購入ぐらいの入居金が必要なので、助かります。ただ、父が保険3割が痛いです。介護は何年続くかわかりません。継続・維持できる費用でないと続かないと思います。
2023-07-28 22:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやかさの館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカ サノカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.2万円 | |||
施設所在地 | 栃木県佐野市堀米町3261-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,833.96m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,344.05m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2015年5月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0970402079 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・カーテン・照明・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・食堂・エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 小倉医師会通りクリニック |
---|---|
所在地 | 佐野市植上町1752-2 |
診療科目 | 乳腺外科、内科(消化器・呼吸器・循環器)、外科(肛門科・一般外科)、人間ドック |
協力内容 | 定期的な往診 緊急時の対応 |
医療機関名 | すがやクリニック |
---|---|
所在地 | 佐野市小中町1255-1 |
診療科目 | 内科、泌尿器科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください