口コミ 想像以上に綺麗で色々な面で行き届いた施設でした。特に日々の買い物や医療費などは後から一緒に引き落とししてくれるのもとてもありがたいと思います。また居室を出てすぐに共同とはい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
グループ内の医療機関や介護事業所と協力して支援!ご入居者様が生き生きと暮らせるよう、イベントやレクリエーションも多く、人と人とのつながりを感じながら過ごしていただけます。
北海道河東郡音更町木野大通西13-1-11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
当施設への興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
多様なニーズにお応えできるよう、お元気な方から特定の介護認定をお持ちの方まで、幅広くご入居者様をお迎えしております。
また、60歳以下の方でも、介護が必要とされる場合は、ぜひご相談ください。
医療機関との連携により、専門的なサポートをご提供しつつ、日々の生活の中で必要とされる病院受診も支援いたします。
館内厨房で作る季節感あふれるお食事は、日々の楽しみの一つとして、ご入居者様に好評をいただいております。
ご入居者様一人ひとりの快適で満足のいく生活をサポートできるよう、心を込めてサービスを提供いたします。
周辺にはカフェやベーカリー、スーパーマーケットなどもあり、ちょっとしたお出かけやお買い物も気軽にしていただけます。最寄りのバス停からはわずか徒歩2分なので、ご家族様の訪問にも便利です。
「ことの葉おとふけ」では地元十勝の新鮮な食材をフルに活用し、ご入居者様が楽しみにしてくださるお食事作りに努めております。栄養士が健康に配慮した献立を作成しており、バランスの取れたメニューは食べやすい内容であるよう配慮されております。グループで運営するセントラルキッチンで経験豊富な調理スタッフによって作られたお食事は、季節を感じていただけるよう盛り付けや器にもこだわっております。お料理好きな方のために、居室内で簡単なお料理を楽しんでいただけるキッチン付きのお部屋もございます。
「ことの葉おとふけ」では24時間365日体制でスタッフが常駐しておりますので、何か困ったことがございましたら、ご遠慮なくお話しください。体調の急変時などの緊急事態の際にも、素早く適切な対応を行います。病院受診が必要な際にも社会医療法人ならではの医療・介護・保険・福祉のネットワークを駆使し、お一人おひとりのご入居者様の状態に合わせてグループ全体でサポートいたしますのでご安心ください。
「ことの葉おとふけ」では地元十勝の新鮮な食材をフルに活用し、ご入居者様が楽しみにしてくださるお食事作りに努めております。栄養士が健康に配慮した献立を作成しており、バランスの取れたメニューは食べやすい内容であるよう配慮されております。館内の厨房で経験豊富な調理スタッフによって作られたお食事は、季節を感じていただけるよう盛り付けや器にもこだわっております。お料理好きな方のために、居室内で簡単なお料理を楽しんでいただけるキッチン付きのお部屋もございます。
施設建物は、オレンジ色のシックな外観デザインが特徴的です。看板はライトで明るく照らされており、夜間にお越しいただいてもわかりやすくなっております。
居間と寝室の間には、パーテーションとなる引き戸タイプの扉が設置されています。広い空間としても利用できますので、ご用途に応じて自由にご活用ください。
お二人で過ごすのに快適なお部屋がございます。寝室とダイニングキッチンはスライドドアで仕切られており、使い分けが便利です。キッチンは安全に配慮したIH対応です。
施設入口には座り心地のいい柔らかい椅子が置かれています。明るくて優しい雰囲気の空間となっておりますので、待機やお話をするのに、気軽にご利用ください。
窓の多い明るいお食事処をご用意しております。4人用のテーブルが多数あり、数人でお食事を楽しむのに便利です。全体的にゆったりとした広さがありますので、落ち着いてご利用いただけます。
入居者様お一人ずつ個室でご利用いただけるトランクルームがございます。鍵付きとなっておりますので、貴重なものがあっても安心してお使いいただけます。
施設内には、入口に暖簾を下げた銭湯のような男湯をご用意しております。ご家庭とは違う広々とした浴室が特徴です。お風呂場のすぐ隣にランドリーもございますので大変便利です。
手すりが多数付いたお風呂場には、複数人でも入れる大きくて綺麗な浴槽があります。浴槽の外には座りやすい椅子をいくつか置いてありますので、ゆっくりとお過ごしいただけます。
当施設にはどなたでもお使いいただけるコインランドリーを設置しています。乾燥機もついておりますので、ベランダやお部屋で干す手間が省けて便利です。
施設は川沿いの閑静な場所にあります。冬には雪が積もり、綺麗な街並みをご覧いただけます。施設の前には広い駐車場がございますので、お車でお越しいただくのに大変便利です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
季節ごとの行事を大切にしております。特に、お食事は各行事にちなんだ伝統的な料理をお楽しみいただけるように、腕によりをかけたものをご用意いたします。
季節を感じていただけるようなお食事を提供することを心がけております。例えば、夏にはひんやりしたそうめんやゼリー、綺麗な二色ご飯などをお出ししました。
ご提供するお料理は食べやすく美味しい健康的なお食事になっています。メニューも豊富で、主食からデザートまで、毎日飽きずにお食事を楽しんでいただけます。
当施設では、年間のイベントもお楽しみいただけます。クリスマスの際には、ピラフや綺麗で美味しいチョコドーナツなどのランチメニューをご用意いたしました。
彩りや盛り付けにも気を配っています。
フルーツのデザートが付いたメニューです。
栄養バランスに配慮した食事です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月10日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 15.01〜15.4m² 54室 |
利用権方式 | 10 万円 | 12.9 万円 | |||||||
- | 10.0 | 5.1 | 3.3 | 4.5 | - | - | - | - | ||||
B | プランB | 個室 16.88m² 16室 |
利用権方式 | 10 万円 | 15.8 万円 | |||||||
- | 10.0 | 5.5 | 3.3 | 4.5 | - | - | 2.5 | - | ||||
C | プランC | 二人部屋 30m² 3室 |
利用権方式 | 10 万円 | 23.5 万円 | |||||||
- | 10.0 | 9.0 | 5.5 | 9.0 | - | - | - | - | ||||
D | プランD | 二人部屋 28.73〜29.04m² 2室 |
利用権方式 | 10 万円 | 29.3 万円 | |||||||
- | 10.0 | 9.8 | 5.5 | 9.0 | - | - | 5.0 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 週3回目からは別途料金がかかります |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 協力医療機関以外は別途料金がかかります |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関以外は別途料金がかかります |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 特定施設入居者生活介護 ことの葉おとふけ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トクテイシセツニュウキョシャセイカツカイゴ コトノハオトフケ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.9~29.3万円 | |||
施設所在地 | 北海道河東郡音更町木野大通西13-1-11 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 75室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,347.03m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,346.68m² | 開設年月日 | 2020年3月26日 | |
居室面積 | 15.01〜30m² | 建築年月日 | 2020年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0174702068 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチン・介護用ベッド 居室により設備は異なります | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 5か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・レストラン・コインランドリー・団らんホール・ふれあいホール・機能訓練室など | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 社会医療法人 博愛会 | |||
運営者所在地 | 北海道帯広市西二十三条南2-16-27 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会医療法人博愛会 開西病院 |
---|---|
所在地 | 北海道帯広市西二十三条南2‐16-27 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 消化器外科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 形成外科, 肛門外科, リハビリテーション科, 麻酔科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/10更新
【施設の評判】特定施設入居者生活介護 ことの葉おとふけの口コミや評判を教えてください。
特定施設入居者生活介護 ことの葉おとふけを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★特定施設入居者生活介護 ことの葉おとふけの口コミ★
★施設の雰囲気★
特定施設入居者生活介護 ことの葉おとふけのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
特定施設入居者生活介護 ことの葉おとふけの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「河東郡音更町(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】特定施設入居者生活介護 ことの葉おとふけでは、現地で見学することは可能ですか?
特定施設入居者生活介護 ことの葉おとふけのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】特定施設入居者生活介護 ことの葉おとふけの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、特定施設入居者生活介護 ことの葉おとふけに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
河東郡音更町 | 51.7万円 | 14.3万円 | 10.0万円 | 13.7万円 | 探す |