投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
明るく清潔。古い建物と説明を受けましたが、廊下も居室もきれいで気持ちよさそうでした。居室に洗面台とトイレが有るところ。99歳と高齢な母が入居するため、転倒時などに発見していただくためには共同トイレを選ぶべきか悩んでおりましたが、夜間も3時間おきに巡回していただけるそうなので自分だけで遠慮なく使える方を選びたいと思いました。今時、どんどん物価が急上昇中なので無理なこととは思いますが、細かい費用も入れると冬期間は約18万円は必要な感じです。設備が良いので仕方がないのかなぁと思案中です。
即急に入所先を決めたいと思い、ショートステイから帰ってくる母を迎えるまでの僅かな時間を利用して、ホーム見学をしたいと思いました。無理なお願いを聞き入れ快く見学させていただきました。明瞭な説明で判り易かったです。感謝しております。
食費が他より高めなので、内容に期待できそうです。毎日の楽しみなので食費は高くても構いません。
2025-01-29 22:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者や施設内部は見れなかったですが、入り口付近と応接室だけでも建物や施設の雰囲気は良かったです。
入居相談員の方の説明はわかりやすくて親切な印象をもちました。
全国にグループ施設があるという事で、スタッフや医療サービスにおいても組織的なバックアップ体制がしっかりしている印象でした。生活サポートも利用者や家族それぞれに細やかに対応してくれて有難いと感じました。
幹線道路から一本入った立地で、移動にはアクセスしやすい場所でした。
入居一時金や月額利用料は相場と比較しても適切だと思います。また、他にかかる費用も納得のいくものでした。
2024-04-22 18:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
きれいで明るい施設でした。入居者の方が笑顔でいる姿を見かけました。施設が出来てからかなり時間が経っているそうですが、あまり古さは感じませんでした。ただ、部屋にクーラーは無いとのことでした。
こちらの話を聞いて、質問に答えてくださいました。まぁ普通でした。
看護師さんが日中施設内にいるとのことで、安心だと思いました。
現時点で空きがないとのことで、他の系列施設を紹介されたので、詳しい話は聞いていません。
介護付き有料老人ホームなので、ある程度費用がかかるのは仕方ないと思いました。
2023-06-10 21:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
コロナの影響で、施設内を見学する事が出来ませんでした。介護度が、高い方から低い方まで入所されているそうです。
親身になり相談にのって頂きました。他のスタッフの方の感じも、明るく印象が良かったです。
リハビリなどは無いそうです。コロナの影響でレクリエーションも今はないそうです。
比較的、静かな立地にあると思います。コロナの影響でレクリエーションなどは、今は控えているそうです。リハビリはありません。
入居する時は、ほとんど自分で準備する事になります。往診に来て下さるそうなので、足の悪い母には助かります。
2023-04-02 00:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
59 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
見学にうかがった2021年10月現在では、コロナ感染予防のため、入居者は通院のみ外出できるとのことでした。早く落ち着いてまた自由に外出できるようになれば良いですね。
前もって資料を送ってくれて、当日も丁寧に説明してくれました。私は自家用車を持っているので、駐車場の対応についても教えていただきました。
複数のスタッフの方がいて穏やかでした。毎朝の検温や見守りの説明から医療体制には問題はあるとは感じられませんでした。
近くに商店やバス停があり利便性は良いと思います。大きな道路の近くですが、屋内には音が聴こえて来ないのも良いですね。
この付近を数ヶ所見学したなかでは月額利用料は高い方ですが、綺麗な建物や清潔な屋内、駐車場等の設備からみると妥当だと感じました。
2021-10-11 11:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
親切に分かりやすく説明してくださいました。こちらの質問にも丁寧に答えていただけました。
医療体制が充実しているということで、いろいろな病院と提携されているようです。病院の送迎もしているという点が良かったです。
大きい道路の近くにありますのでアクセスは良いと思いました。
電動ベッドが備え付けられていました。
2021-03-08 08:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム グッドタイムホーム・桔梗 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームグッドタイムホームキキョウ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 22.7万円 | |||
施設所在地 | 北海道函館市桔梗1-27-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 90名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 90室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,790.52m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,168.4m² | 開設年月日 | 2017年9月11日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | 0171404346 | |
建物の権利形態 | 定期借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面台・暖房・照明(電話、テレビ、BS設置可) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 3か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、居間、洗面所、トイレ、浴室、洗濯室 | |||
バリアフリー | 段差なし、廊下に手すり設置、車いす用トイレ7か所設置 | |||
運営法人 | 株式会社 創生事業団 | |||
ブランド | グッドタイム | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区清川1-3-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会福祉法人北海道社会事業協会函館病院 |
---|---|
協力内容 | 入居者が病状の急変等により医師の判断で、通院治療・入院治療の必要がある場合、必要な医療行為を行うため病院施設内において引き受けていただく。 |
歯科医療 機関名 |
函館協会病院 歯科 |
---|---|
備考 | 定期的な訪問診療および外来診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください