投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
スタッフの説明は親切で分かりやすかったです。入所の方は数名しか見えませんでしたが、気持ちよく過ごせそうな印象を受けました。
アットホームな印象を受けました。食事も施設内で作るので、温かい出来立てを食べさせてあげられるのではないかと思います。
2025-03-10 21:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学時間が夜間だったせいか、入居されている方にはお会いすることが出来ませんでした。そのため雰囲気等は分かりませんでした。ただ静かな閑静な雰囲気でした。
入居相談員の方は資料、パンフレット等で親切に説明してくれました。幾つかの質問に対しても丁寧に答えてくれました。
あくまでもご説明の範囲内ですが、定期的な訪問診療、また関係医療機関に対する付き添いもあるとのことで、ある程度心配が軽減されるのではと思いました。
レクリエーションは毎日のように実施されているとのことで、職員の方のが努力が垣間見れるような気がします。また食事も苑内での調理ということで安心です。また階ごとの食事ということでら足が悪い母にとり移動も比較的スムースではないかと思います。
2025-01-21 04:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
職員さんの雰囲気は明るく、清掃も行き届いているように感じました。
入居者さんとは、あまり接触出来ませんでしたが、職員さんは皆明るく挨拶して頂きました。相談員さんには色々な質問に丁寧に答えて頂きました。居室での面会が今は難しいとの事で、残念な点でした。
看護師さんが日中在勤しているので安心でした。リハビリ等が外注のようでした。
食事は時間前だったので美味しそうな匂いだけ頂きました。アクセスは車で行くので、問題ありませんでした。家から近く、頻繁に顔を出せる距離なのが良い点です。
初めての見学でしたので、金額が高いか安いかは判断出来ませんでした。入居一時金は、少し高い印象でしたが、他も比較してみないと正直わかりません。
2024-01-17 21:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者を見たのは、食事中の一人だけでした。それも後ろ向きでしたので、表情とかは、よくわかりませんでした。
説明頂いた方は、親切で、丁寧に説明頂きました。
病院の付き添い以外、ほぼ、介護して頂ける感じなので、安心致しました。
小生の家からは、近くアクセスは、良いです。
コストパフォーマンスは、良いと思いました。
2023-10-17 00:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者さんとは接しませんでしたが、アットホームで落ち着いた雰囲気でした。
生活相談員のかたがとても親切に説明されて良かったです。
介護サービス等の一覧表でサービス内容と保険適用外等がよくわかり安心してお願い出来そうな感じがしました。
食事については、副食を持ち込んでも良いとか柔軟な対応してくれる様なので安心しました。
一時金の初期償却が70%と少し高いですが、一時金自体が高額ではないので妥当かなと思いました。
2021-10-02 21:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
あちらこちらで介護を受けているところを見ました。ペットボトルのキャップを使ったゲームをしている方もいました。
こちらの状態をしっかり聞いていただき、進めてくださいました。とても丁寧で親切な対応でした。
入居者の周りにスタッフがいて、しっかりとサポートしていました。ここなら、うまく話せなくなった父でもやって行けそうと思いました。
住宅地の中にあり、静かな環境でした。
介護付き老人ホームでは、適切な値段だと思いました。夫婦部屋を探していたのですが、二人でも適切な値段でした。
2021-08-12 22:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム ぬくもりの里悠楽苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームヌクモリノサトユウラクエン | |||
料金・費用 | 入居金 78~93.4万円 月額 14.4~22.6万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市清田区美しが丘五条9-9-20 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 995.18m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,860.86m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 15.99〜20.54m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0170503148 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 竹フローリング、クローゼット、床暖房、ナースコール、照明器具、カーテン、洗面台、換気扇、トイレ(一部除く) | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | リフト浴設備は、据置リフト昇降タイプです。 | |||
共用施設設備 | エレベーター、大浴場、個別浴室、ユニットバス、トイレ(洗浄便座付)、食堂・リビングスペース、談話コーナー、相談室、洗濯室、駐車場、他 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ユニケア | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市清田区美しが丘五条9-9-20 介護付有料老人ホームぬくもりの里悠楽苑 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 月寒東内科クリニック |
---|---|
協力内容 | 通院治療、検診等による健康状態についてのアドバイス、訪問診療、緊急時の連絡、協力 |
医療機関名 | 札幌徳洲会病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
さとうファミリー歯科 げんき歯科クリニック あさひ歯科クリニック |
---|---|
備考 | 通院治療、検診等による健康状態についてのアドバイス、訪問診療、緊急時の連絡、協力 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください