施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/18更新 サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田

愛媛県松山市針田町128-1 地図を見る
1人
部屋
満室

7月18日更新

0万円
12.9万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と入口
  • 広々とした共有リビング空間
  • 介護施設の居室の一例
  • 明るい廊下が続く介護施設内部
  • 介護施設の共用スペース
  • 老人ホームの介護用バスルーム
  • 清潔で明るい施設の廊下
  • 介護施設内の清潔なトイレスペース
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るい入口エリア

サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田の基本情報

  • スタッフ
    スタッフ 24時間スタッフが常駐しております。近隣の医療機関とも連携しているので、急な体調不良の際も安心です。
  • スタッフ 入居者様に快適にお過ごしいただけるよう、サポートを行っております。ご自宅のようにのんびりとお過ごしいただけます。
  • スタッフ ベテランスタッフたちが質の高いサポートを行えるように努めてまいります。笑顔の絶えない日々をお過ごしいただけます。
  • スタッフ ご自宅のようにくつろいでお過ごしいただけるよう、笑顔を大切にし、入居者様ひとりひとりに寄り添ったサポートを心がけております。
  • 外観 2階までの施設なので、車椅子をご利用の方や足の不自由な方も最低限の上下移動で済むので安心してお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 食事以外の時間も自由にご利用いただけるダイニングです。ティータイムやご歓談の場としてご活用いただき、交流を深めていただけます。
  • 居室 居室は長方形の間取りなので、掃除や模様替えがとてもしやすいです。また、バリアフリー設計なのでどなた様も快適にお過ごしいただけます。
  • エントランス 施設内はバリアフリーを採用し、玄関も段差をなくしています。椅子をご用意しておりますので、腰をかけてゆっくりと靴を履き替えていただけます。
  • 廊下 居室ドアや教養トイレの扉が並ぶ廊下です。壁の両側には手すりを設けておりますので、つかまりながら安全にお通りいただけます。
  • 廊下 廊下の壁の角になる部分に、クッション材を貼りつけています。入居者様が転倒した際の衝突防止になるので安心です。
  • トイレ トイレには、便座の周囲に手すりを設置しています。固定式のものの他、折り畳み式のものもあり、入居者様ごとに使いやすい状態にしていただけます。
  • 廊下 廊下は幅を広く確保しています。車椅子をご利用の方や、つかまり立ちでの移動が必要な方もストレスなく移動いただける広さがあります。
  • 浴室 要介護の入居者様用の浴室は、座位入浴が可能なストレッチャーを用意しています。スタッフサポートのもと、毎日清潔な体でお過ごしいただけます。
  • トイレ トイレには格子状の特殊な手すりを取りつけております。体勢によってつかむ場所を変えることができ、安全にご利用いただける形です。
  • 外観 地域の中で今まで通りの暮らしを。目の前に小学校があり、いつも子供たちの声に元気をもらいます。
  • 居室 温かい笑顔でお出迎え。ご入居者様がここを自宅と思ってくださるように雰囲気作りに気を付けております。
  • 食堂 私たちスタッフは、ご入居者様を自分の家族、親と思って日々のケアに当たっております。
  • トイレ ご入居者様が最期まで安心して過ごせるよう、看取り介護にも取り組んでいく予定です。
  • リビング 地域の医療機関と連携しておりますので、医療ニーズの高い方のご相談も承っております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 女性のスタッフが4名笑顔でポーズを取っている。壁には鬼の掲示物が飾られている。窓にはカーテンが掛けられている。
  • 女性のスタッフと女性の入居者様が楽しそうに談笑している。壁には赤鬼の掲示物が飾られており、観葉植物が置かれている。
  • 女性スタッフが入居者様に笑顔で談笑している。生活のサポートだけではなく、一人一人とコミュニケーションを大切にしている。
  • スタッフが満面の笑みで入居者様と会話を楽しんでいる。赤鬼と青鬼のペーパークラフトが壁に飾られている。
  • 薄いオレンジ色の施設で、2階建てである。通りに面して玄関があり、玄関ポーチの屋根に施設名が緑の字で表示されている。
  • 共有スペースの中央にテーブルセットがあり、たくさんの入居者様と、スタッフがくつろいでいる。奥にキッチンがあり、電気が消えている。
  • 居室には窓があり、カーテンがかかっている。左手の壁際にベッドがある。右側には茶色の椅子があり、その手前に洗面台がある。
  • エントランスに入ると、両側に椅子が置かれている。左は茶色、右は青いものがある。奥に棚が置かれ、雑貨などが飾られている。
  • 白い壁の廊下に、木製の引き戸の扉が並んでいる。ドアの横にネームプレートがある。突き当りに1部屋あり、その手前は左におれている。
  • 右奥にエントランスがあり、入口ドアと白い下駄箱が見えている。左奥に向かって廊下が伸び、両側にドアが並んでいる。
  • 便座の手前に折り畳み式の手すりがあり、上に向けて畳まれている。奥の壁に固定式の手すりがあり、その横に非常ボタンがある。
  • フローリングの床の廊下で、両側に木製の引き戸のドアが並んでいる。右側にトイレへのドアがあり、その奥の壁の天井部にエアコンがある。
  • ピンクのタイルが壁と床に貼られた浴室である。右手に白い浴槽があり、その奥の壁に手すりが取りつけられ、滑り止めマットが置かれている。
  • 温水洗浄便座が取りつけられ、操作パネルが壁にある。パネルの横には赤い格子状の手すりが取りつけられている。
  • 集合住宅のような建物のエントランスに、施設のロゴマークが描かれている。グリーンの色合いと優しい文字が親しみやすい印象になっている。
  • 日当たりのいい窓際にベッドを配置してあるので、毎朝気持ちよく起床することができる。ベッドには転倒防止のため、安全柵が設置されている。
  • 食堂には窓が多くあるので、明るく広々としている。テーブルも距離を置いて配置してあるので、ゆったりと食事を楽しむことができる。
  • トイレには安全のため、網目状の手すりが取り付けてある。万一の際には、呼び出しボタンでスタッフにサポートを依頼するこができるので安心だ。
  • ソファーセットの前にはテレビが置かれている。入居者様が自由にテレビを見たり、おしゃべりを楽しんだりできる憩いの場所。

スタッフによる4時間毎の安否確認。スタッフはただ見守るだけでなく、日々のコミュニケーションの大切さを知っており、ご入居者様の異変を見逃しません!ご見学も歓迎いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
12.9万円

住所 地図を見る

愛媛県松山市針田町128-1

運営法人

株式会社 悠遊社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

ゆうゆう

おすすめポイント

  1. 顔なじみのスタッフがいつもおそばに。24時間スタッフが常駐し、ご入居者様に心のこもったケアをご提供いたします。
  2. お食事はイベントに合わせて豪華に。持病や嚥下機能が下がって特別なお食事が必要な方もご相談ください。
  3. 建物の1階部分に小規模多機能がオープンし、介護が必要なご入居者様へのサポートもしっかりいたします。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田の雰囲気や特徴を教えてください。

サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松山市(愛媛県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田では、現地で見学することは可能ですか?

サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[入居相談員にお問い合わせください]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう針田に記載している情報をご覧ください。

松山市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
松山市 8.2万円 11.8万円 0万円 10.7万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設