投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の様子は、たまたま集まっていなかったため見ることができませんでしたが、スタッフの方の説明対応は、きちんとしていて、よかったです。
見学時の説明、案内を丁寧にして頂き、大変よかったです。他のスタッフの方とも話してみたかったです。
スタッフの人数は把握できませんでしたが、静かで落ち着いていて、全くバタバタしていなかったので、十分足りているように感じました。
食事は写真で見た感じ充実していると感じました。レクリエーション、デイサービスの様子は今回は見ることができませんでしたが、1日のスケジュールが充実していると思いました。
入居費は、他の施設と比べて平均的に感じました。毎月少々使用量に応じて変動があると思われます。
2025-05-11 18:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
家族だけでの見学でした。居室や廊下は広く使いやすそうでした。調理室がデイサービスの横にあり、料理が作られていくところが見えるのは喜びそうです。要支援1なので、デイサービスの利用が少なくなるので、後は本人が楽しめるかどうかだと感じました。次回は本人を見学させたいと思います。
スタッフの方の表情は明るかったです。相談員の方の施設の説明はわかりやすく、また当方の話もよく聞いてくださいました。体験を行なっていないのが残念です。
要支援1なので、使えるサービスが限られてきますが、なかなか受入可能な施設は少ないので助かります。近くのクリニックからの往診対応も充実しているようです。
施設は綺麗です。住宅街の一角にあります。交通手段は、駅が近くにありますが、車が良いように思います。
費用はお安い方だと思います。カーテンは備えつけてあります。ベッド、家具は持ち込みが必要のようです。(レンタル含む)
2019-06-08 18:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
開設2年ということで大変きれいで明るい雰囲気の老人ホームでした。要支援の入居者が一定数に達しているとのことで要支援の方が退居するまで要支援者の入居は出来ないとのことでちょっと残念でした。
相談員の方は明るくハキハキとした方で、説明も分かりやすかったです。スタッフは主婦が多いとのことで、細やかなサービスが期待できそうでした。
食堂にリハビリ室が併設されていていました。現在、母親が入院している整形外科と連携しているので、安心して任せられます。
ベッドの設置に自由度を持たせるためナースコールの場所が2か所に設置できるようになっていました。トイレはウォシュレットでした。
エアコンは備え付けですが、ベッドは自分で用意(レンタル)する必要があります。
2015-02-04 20:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム みずき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ミズキ | |||
料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 11.7万円 | |||
施設所在地 | 福岡県糸島市神在2-3-41 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,697m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 994.61m² | 開設年月日 | 2013年1月17日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2012年7月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット、トイレ、ナースコール、フラットフロア、フローリング、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納スペース、収納棚、照明器具、相談インターホン、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ウッドデッキ、エレベーター、カラオケルーム、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、テラス、ナースコール、リネン室、リビングルーム、囲碁、異常監視システム、一時介護室、汚物処理室、応接室、家庭菜園、花壇、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、座位型シャワー、車椅子用トイレ、将棋、食品庫、厨房室、静養室、洗濯室、洗面室、大浴場、談話室、駐車場、駐輪場、避難設備、防災設備、遊歩道、理美容室、和室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | リライフメディカル 合同会社 | |||
運営者所在地 | 福岡県糸島市神在東2-3-41 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | たなかクリニック |
---|---|
所在地 | 福岡県糸島市神在西1丁目1-15 |
診療科目 | 内科・外科 |
協力内容 | 訪問診療など |
医療機関名 | C5訪問クリニック |
---|---|
所在地 | 福岡県早良区弥生1丁目4--203 |
診療科目 | 内科・精神科・皮膚科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県糸島市神在2-3-41 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 加布里駅出入口1からすぐ斜め左方向に進みます。 100m先の加布里駅入口を右方向に進み、280m先を左方向に進みます。 100m先を斜め左方向に進み、32m進むと「住宅型有料老人ホーム みずき」に到着します。 【車2分】 加布里駅出入口1からすぐ左方向に進みます。 210m先を右方向(県道573号線)に進み、150m先を突き抜けます。 110m先を斜め左手前方向に進み、25m進むと「住宅型有料老人ホーム みずき」に到着します。 |