みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
							ホスピスはな伊興では、介護だけでなく医療面のサポートも充実!施設内には経験豊富な介護スタッフが24時間常駐しており、ご入居者様に安心・安全なご生活を提供させていただいております。外出、外泊、イベント開催をはじめ、ご本人様の尊厳をお守りしながら、お手伝いをさせていただきます。
ご自宅にいらっしゃった時と同じように、楽しい毎日をお届けしたいと思っております。						
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、誰もが安心して穏やかな暮らしを続けられるよう支援いたします。
家族のようなぬくもりが感じられるケアを心掛け、高まる医療ニーズにも適切に対応できる体制を整えております。
訪問診療先との連携を図り、ご入居者様一人ひとりに合わせたきめ細やかなサポートを実現しています。
また、日々のお食事は愛情のこもった手作りの家庭的なお料理で、ご入居者様に幸福感をお届けいたします。
ご入居者様やご家族様が安心され、心から満足していただける生活を提供することをお約束いたします。
駅から近く、ご入居後も外出や親しい方々との面会を楽しんでいただける立地!周辺にはコンビニエンスストアや公園、飲食店などがあり、外食や買い物、散歩にも出かけやすい環境です。ご家族様がいらっしゃった際にはご一緒にホーム外での活動もお楽しみください。
 
					ホスピスはな伊興で目指していることは「誰もが安心して暮らせるホーム」です。スタッフは日々の見守りや安全確認をこまめに行うとともに、コミュニケーションも重視し、ご入居者様やご家族様と早期に信頼関係を築けるよう努力しております。何か困った時には相談できる相手がいつもそばにいて、助けが欲しい時にはすぐに来てもらえる、そんな安心感に包まれてお過ごしください。
 
					ホスピスはな伊興では、急速に進む高齢化社会の中では介護だけでなく、看護や医療へのニーズも年々高まっております。訪問診療先との連携により、ご入居者様が持病がある場合や体調に不安がある場合でも適切なサポートで穏やかな暮らしを続けられるよう支援いたします。緊急時にもすぐに連絡が取れる体制があるため、素早い対応が可能です。
 
					ホスピスはな伊興では毎食ご入居者様が楽しみにしてくださるよう、季節に配慮したお食事をご提供いたします。調理専門スタッフが手作りでご用意するお食事は、ご自宅でも召し上がっていた家庭料理が中心です。食べ飽きないよう和食だけでなく、洋食や郷土料理も取り入れております。嚥下機能が低下した方や持病で制限がある方にもできる限り対応いたしますので、通常のお食事を食べることが難しい方もお気軽にご相談ください。
 
					舎人公園駅東口から徒歩10分、車で3分の位置にございます。周辺には飲食店などもございますので、ご家族の方がいらした際などに施設外での活動もお楽しみいただけます。
 
					共有スペースには椅子と机を設置しております。くつろぎながら読書などをお楽しみいただけます。
 
					窓からの光が差し込む明るい雰囲気の居室となっております。プライベート空間でゆっくりお過ごしいただけます。
 
					共有スペースにはキッチンを設置しております。また、電子レンジやポットなどもございますので、ご活用いただけます。
 
					居室はご入居者さまが家具配置などを行っていただきやすいよう、シンプルな設計となっております。
 
					スタッフは日々の見守りや安全確認をこまめに行っております。一人の時間も安心してお過ごしいただけます。
 
					居室にはエアコンを完備しております。ご自身で温度設定ができるので、快適にお過ごしいただけます。
 
					温かみのある廊下となっております。また、介護スタッフは24時間常駐しておりますので、安心してお過ごしいただけます。
 
					施設内には階段昇降機を設置しておりますので、車椅子をご利用の方も安心して生活を送っていただけます。
 
					施設内にはバルコニーがございます。お天気の日には日向ぼっこなどをお楽しみいただけます。
 
					玄関の扉はスライド式を採用しております。
 
					外からの光が差し込む明るい雰囲気の浴室になっております。浴槽には座れる段差がございますので、ゆっくりご入浴をお楽しみいただけます。
 
					トイレには手すりを設置しております。お立ちになる際や座る際などにご活用いただけます。
 
					アットホームな雰囲気の玄関になっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月29日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プランA | 個室 | 0 万円 | 18.9 万円 | ||||||||
| - | - | 7.4 | 4.0 | 5.5 | 2.0 | - | - | - | ||||
| B | プランB | 個室 | 0 万円 | 17.1 万円 | ||||||||
| - | - | 7.4 | 4.0 | 3.7 | 2.0 | - | - | - | ||||
| C | 中心静脈栄養・胃ろう・経管栄養の方 | 個室 | 0 万円 | 15.4 万円 | ||||||||
| - | - | 7.4 | 4.0 | 2.0 | 2.0 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 18,274円 | 21,479円 | 29,483円 | 33,723円 | 39,477円 | 
| 2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 36,548円 | 42,957円 | 58,965円 | 67,445円 | 78,954円 | 
| 3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 54,822円 | 64,436円 | 88,447円 | 101,168円 | 118,430円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 | 
|---|---|
| 契約解除 | 
					-					
				 | 
| 保全措置 | 
					-					
				 | 
| クーリングオフ | 
					-					
				 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ホスピスはな伊興 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ホスピスハナイコウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.4~18.9万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都足立区西伊興2-2-11 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 6名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 6室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 123.96m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年4月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 はな | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区内神田1-5-12 北大手町スクエア 6F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/29更新
【施設の評判】ホスピスはな伊興の口コミや評判を教えてください。
ホスピスはな伊興を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ホスピスはな伊興の口コミ★
★施設の雰囲気★
ホスピスはな伊興のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ホスピスはな伊興の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「足立区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ホスピスはな伊興では、現地で見学することは可能ですか?
ホスピスはな伊興のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ホスピスはな伊興の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護4〜5]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ホスピスはな伊興に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 足立区 | 43.9万円 | 17.3万円 | 0万円 | 16.0万円 | 探す | 
