施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】7/2更新 ゆずり葉の森

静岡県御殿場市上小林西野原1527-431 地図を見る
1人
部屋
残り5室以上
2人
部屋
残り4

7月2日更新

29.7~60.6万円
22.2~33.4万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方とお話出来ましたが、良い所ですよ、と穏やかに仰っていたのをお聞き出来て良かったです。施設は、静かな所でした。 丁寧に説明して下さり、色々な部屋も案内していた…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ゆずり葉の森

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静寂に囲まれたモダンな介護施設
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 快適な介護施設の居室内部
  • 介護施設の明るいエントランス
  • 介護施設の外観と入り口
  • 緑豊かな介護施設の外観
  • 広々とした明るい介護施設外観
  • 施設外観と駐車場の様子
  • 介護施設の明るい浴室の様子
  • 明るい介護施設の共有スペース
  • 居心地の良い明るい居間の様子
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 快適な共有スペースのある施設内部
  • 介護施設内の運動設備が整った部屋
  • 介護施設の明るい廊下と窓
  • 明るく広々とした施設の内観
  • 介護施設内の広々とした共用スペース
  • 広々とした介護施設の浴室

ゆずり葉の森の基本情報

  • 外観
    外観 施設では専用の車を所有しています。送迎のサービスも行っていますので、ご要望の方はお申しつけください。
  • 食堂 食堂はあたたかみのある色調になっています。落ちついた雰囲気の中で、お食事をおいしくお召し上がりいただけます。
  • 居室 夫婦だけの時間をゆったりとお過ごしいただける居室をご用意しました。日当たりのいい部屋で快適に生活を送っていただけます。
  • 外観 施設周囲に遊歩道を整備しております。季節ごとに色づく木々や、近隣の山並みを眺めながらの散歩をお楽しみいただけます。
  • 外観 居室は日当たりがよく、日中はたくさんの太陽光が入ってきます。1階の部屋は庭にも出られ、気軽に日光浴もお楽しみいただけます。
  • 玄関 木製の枠で囲まれた、おしゃれなデザインの入口で入居者様をお迎えいたします。ご入館いただきやすいバリアフリー設計にしております。
  • 外観 施設周囲はたくさんの植栽で囲っています。一年を通し、さまざまな顔を見せてくれる植物で四季を感じていただけます。
  • 浴室 温泉旅館の大浴場のような広々とした脱衣所です。車椅子をご利用の方も使用しやすいように、洗面台はフットレスタイプを採用しております。
  • 居室 居室にはダイニングキッチンがあります。大きな2人用のテーブルセットで夫婦水いらずの食事の時間をお過ごしいただけます。
  • 居室のテーブルの上に、きれいな花を飾っています。季節を感じながら、うるおいのある生活を送っていただけます。
  • 廊下 デザイン性の高い廊下です。窓側の壁には飾り棚があり、季節の花や観葉植物を飾っていますので、四季を感じながら歩いていただけます。
  • 展示物 施設内のあちこちに、かわいいオブジェを飾っています。和風のものや、アンティークなもの、キャラクターのものなど盛りだくさんです。
  • 共有スペース 共有の図書室の天井には、おしゃれな照明が下がっています。夜間はほんのり明るい静かな空間で読書をお楽しみいただけます。
  • 施設設備 冬場に施設内をあたためるヒーターは、暖炉の形をした電化製品です。調度品にもこだわって、居心地の良い空間づくりを心がけております。
  • 共有スペース 施設内のあちこちに、ちょっと腰を掛けて休めるよう、椅子を置いています。仲良しの入居者様とのご歓談にご利用いただけます。
  • 共有スペース L字型に開いた大きな窓から、緑に溢れる庭を眺めていただけます。窓際のテーブルはぽかぽかと気持ちの良い特等席です。
  • 機能訓練室 施設内に機能訓練室を用意しています。エアロバイクが3台用意されているので、お好きな時に自由にご利用いただけます。
  • 廊下 廊下はゆるくカーブを描いており、片側に並んだ窓からたくさんの外光が入る形になっています。いつも明るい廊下です。
  • 廊下 車椅子をご利用の方など、移動時にサポートが必要な方も周囲に気を使わずに施設内を移動いただける広さの廊下です。
  • ホール 施設内に大ホールを備えています。近隣住民の方との交流を図るイベントを行っており、さまざまな交流をお楽しみいただけます。
  • 共有スペース キッチン前にある販売スペースではお菓子類の他に、トイレットペーパーや衣類などの日用品も置いています。
  • 共有スペース キッチンカウンターの周囲には、ちょっとつまめるお菓子や、日曜品を販売しています。小腹が空いた際などにご利用いただけます。
  • 展示物 施設内にはたくさんの絵やオブジェなどの作品を掲示しています。新しい趣味を見つけるきっかけにもなります。
  • 浴室 大浴場には露天風呂がついています。外の風に当たりながら浸かる温泉は格別です。お好きな時間にご利用いただけます。
  • 浴室 大浴場は温泉を引いています。体をポカポカにあたためてくれるお湯でリラックスができ、心も体も健やかにお過ごしいただけます。
  • 外観 生垣や、たくさんの樹木などの緑に囲まれた施設です。静かな環境の中、ゆったりとした快適な生活を送っていただけます。
  • 外観 御殿場市に誕生したスタイリッシュなサービス付高齢者向け住宅・ゆずり葉の森。豊かなサポートと設備が整った老人ホームです。
  • 外観 鉄筋コンクリート造のモダンなデザインのゆずり葉の森の外観。高齢者施設とは思えないようなゴージャスな雰囲気漂うホームです。
  • 展望ラウンジ 入居者様たちの癒しの場でもあるゆずり葉の森の展望ラウンジ。周辺の自然環境にも恵まれており、ゆったりしたシニアライフが送れます。
  • 居室(Aタイプ) 広々とした過ごしやすいバリアフリーのゆずり葉の森の1人部屋。車椅子がゆったりと取り回せるような、余裕のある空間を確保しております。
  • 居室(Cタイプ) バルコニー付きの居心地の良いゆずり葉の森の2人部屋(夫婦部屋)。お部屋を自分自身でアレンジし、自宅のような感覚で暮らせます。
  • 居室 高齢者に優しい構造設計が実現したゆずり葉の森の居室。自宅の家具を持ち込み暮らすことも可能なゆったりした空間を確保したお部屋です。
  • 居室キッチン。 ゆずり葉の森では、すべての居室に自炊が可能なミニキッチンを設置しております。必要な設備やサービスがしっかりと整ったホームです。
  • 居室トイレ・洗面台 車椅子に対応している使いやすい洗面台を完備したゆずり葉の森。車椅子に乗ったままで簡単に手を洗うことができる、バリアフリーの洗面台です。
  • 家族用風呂 リラックスできる家族用風呂にも贅沢に温泉を使用しているゆずり葉の森。豊かな温泉で、安心して入浴することができるお風呂です。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 玄関ポーチは透明の板が貼られた大きな屋根がせり出している。施設に沿って樹木が植えられ、その前に施設所有のワゴンが停まっている。
  • 大きな窓がある広いスペースが食堂になっている。四角や丸のテーブルと、色違いの椅子が多く置かれている。
  • 寝室にはシングルサイズのベッドが2台あり、緑の布団が掛けられている。大きな窓があり薄手のカーテンが掛けられている。
  • 施設の外周に沿って板張りの遊歩道が作られている。植栽が右手に並んでいる。施設の前に物干し竿が置かれている。
  • 居室の窓が並び、日が当たっている。1階部分は庭に面し、庭には洗濯物を干す竿が置かれている。庭には植栽が植えられている。
  • 石造りの床に、木で縁取りされたガラス扉の自動扉の入口がある。入口横に白い大きな花瓶を使った傘立てがある。
  • コンクリート打ちの3階建ての建物で、居室のベランダが並んでいる。施設の周囲は赤く色づいた木が等間隔に植えられている。
  • 右側の壁に棚があり、衣類を入れる白いかごが置かれている。その奥に洗面台が2か所にある。壁際にベンチがある。
  • 手前はリビングでソファが置かれている。その向こうにダイニングとキッチンがあり、テーブルセットがある。奥にキッチンが設けられている。
  • ガラスでできた小さな花瓶に、長い茎がついた2色の花が入っている。布製のコースターの上に置かれている。
  • 廊下の壁には、横方向に板が5枚貼られていて、その下に手すりがある。窓には青色のロールスクリーンがかかっている。
  • 棚の上に白い陶製の四角い皿が置かれ、その上にキノコや花、動物たちの置物が飾られている。その奥には写真が立てられている。
  • 図書室の天井は板張りになっており、エアコンが埋め込まれている。天井から照明が3ケ所にぶら下がっている。
  • 窓際に石材が敷かれ、その上に黒い暖炉が置かれている。中には火が点いている。ストーブの周りには観葉植物がある。
  • 木の板が格子状に立てられた壁の前に、オレンジの椅子と緑の椅子が1脚ずつ置かれている。椅子の横に丸テーブルがある。
  • さまざまな大きさ、形のテーブルセットが並ぶ共有スペースである。奥に窓がL字型に開いており、中庭が見えている。
  • 壁際にエアロバイクが3台置かれている。奥にテーブルがあり、その回りには、4脚青い椅子が並べられている。
  • ゆるやかに右カーブを描いた廊下で、右側に窓がありカーテンが束ねられている。天井にエアコンが埋め込まれている。
  • 白い壁に木製の手すりが取りつけられている。途中にある柱にも手すりがある。奥に居室へのドアが並んでいる。
  • 板張りの大きなホールに、青い椅子が並べられている。ステージには楽器などが置かれている。天井に投影機が設置されている。
  • 左奥にキッチンがあり、その前にお菓子が並んでいる。右手には棚が置かれ、マスクなどの医療品や衣類などが販売されている。
  • 奥にスタッフが利用するキッチンのカウンターがあり、その前にテーブルが置かれている。その上にはたくさんお菓子が並んでいる。
  • 白い壁に、金色の額縁に入れられた大きな雪山の絵が飾られている。絵の下に作品名が貼られており手すりが取りつけられている。
  • 大浴場にある大きな窓の外は露天風呂になっている。板の壁と植えられた樹木が見えている。浴槽に手すりが取りつけられている。
  • 壁と床にタイルが貼られた大浴場で、右側に洗い場が並んでいる。左側は大きな浴槽があり、手すりが取りつけられている。
  • 3階建ての建物でレンガが貼られた建物や白壁の建物、居住区の建物に分かれている。施設の前に温泉付きやペット可などの看板が立てられている。
  • ゆずり葉の森の外観。ホテルのようなきれいで、おしゃれな外観は周囲からも一目おかれる佇まいです。
  • ゆずり葉の森の外観。ご自宅と変わらない自分の時間をお過ごしいただけるよう介護・サポートをさせていただきます。
  • ゆずり葉の森の展望ラウンジ。おしゃべりや、ご交友を深められるこちらのラウンジは、ご家族の面会時にもご利用いただけます。
  • ゆずり葉の森の居室(Aタイプ)。広く、整えられた居室は完全個室制となっておりますので、毎日を自分のペースでお過ごしいただけます。
  • ゆずり葉の森の居室(Cタイプ)。ご夫婦での入居が可能で、ご自宅と変わらない毎日をお過ごしいただけます。
  • ゆずり葉の森の居室。毎日を不自由なくお過ごしいただけるよう、設備、介助器具を充実させております。
  • ゆずり葉の森の居室キッチン。居室内で生活できるよう、充実した家具をご用意しております。
  • ゆずり葉の森の居室トイレ・洗面台。車いすでの使用が可能な設計となっていますので、毎日を快適にお過ごしいただけます。
  • ゆずり葉の森の家族用風呂。ご家族で入浴を楽しめ、富士山を見ながら温泉をゆっくりと堪能していただけます。

フジ虎ノ門グループによる先進的な予防医学の生涯サポート。御殿場に生まれた「ゆずり葉の森」は、今までになかった新しい介護予防型サービス付きの高齢者向け住宅です。
※見学予約は、土曜日・日曜日は現在中止中とさせていただいております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
29.7~60.6万円
月額
22.2~33.4万円

住所 地図を見る

静岡県御殿場市上小林西野原1527-431

運営法人

社会医療法人 青虎会

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり

おすすめポイント

  1. フジ虎ノ門グループの総力を結集した先進的な予防医学と充実した抗加齢・体力づくりで生涯をサポートする今までにない介護予防型のサービス付き高齢者向け住宅です。
  2. たとえば、乗馬のような趣味を極めたり、最愛のペットと一緒に暮らしたり…。「ゆずり葉の森」で実現できるのは健やかな暮らしがもたらす充実のセカンドライフです。
  3. 「ゆずり葉の森」のすべてのお部屋にはサンルームと緊急通報装置、ミニキッチン、そして、温泉が使える浴室を完備。1階のお部屋はペットも大丈夫です。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症不可

    認知症に対応していない施設です。

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ゆずり葉の森の口コミや評判を教えてください。

ゆずり葉の森を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ゆずり葉の森の口コミ★

★施設の雰囲気★
ゆずり葉の森のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ゆずり葉の森の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「御殿場市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ゆずり葉の森では、現地で見学することは可能ですか?

ゆずり葉の森のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ゆずり葉の森の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ゆずり葉の森で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2]
認知症:[認知症不可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ゆずり葉の森に記載している情報をご覧ください。

御殿場市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
御殿場市 33.4万円 17.6万円 5.0万円 14.6万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8133
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、42人が
この施設を閲覧しました。