8月6日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
部屋は綺麗で明るい雰囲気でした。入居者さん達が談話室で楽しそうにお話しされているのが印象に残りました。
担当の方は親切でした。スタッフの方も連絡先など丁寧に教えてくださり、優しく安心できる雰囲気でした。
オートロック、カードキーの導入など、セキュリティはかなりしっかりしていると感じました。
食事の提供がないため、ある程度の方が希望だったので、そこはどうするか検討したいと思います。
綺麗で快適そうなので、内容からすると比較的安価だと思います。
2025-06-08 17:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設が綺麗で、室内にお風呂トイレ完備となっていて良かったです。
手作りのお土産もいただき、スタッフの皆様は明るい方ばかりでした。
隣の施設にショートステイも利用できるとのことで、何かあっても安心だと思います。
個人で食事を作ることもできるとのことで、ある程度自由であると思います。
あれほどの施設なら妥当な価格だと思います。隣の施設にいる方が来てくださるとのことで安心です。
2025-02-23 13:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方には合わなかったのでわかりません。施設内はとても静かでした。
手作りの名前入りのしおりを頂き、スタッフの方も笑顔で迎えてくれ、歓迎して下さっている雰囲気が嬉しかったです。
介護や医療サービスはあまり充実していませんが、自立型の施設なので仕方がないと思います。
駅からは離れていますが、買物の送迎や移動販売があるのが助かると思いました。
2024-04-27 17:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
女性限定の施設で、雰囲気が落ち着いていました。施設の方も親切で、お部屋もキレイでレクリエーションも充実していてとてもよいと感じました。自立で生活している方が多く、炊事洗濯が自分でできるのもメリットは多いです。外出は自由で買い物も困らず賃貸マンションのシェアルーム的な感じで気に入りました。
相談も親切丁寧で聞きたい事をいろいろと教えていただきました。満足しているのは、見学で入居できる部屋を全て見せていただきまして、1週間考える時間もありがたいです。心配なのは、夜は施設の方が不在になるのでアルソックに対応する点です。
グループホームと特養と併設していますが、個人の介護によるのであまり関係がないようです。独立した施設だと思いました。買い物がイオンに送り迎えと販売車が週一でできるのは便利だと思いました。自炊するのでそれが面倒になると困るかもです。そして、介護認定が上がると滞在は難しいのかな?と思いました。
鶴間駅から15分くらいで、外出も自由に出来るので一人暮らしをしているようです。でも、他の方も一緒に入居しているので孤独にはならないと思いました。食事は自炊で個食になります。それが嫌ならちょっと難しいかもです。
保証人は立てるのですが、毎月の費用は少し高めに思いました。
2024-03-23 20:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
立地もよく、陽当たりの良い、清潔感のある施設でした。入居者は介護度の低い方が多いので、お会いした方はみなさんお元気そうでした。自転車で出かける方もいらっしゃいました。
相談員の方は親身になってお話しを聞いてくださり、話もわかりやすく、信頼できる方でした。送迎サービスもあり、助かりました。施設のスタッフの方は明るく出迎えてくださり、緊張することなく挨拶することができました。
食事はついていませんが、出前もできるので便利だと思いました。自由に参加できるレクリエーションや行事、楽しそうでした。
2024-02-14 10:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
建物もまだ新しく、とても明るくて綺麗なお部屋でスタッフの方も明るくて良かったです。女性専用なのも良いと思えました。お食事は付いていないです。
相談員の方はフランクでとてもハッキリしてらしたので、背中を押されました。常駐のスタッフの方もとても明るくて一生懸命対応されていたのが、良かったです。
スタッフの方が1名なのと、夜は誰も居ないとのことでした。
2024-02-01 17:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
皆一人暮らし用の小さなキッチンで自炊しているみたいでした。気軽に外出もでき、普通のマンションに共有スペースのある寮のイメージで元気な人にはかなり良いのかと思いました。
敷地内に特養の介護施設があり、特養が目立つところにあるので間違えてそちらに最初入ってしまった。
広さはかなり広い部屋だと思います、ただエアコン以外何もないので全て揃える必要があります。
2024-01-14 09:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
とても綺麗な施設で、静かで明るい雰囲気もとても好印象でした。入居者さんも穏やかでお茶を淹れてくれたりして、緊張していたのでとても和みました。
はじめてのことで不安が大きかったのですが、わかりやすく説明してくださり、こちらの知りたいことにも的確にお答えくださりました。
スタッフが夜は不在になる。遠方から引越してくるので、スーパーに連れて行ってくれたりするサービスは有り難いです。
母は一人暮らしが初めてになるので、一日一食だけでもお食事が出ると嬉しいかなと思いました。
2024-01-08 12:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
食事の提供があると良かったです。少し駅から遠いです。
ソラーナ瀬谷も管理されているということでした。
今は自立ですが、将来的にも同じ場所でいれるようになると尚良いと思いました。
2023-12-24 03:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
訪問時にWelcomeboardが用意されていたり、冷えたお茶を出してくださり、歓迎いただいていることを感じられました。
当方の希望を踏まえた提案をしてくださり、短時間ですが充実した時間となりました。
自立型のマンションと思えば、10万円というのは妥当な値段だと思います。
2023-08-15 20:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
訪問時には、施設受付に氏名入りのウェルカムボードが提示されており、好印象を持ちました。また、入居者の様子については確認できませんでしたが、入居者様と良好な関係構築ができていると推察できる説明内容でした。
空室について、利点、難点など包み隠さずご説明を頂き、非常に良い印象を持ちました。
特養を併設している施設との事で安心感があります。
食事についても、希望者にはお弁当の配食サービスがあるとのこと。あくまでも自炊を前提に入所するのであればよいと思います。希望があれば、併設のデイケアの利用もできるとの事。
費用的に魅力のあるキャンペーンを実施しておりました。
2023-07-31 09:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 サンホーム鶴間 ひだまり | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクサンホームツルマヒダマリ | |||
料金・費用 | 入居金 13~18.4万円 月額 12~14.8万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県大和市西鶴間8-1-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,304.47m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 856.33m² | 開設年月日 | 2021年11月1日 | |
居室面積 | 21.67〜29.25m² | 建築年月日 | 2021年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(温水便座)、クローゼット、洗面台、エアコン、キッチン、カーテン、洗濯機置場、緊急通報装置、人感センサー、煙探知機、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 談話室、共同浴室、脱衣室、全館Wi-Fi完備、AED設置、エレベーターなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 大和清風会 | |||
運営者所在地 | 神奈川県大和市西鶴間8-1-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県大和市西鶴間8-1-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 鶴間駅西口から34m先を右方向に進みます。 22m先の鶴間駅を突き抜け、270m先の西鶴間を突き抜けます。 65m先を突き抜け、90m先の西鶴間小学校入口を突き抜けます。 600m先を右方向に進み、43m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 サンホーム鶴間 ひだまり」に到着します。 【車4分】 鶴間駅西口から44m先を右方向に進みます。 1km先を斜め右方向(厚木街道)に進み、49m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 サンホーム鶴間 ひだまり」に到着します。 |