7月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
コロナのため、玄関先での相談となり、中の雰囲気はわかりませんでした。たまたま玄関先に出てらした入居者さんはお元気そうで、スタッフさんと軽~い会話された感じはいい印象でした。
こちらの質問に丁寧に答えていただきました。現在、申込み者多数のようでしたが、こちらの現状をお伝え後、一応申し込みしておかれた方がいいのでは、と書類をくださいました。
近くの医療機関から定期的に訪問診療があるとのこと。不整脈等があり心配してますが、緊急時も対応してくださり、夜間も見回り等あるようで、安心しました。
住宅地にあるので、静かな環境だと思われます。普段は行事がいくつもあり、お出かけの機会が割とあるようでしたが、コロナ下の今はしていないようで残念でした。
費用はトータルでも予想内でした。訪問診療があるそうなので、通院について行くのが難しい私としてはとても助かります。
2022-02-23 20:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアメントハウスあんどの里ありそ館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアメントハウスアンドノサトアリソカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15~22.7万円 | |||
施設所在地 | 富山県魚津市北鬼江1177 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,561.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 888m² | 開設年月日 | 2012年5月20日 | |
居室面積 | 19.21〜22.26m² | 建築年月日 | 2012年5月20日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房、収納設備(私物家具の持ち込み可)、トイレ、ナースコール、洗面台、介護用ベッド、寝具、防炎カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、食堂、浴室、廊下、階段 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 海望福祉会 | |||
ブランド | ケアメントハウス | |||
運営者所在地 | 富山県魚津市仏田3468 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください