みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
日本の星の3大名所である信州野辺山にある当施設は、四季折々の自然の移ろいを感じながら過ごせる、完全個室のお住まいです。医療機関が隣接しており、介護・医療ニーズに適切にお応えできるため、要介護の方も安心です。
長野県南佐久郡南牧村野辺山108-5
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
老人ホームをご検討中の皆さまへ 四季折々の信州の自然を楽しみながら、心優しいスタッフに囲まれ、入居者さんのことをよく知った調理人が作る出来たての美味しいお食事を楽しみたい方にぴったりの老人ホームをご案内します。そして、ご本人、ご家族様が安心できる万全の医療体制であることをご案内します。
私が呼吸器内科専門医として在宅診療を含めて働いてきた30年あまり、自分の両親や大切な患者さん、そして自分もいつかは入りたい老人ホームを建てることを夢にしてきました。いま、開設して3年になろうとしていますが、入居者様やご家族様には、大変ご満足いただいていることをご報告致します。
私はホームに隣接するどんぐりの森クリニックにおりますので、何かある時にはすぐに駆けつけて診療することもできますし、看護師の訪問看護も行っております。発熱しても程度が軽ければ、入院せずに私たちが治療を行うことができます。今までに数名の方がこのホームから天に旅立たれ、私たちは親しくされていた入居者さんと共に玄関から見送りました。
19名というこじんまりとした規模がうむ贅沢がここにあると思います。
日本の中心にある長野県の野辺山で寒冷地だからこその自然の美しさがあり、北欧住宅の暖かい環境の中、夏はエアコンなしで、冬はパネルヒーターのみで暮らすことができます。
ご興味をもたれた方は、どうぞ、見学にいらして下さい。
ご連絡をお待ちしております。
自然豊かな野辺山に、ご高齢者様が静かに過ごせる環境をご用意しました。隣接のクリニックと連携してご利用者様をケアしており、要介護の方も安心です。信州の四季を感じながら、贅沢な眺望の中で楽しいシニアライフをお過ごしください。
当施設の一番の特徴は、静かな暮らしにふさわしい信州ならではの自然環境です。冬になると雪景色になる信州では、この土地ならではの眺望を眺められ、申し分ない環境と言えるでしょう。また、夏にはエアコンを使用する必要もないほど心地よい風が流れます。都会の喧騒から離れて、静かに暮らしたい方にぴったりです。毎日の暮らしを支えるスタッフや支援体制を整えていますので、おひとり暮らしの方も不安なくご利用いただけます。
当施設のすぐそばには「どんぐりの森クリニック」が隣接しているため、医療ニーズの高い方や介護度の高い方、看護が必要な方にも対応可能です。入居後のお体の変化にも迅速に合わせることができ、遠くにお住まいのご家族様も安心です。ご利用者様おひとりおひとりを見守り、その日の状態に合わせた生活支援とサポートをお届けしていますので、安心してお過ごしいただけます。
当施設は家庭的な雰囲気が魅力の住宅です。介護保険を利用しながら生活サポートをご利用いただくことで、お食事やご入浴の提供など、生活にかかわる家事負担を軽減していただけます。少人数制ですので、施設特有のざわつきや落ち着かなさがまったくなく、マイペースでお過ごしいただけるのが大きなメリットです。お部屋からも、南アルプス連峰の贅沢な眺望を眺められ、申し分ない雰囲気です。いつもと変わらないペースでお過ごしください。
大きな一軒家のような安心感がある建物です。ご利用者様の第二の家となれるように設計しています。
館内はオールバリアフリー・手すり完備で移動しやすく、高い安全性を保っています。
ご利用者様のお体に合わせた、座って使える洗面台です。安全な設備をご利用いただけます。
フチなしの畳が敷き詰められた、情緒ある和室です。ゆっくりと流れる時間を感じられます。
お部屋には介護用ベッドのほか、ご愛用品を置いてください。居心地よいお部屋で過ごせます。
ベッドのほかにもご愛用品が置けるワンルームです。マイルームとしてご利用ください。
暖炉があるあたたかな空間です。お茶を飲みながらリラックスできるスペースです。
外の景色を眺めながらゆったりと過ごせる、施設内でも人気のダイニングスペースです。
おしゃれな空間でティータイムを楽しむ、そんな時間を演出するリラックススペースをたくさんご用意しています。
清潔な水回りはいつ利用しても気持ちよく、リラックスして過ごせます。オールバリアフリーですので段差も気になりません。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
新鮮な食材を使った美味しい食事を提供しており、毎日の食事が楽しみになります。
栄養バランスを考えた手作りのお食事で、毎日の健康をサポートいたします。
手作りで栄養バランスを考えたお食事をご提供しており、毎日の食事が楽しみになります。
栄養バランスを考えた美味しそうな朝食です。食事の時間も楽しみの一つとなりそうです。
バランスの取れた美味しい食事を毎日提供。健康的な生活をサポートし、楽しい食事の時間をお約束します。
栄養満点の優しい味わいの食事が、皆様の健康を支えます。毎日の食事も楽しみの一つです。
栄養バランスを考えた美味しい昼食で、毎日の健康を支えます。ゆっくりと召し上がれる食環境です。
栄養バランスを考えた美味しい朝食です。日々の健康を支えますので、ご安心ください。
手作りで栄養バランスを考えたお食事を毎日提供しておりますので、体と心の健康をサポートします。
彩り豊かなメニューで、栄養満点の食事を提供しており、毎日の健康をサポートします。
バランスの良いメニューで、毎日の食事が楽しみになります。おいしさと健康を大切にしています。
毎日の食事は手作りで、暖かみのある食卓を囲んで頂けます。健康と笑顔を支える食事をご提供。
手作りの温かさが伝わる、こだわりのパン。毎日の食事も楽しみの一つです。
手作りの温かいパンが並ぶ、家庭的な食事の時間を提供します。
自慢の手作りスイーツが日々の楽しみの一つです。ホッと一息つける時間をご提供します。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 土用の丑の日 七夕 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月9日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Sタイプ | 個室 |
賃貸借方式 | 16.6 万円 | 21.1 万円 | |||||||
- | 16.6 | 8.3 | 5.0 | 6.4 | 1.3 | - | - | - | ||||
B | Aタイプ | 個室 |
賃貸借方式 | 14.4 万円 | 20 万円 | |||||||
- | 14.4 | 7.2 | 5.0 | 6.4 | 1.3 | - | - | - | ||||
C | Bタイプ | 個室 |
賃貸借方式 | 15 万円 | 20.3 万円 | |||||||
- | 15.0 | 7.5 | 5.0 | 6.4 | 1.3 | - | - | - | ||||
D | Bタイプ | 個室 |
賃貸借方式 | 13 万円 | 19.3 万円 | |||||||
- | 13.0 | 6.5 | 5.0 | 6.4 | 1.3 | - | - | - | ||||
E | Cタイプ | 個室 |
賃貸借方式 | 11 万円 | 18.3 万円 | |||||||
- | 11.0 | 5.5 | 5.0 | 6.4 | 1.3 | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 星のかがやき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームホシノカガヤキ | |||
料金・費用 | 入居金 11~16.6万円 月額 18.3~21.1万円 | |||
施設所在地 | 長野県南佐久郡南牧村野辺山108-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,402.64m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 497.36m² | 開設年月日 | 2021年7月1日 | |
居室面積 | 8.78〜12.63m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 いこいの庭 | |||
運営者所在地 | 長野県南佐久郡南牧村海ノ口2240-350 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/09更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム 星のかがやきの口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム 星のかがやきを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム 星のかがやきの口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム 星のかがやきのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム 星のかがやきの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「南佐久郡南牧村(長野県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム 星のかがやきでは、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム 星のかがやきのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム 星のかがやきの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム 星のかがやきに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
南佐久郡南牧村 | 55.6万円 | 16.1万円 | 0万円 | 14.2万円 | 探す |