みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
医療・看護・介護の3つのサービスをご利用いただける、要介護者様のための住宅型ホームです。医療依存度の高い方の受け入れも行っており、低料金で安心の生活を送っていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
私たちの介護施設では医療や介護のサポートを充実させ、皆様が安心して生活できる環境を提供しております。
幅広いご入居者様のニーズにお応えし、快適な個室でプライベートな時間を大切にできます。
また、ご家族様の負担を考え、利用料金はリーズナブルに設定しておりますので、経済的な心配もございません。
ご入居者様一人ひとりの幸せな毎日を、心からサポートいたします。
大阪市内の心地よい住宅街の中に、当施設がございます。静かな環境が要介護者様に安心を与えてくれて、よりよいシニアライフを送っていただけます。要介護者様のために介護や医療のバックアップ体制を整えてあり、ご家族様にも安心してお過ごしいただけます。
当施設は、要介護者様のための住宅型ホームです。ご入居されている方は要介護度の高い方もいらっしゃるため、介護や医療のバックアップ体制は欠かせないものです。訪問介護や診療をご利用いただき、少しでも長くお元気でお過ごしいただけるように配慮しています。今までの介護負担を軽し、ご家族様にとっても安心してお過ごしいただけます。設備面も配慮してあり、最新型の介護浴槽や手すり付きのトイレを備えていますので、お怪我の心配もございません。
共同生活を始める前は、ほかの人の目が気になってしまうもの。要介護者様もその不安を感じられる方が多く、個室の準備は欠かせないと考えました。当施設内の住居はすべてお一人部屋ですので、お好きな家具や家電類をお持ちいただくことができます。ベッドを置いてもゆとりあるスペースがありますので、お好きなコーディネートでお過ごしください。快適な第二の家として、心地よい暮らしを送っていただける住環境を整えています。
介護施設は、高額な一時金や高い料金がご利用時の壁となり、ご利用をあきらめている方もいらっしゃいます。私たちは、幅広い方々にご利用いただけるように、できる限り月額利用料金を低く設定し、高額な一時金をなくしています。医療や介護を本当に必要とされている方が、経済的な負担なくご利用いただけるように。経済面からもご利用者様を支えています。
施設建物前の左側の壁には少しへこんだ部分があり、当施設の所有する自動車を停めるスペースとなっております。
多くの入居者の方々に思い思いに過ごす時間を提供する広い共有スペースです。角にある自動販売機でジュースなどを買う事ができます。
それぞれの居室に設置してある介護ベッドです。手元でいつでも押せるナースコールで緊急時に対応いたします。
玄関口を近くから見たところです。エントランスの自動ドア前に置かれたウェルカムボードが来館者の方々をお迎えします。
玄関入ってすぐの所に靴箱を設置しております。安全に履き替えが出来るようにカウンター前にお洒落なソファをご用意しております。
エレベーター回りの壁紙は特徴的なデザインになっており、建物内での迷子を防ぐランドマークとしても機能しています。
ひとつひとつの設備をすべて介護仕様に統一してありますので、要介護者様も安全にご利用いただけます。
介助者のためのスペースが設けられた広いつくりの個室トイレです。温水洗浄便座なので清潔にご使用できます。
背が高めのイスで座る時と立つ時の負担を和らげます。浴槽内にはお尻を保護する青いバスマットが敷かれています。
複数個所に浴室をご用意して、週複数回以上のご入浴を実施。特浴も設置してるので、安楽に入浴することができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
昼食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月11日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 13m² 48室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 10.6 万円 | |||||||
- | - | 4.0 | 2.3 | 4.3 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,973円 | 21,124円 | 28,996円 | 33,166円 | 38,825円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,945円 | 42,248円 | 57,991円 | 66,332円 | 77,650円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 53,917円 | 63,372円 | 86,987円 | 99,497円 | 116,474円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
1泊2日 5,400円(税込) |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ルチアーノタイショウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市大正区南恩加島6-9-12 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 624.31m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,233.16m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 13m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、ナースコール、エアコン、クローゼット、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、エントランス、エレベーター、テラス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ACE | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市大正区南恩加島6-9-12 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/13更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市大正区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム ルチアーノ大正に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市大正区 | 25.6万円 | 12.5万円 | 13.0万円 | 11.2万円 | 探す |