投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
建物は新しく中も清潔できれいでした。若干年齢層が高い感じがしました。
丁寧に説明して頂き通りかかった介護士さん、看護師さんも明るくて良い雰囲気でした。
食事のメニュー等は見ていませんが説明を聞く限り特に問題無いとかんじました。また、行事等も季節により実施しているとの事でしたので良いと思いました。
2025-02-15 18:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | ご本人 | 要介護2 | 無し |
大勢の入所者の方がホールにおられて、くつろいでおられました。騒がしくなく、落ち着いていたと思います。
会社としての方針をまず説明してもらえたことはよかったと思いました。説明はわかりやすく、こちらが知りたい中身を説明してもらえたことで理解がすすみました。
スタッフの数が多くて、医療面についても安心できるものではないかと思いました。
食事は厨房で作っているとのことで、食事を楽しめると思います。また、デイサービスも近くて楽しめそうです。立地環境も神社が近くて、静かなところで好印象です。
実際に入所してどのくらい費用がかかるのか、こればかりはわからない。ただ、考えている費用くらいかと思っています。
2025-02-08 17:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
個室綺麗で広くトイレ洗面も部屋にあり夜のトイレが安心かなと思いました。男女おられテレビを見ておられました。お部屋も明るく雰囲気良さそうでした。
施設長の方がひと通り案内説明していただき分かりやすくて、お部屋も1番おすすめの場所案内してくださいました。確かに立地的に良い場所でした。内容も詳しく丁寧に教えてくださいました。
グループ企業がある為、看護師24時間常駐。三、四人居られるのは今後の事も考え安心です。外国人のスタッフさんが多そうですが日本語等あまり支障なさそうとお聞きして安心しました。
料理にもプロ監修で、普段ご飯が美味しくないと言ってるので少し高めですが良さそうです。
月額変更あったそうで資料請求時より値上がりしてて月額121800円になってました。物価高騰の為なので仕方ないです。一括資料請求して1番早く内容も分かりやすい物を送っていただきました。
2024-08-15 15:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
日曜日に見学に行ったため、入居者の方は移動中のお一人しか見かけませんでしたが、職員さんと普段通りの会話をしているようでした。施設内の雰囲気も日曜日であり、閑散としてましたが光が入り明るい雰囲気でした。今回の中で改善点はなかったです。
今回対応してくださった職員さんが、丁寧でかつこちら側の目線でお話ししていただき、非常に安心して質問等もさせてもらいました。又、日曜日なので他の職員さんをあまり見かけませんでしだが、顔を見かけた方は当たり前ですが笑顔で迎えていただき気持ち良かったです。
説明していただいた内容からしかわかりませんが、聞かせていただいた分に関してはいいと思いますが、実際に利用してから気づくことも出てくると思います。
自宅から近いので、利用できた場合は様々な面で非常に助かります。
説明していただいた内容からは安心でき、その都度相談もしやすい雰囲気なので安心できました。
2023-09-11 09:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
コロナ対策中のため、食堂が見渡せる廊下で応対いただいた。車イスを使用されている人が多い印象。廊下を歩く入居者の方も、表情は穏やかだった。
応対いただいた職員の方も、親切に説明いただいた。現在、空室の一部屋に案内いただき、エアコン、トイレ、洗面台設置を確認し、ベッドは入居者に応じて設置するとのことであった。
同じ建物にデイサービスセンターがあり、介護体制は万全で、安心できる施設との印象をもった。
コロナの影響で、レクリエーションや外出がままならず、向かいに龍田大社があり立地条件は抜群なだけに、コロナ終息が待たれる状況です。食事も出来立ての食事が食べられるようです。
2022-11-12 23:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
建物が非常にきれいでした。入居されている方は様々で雰囲気はよかったです。
入居時の段取りや入居後の対応など丁寧に教えていただきました。こちらの質問にも的確に答えていただいたので満足でした。
ナースコール対応や転倒防止の対策など、個々に合わせた介護をされているように見受けられた点が良かったです。
閑静な住宅街にあり、ホームセンターも近くにあるとのことなので、生活用品を代行して購入していただけるので負担がかからず助かります。
費用は大満足です。敷金も適正価格で予算内に収まることができそうです。是非入居をしようと思います。
2021-03-13 18:05
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 無し |
費用面で安く、廊下も広々としていて、入居者の動線が楽そう。部屋も広くプライバシーが守られている。
丁寧に、良いところも、悪いところも話して頂き安心した。介護する人の人数が少ないように感じた。
医療体制、緊急対応をもう少し詳しく、お話して頂きたかった。夜間の管理体制が少し不安点がある。
レクリエーションがどのようにやっておられるか、分かりづらい。ロケーション的には、神社に正面にあり、景色も良く、納得した。
入居時費用、月額費用は申し分ない。親身に入居者を介護してくれるか?不安点がある。
2020-06-24 14:52
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
スタッフの受付対応は良かったです。又代表?の説明も分かりやすく、希望の予算内に収まりそうで良かったです。3階の部屋は日当たりもよく綺麗な部屋でした。只、共同で使用する洗面台、3階の風呂場などにはものが乱雑になって物が置かれていました。
一応全体的な説明が有り、費用などの詳細な説明が有り、こちらの問いにも的確にお答え頂きました。改善する点は私の方からは思い当たる事はないです。
個人の希望に合わせて訪問診療や通院などが出来る事など又、投薬の事などきめ細かくして頂けるようです。看護士の24時間常駐も実施する予定になっているようです。
食事の時間の説明は有りましたが、その他の説明はありませんでした。私もその点は気が付きませんでした。
とにかく初めに私が予定している予算の事を言いますと、大丈夫予算内で十分行ける事や、予算内に収まるようにして頂けると返事が有り、安心した次第です。
2020-06-04 18:00
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
思ったより男性が多いと感じました。(ほぼ女性かなと想像していたので)落ち着いた、静かな雰囲気でした。
対応して下さった方はハキハキと感じの良い方でした。説明も解りやすくして下さいました。担当者(社長)所用で不在とのことでした。一週間以上前に予約しているのにな…と思いました。お忙しいのだとはおもいますが…
デイサービス併設のため、そちらのサービスが利用できるとのことでした。住宅型のため、すべて別に契約しなければならないとおもっていたので、手間がかからなくて良いと感じました。
個室は広く、眺めも日当たりも良かったです。食堂は少し殺風景なように感じました。
介護サービス等、利用した分だけの支払いなので、要支援、ほぼ自立の父の場合、費用が抑えられて良いと思いました。
2020-02-09 11:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 宝の看護 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タカラノカンゴ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.2万円 | |||
施設所在地 | 奈良県生駒郡三郷町立野南1-10-21 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 831.32m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,521.85m² | 開設年月日 | 2019年2月23日 | |
居室面積 | 18〜18.65m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | メディカル朋 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区大手通1-3-9 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください