投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 知人 | 要支援2 | 無し |
施設は新しく、介護士の方もお世話をしっかりしているように拝見しました。施設長も親切に対応して頂きました。
施設長は親切に丁寧な対応で、私達の状況をよく理解して頂きました。
介護士の方も、お世話をしっかりしているようでした。また、医療も定期的に医師による対応がされているようでした。
おかずはお弁当ですが、ご飯は炊いているようで、温かいご飯が食べられそうでした。
生活保護ですが、予算の範囲内でしっかりと対応をして頂けるようで安心しました。
2025-05-31 16:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
介護度が高い方が多く、とても静かな印象を受けました。昼食直前の見学でしたので、そう感じたのかもしれません。椅子に座って寝ている方が多かったです。
入居相談員の方は親切丁寧に説明していただき、とても信頼できそうな方でした。
スタッフの人数は普通だと思います。訪問診療や薬の処方が施設でできるのは良いと感じました。ほぼ毎週往診があるとのことで、安心です。
食事は給食センターのものとのことです。ご飯や味噌汁等については融通が利くとのことですので、助かります。レクリエーションは見ることができませんでしたが、音楽会など楽しそうな印象を受けました。
2025-04-26 19:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 要介護2 | 重度 |
スタッフのみなさんが、笑顔で楽しくお世話をしていたので、入居している方達は、とても穏やかな表情をしており、良さそうな施設だと思いました。
施設のシステムを、わかりやすい表現で、丁寧に説明してもらえたので、良かったです。こちらの希望も、きちんと聞いてもらえました。
楽しく過ごせそうな施設だと思います。
2024-10-27 16:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
訪問時レクリエーションの時間で皆さん盛り上がって居ました。車椅子では無く普通に椅子に座っている人もいて、スタッフの話からも入所者の自由が(安全な範囲内で)確保されているように感じました。施設も新しく清潔でした。
相談員の方の説明は分かりやすくこちらの質問にも明瞭に答えて頂けたので安心してお任せ出来ると感じました。
スタッフの人数、サポート体制など説明頂きました。
施設は住宅地の中にあり静かで良いと思います。周辺にお店も有るので訪問者も買い物などで困ることは無いと思います。
入居費用は近隣施設と比較しても妥当だと思います。部屋にはベッドしかないので、テレビ、家具類は用意する必要が有ります。
2024-08-24 17:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
まだオープンしたばかりの施設でとても綺麗でした。入所している方もまだ少なめで静かでした。
個室にはトイレと洗面所は付いていません。
費用はこの辺りでは妥当な金額たと思いました。スタッフが増えてデイサービスなど充実すれば良いなと思います。
2022-04-20 13:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム シルバーリゾートこころ・行田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム シルバーリゾートココロギョウダ | |||
料金・費用 | 入居金 0~9万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県行田市長野2-6-27 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年3月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(機械浴あり)・静養室・畳コーナー・健康管理室・トイレ・駐車場 | |||
バリアフリー | バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 株式会社 ワンリゾート | |||
運営者所在地 | 埼玉県熊谷市新堀877-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県行田市長野2-6-27 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 東行田駅から26m先を左方向に進みます。 45m先を右方向に進み、560m先を左方向に進みます。 160m先を右方向に進み、74m進むと「住宅型有料老人ホーム シルバーリゾートこころ行田」に到着します。 【車3分】 東行田駅から43m先を斜め右手前方向に進みます。 270m先の長野ロータリーを斜め右手前方向(県道7号線)に進み、250m先の桜町歩道橋を斜め左方向(県道128号線)に進みます。 340m先を左方向に進み、80m進むと「住宅型有料老人ホーム シルバーリゾートこころ行田」に到着します。 |