みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用いただきやすい料金プランをご用意!介護認定を受け入ていらっしゃる方で、身体的な理由により健康増進室や大浴場などのご利用ができず、介護サービスをご利用されている方は月々のご利用料金を減額いたします。
福岡県北九州市八幡東区西本町1-17-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要支援1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
ご利用者様一人ひとりが安心して、快適にお過ごしいただけるように、私たちの施設は安全設計を徹底しております。
居室には、ご自宅のように浴室やキッチンを完備しており、ご入居者様のプライバシーを尊重した環境を提供いたします。
また、緊急時にはスタッフと直接つながる通報装置を各個室に設置しており、24時間体制で安全を守ります。
外出や運転、喫煙に関しても、ご入居者様の自由を大切にしたルール作りを行っています。
このように、当施設はご入居者様の充実した毎日をサポートいたします。
ご家族様も安心して、当施設をご検討くださいませ。
介護事業所を併設することで、ご入居後もの心身の状態の変化にきめ細かく対応することが可能。24時間体制でスタッフを配置し、安全と安心を優先した住まいです。
「つくしの杜八幡」ではご入居者様がご自分の生活をそのまま続けられるよう個室のお部屋をご用意しております。居室には1年を通して快適な温度をキープするためエアコンを設置し、インターネットもお楽しみいただけます。トイレや洗面所だけでなく、浴室やキッチンも完備しておりますので、より自立した生活を叶えてくれるでしょう。浴室には暖房や乾燥機を設置し、キッチンはオール電化で安全にご利用いただけます。
「つくしの杜八幡」にはお一人暮らしをするにあたって安心できる環境をご提供するため、居室・浴室・トイレなどにはフロントに直接つながる緊急通報装置を設置しております。異常が発生した場合にはすぐにスタッフが駆けつけますのでご安心ください。また過剰な干渉を避けるため、人の動きを察し地長時間反応がない時に知らせてくれるリズムセンサーを導入しました。警備会社と連携して不審者などへの対策も行っております。
「つくしの杜八幡」は老人ホームなどの施設と異なり、厳しいルールやスケジュール管理がございません。門限の設定もしておりませんので、ご自由に外出をお楽しみください。敷地内には月極の駐車場もあり、ご入居後もお車の運転を続けていただけます。館内は禁煙となっておりますが、屋外には喫煙スペースがございます。緊急対応・安否確認・フロントサービスなど快適をサポートする基本サービスがついた安心の住まいです。
駐車場があるのでご家族様などが見えられた際にはご利用いただけます。
リハビリルームには、ダーツを楽しむことができる機械があります。
居室には収納箇所があり、ご自身の荷物を入れていただき散らかることもございません。
両サイドに手すりがあるので、腰を掛ける際や立ち上がるのに不安な方はご利用ください。
シンプルなデザインの洗面台では、上と下に収納ができます。
ボタンでお湯はりできるタイプのお風呂なので、止めに行く手間がなくお湯があふれてしまう心配がいりません。
お出かけ前には洗面台で身支度を整えれます。
歩行練習も行うことができます。
鍵付きの下駄箱が設置されています。
ちょっとしたお菓子屋飲み物があるので、おやつの時間などには外にご利用ください。
ブラウンの四角い建物なので遠くから見てもすぐにわかります。
エアコンが完備されているので、季節問わず快適にお過ごしいただけます。
セキュリティシステムを導入するだけでなく、スタッフが定期的に館内を巡回し異常がないか点検しております。
普通のマンションのような落ち着いた色使い。デイサービスを併設し、人の出入りも多くございます。
フロントには常時スタッフが勤務しており、ご入居者様が不在な時には郵便物などを預かっております。
ご入居者様がご自宅と同じようにくつろげるよう、木製のダイニングテーブルを設置。角がなく安全です。
ご入居者様のペースで運動を続けていただけるよう、様々なマシンをご用意。雨の日でもエクササイズが可能です。
遊びにいらっしゃった大切な方々との時間を人目を気にせず楽しんでいただけるよう、ゲストルームをご用意いたしました。
温泉旅館のような雰囲気。介助が必要な方も安全にご入浴いただけるよう入浴設備を充実させております。
ご入居者様同士の語らいの場として、レクリエーションやサークル活動の場としてご活用ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 48,600円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月20日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | A/B/Eタイプ | 個室 26.23m² |
賃貸借方式 | 23.5 万円 | 15.9 万円 | |||||||
- | 23.5 | 5.8 | 2.3 | 4.2 | - | - | 3.6 | - | ||||
B | Cタイプ | 個室 26.38m² |
賃貸借方式 | 24.3 万円 | 16.1 万円 | |||||||
- | 24.3 | 6.0 | 2.3 | 4.2 | - | - | 3.6 | - | ||||
C | Dタイプ | 個室 27.1m² |
賃貸借方式 | 24.3 万円 | 16.1 万円 | |||||||
- | 24.3 | 6.0 | 2.3 | 4.2 | - | - | 3.6 | - | ||||
D | F/G/Hタイプ | 個室 36.91m² |
賃貸借方式 | 30.4 万円 | 18.1 万円 | |||||||
- | 30.4 | 7.5 | 2.8 | 4.2 | - | - | 3.6 | - | ||||
E | F/G/Hタイプ | 二人部屋 36.91m² |
賃貸借方式 | 30.4 万円 | 25 万円 | |||||||
- | 30.4 | 7.5 | 2.8 | 8.6 | - | - | 6.1 | - | ||||
F | I/J/Kタイプ | 個室 51.31m² |
賃貸借方式 | 44.6 万円 | 21.9 万円 | |||||||
- | 44.6 | 11.0 | 3.1 | 4.2 | - | - | 3.6 | - | ||||
G | I/J/Kタイプ | 二人部屋 51.31m² |
賃貸借方式 | 44.6 万円 | 28.8 万円 | |||||||
- | 44.6 | 11.0 | 3.1 | 8.6 | - | - | 6.1 | - | ||||
H | 減額プラン A・B・Eの場合 要支援1・2 | 個室 |
賃貸借方式 | 23.5 万円 | 18.9 万円 | |||||||
- | 23.5 | 11.6 | - | 4.2 | - | - | 3.1 | - | ||||
I | 減額プラン A・B・Eの場合 要介護1 | 個室 |
賃貸借方式 | 24.3 万円 | 18.5 万円 | |||||||
- | 24.3 | 11.6 | - | 4.2 | - | - | 2.6 | - | ||||
J | 減額プラン A・B・Eの場合 要介護2 | 個室 |
賃貸借方式 | 24.3 万円 | 18.2 万円 | |||||||
- | 24.3 | 11.6 | - | 4.2 | - | - | 2.3 | - | ||||
K | 減額プラン A・B・Eの場合 要介護2 | 個室 |
賃貸借方式 | 30.4 万円 | 17.9 万円 | |||||||
- | 30.4 | 11.6 | - | 4.2 | - | - | 2.0 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
08時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
2名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
居宅を訪問、食事の記録簿での確認
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
3分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | つくしの杜八幡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ツクシノモリヤハタ | |||
料金・費用 | 入居金 23.5~44.6万円 月額 15.9~28.8万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市八幡東区西本町1-17-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 65名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 55室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,484.03m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,674.89m² | 開設年月日 | 2015年3月1日 | |
居室面積 | 26.23〜51.31m² | 建築年月日 | 2009年3月16日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・キッチン・浴室・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・大浴場・談話コーナー・健康増進室・エレベーター・ゲストルームなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 サンシャイン | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市八幡西区陣原1-1-45 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県北九州市八幡東区西本町1-17-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 八幡(福岡県)駅からすぐ突き抜けます。 100m先を斜め左方向に進み、260m先を右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 64m先の西本町を突き抜け、23m先の西本町を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、100m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「つくしの杜八幡」に到着します。 【車3分】 八幡(福岡県)駅から220m先の八幡駅前を斜め左方向(さわらび通り)に進みます。 430m先を斜め左方向(県道50号線)に進み、69m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「つくしの杜八幡」に到着します。 |
2025/05/20更新
【施設の評判】つくしの杜八幡の口コミや評判を教えてください。
つくしの杜八幡を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★つくしの杜八幡の口コミ★
★施設の雰囲気★
つくしの杜八幡のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
つくしの杜八幡の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北九州市八幡東区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】つくしの杜八幡では、現地で見学することは可能ですか?
つくしの杜八幡のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】つくしの杜八幡の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、つくしの杜八幡に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
北九州市八幡東区 | 55.0万円 | 13.7万円 | 10.9万円 | 13.3万円 | 探す |