投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
とてもアットフォームな感じで、笑顔がいっぱいでした。自分自身が母親に笑顔がいっぱいで、少しでも楽しく快適に過ごせる環境を探していたので、施設の方々、また入居されている方の雰囲気を見て理想通りだと感じました。母は、とても話好きなので寄り添っていただけたら幸いです。
とても親切に丁寧に、相談しながらお話が出来、初めての事なので不安がある中、安心してお話が出来ました。母の人柄もお話したのも、お話しがしやすい方々だったので、今後も相談、対応をしてくれると感じました。
提携医療機関との応対も充実してると感じました。往診もしていただく機会もあるので、緊急対応なども踏まえ安心出来ると感じました。
レクリエーションもシーズンごとに開催され色々な工夫をされているなと感じました。日中と夜間との変化もあり、現状入院し空を眺める事も出来ない母にとって変化のある生活習慣が戻せると嬉しいと思いました。
費用に関しても、自分自身が考えていた予算の範囲内でした。入居に必要な物はありますが、施設の方々と相談出来る環境なので適切な物を揃えるだけと考えてます。
2023-06-21 21:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の表情は明るく感じました。何より、取締役の方が元気で活動的で、心地よい対応でした。施設は1000坪の敷地の中にあり、大きな施設でした。60名収容できるところを現在は40名で、運営されてるとのこと。
取締役さんがリズミカルに、わかりやすく説明して下さいました。廊下ですれ違うスタッフも、皆さん明るく対応してくださいました。
みどりの里、みどりの苑、みどりの杜と介護度が上がっても、グループ施設な内で、看取りまたお世話していただけるとのこと。安心感のある施設でした。
さつまいも掘り、施設内果樹園でのみかん狩り、ハロウィンなど、季節に合わせて行事をたくさん盛り込まれており、近くの幼稚園児との交流もあり、楽しそうな写真がたくさん廊下に掲示されてました。認知症対策に、広い廊下に、作り物のバス停留所を作って、自宅に帰りたい入居者様に、温かい対応をしていると聞きました。
敷金22万円(返却無し)月額141000円と伺い、手厚いサービスがあるので、これくらいは、必要なのかな?と、思いました。ご縁があれば、入居したい施設の候補に上がりますが、費用がもう少し抑えられればと思います。
2022-11-29 13:06
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
部屋の照明は明るいが廊下の照明が暗い気がした。もう少し明るい方がいい。
スタッフの数が足りないのか、廊下が長すぎるのかスタッフが走っていた。
館長の看護士さんとドクターが24時間体制で365日いつでも駆けつけてくれるとのことだが、この方達の休みはどうなってるのか、心配になった。
慣れれば大丈夫かもしれないが、食堂、イベント会場が少し広すぎて、最初は仲間に入れなさそう。
基本のコストは大丈夫だと思うが医療費、送迎等を考えると、少し予算オーバーとなりそう。
2020-07-13 18:17
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
対応は良かったと思う。特に不快な思いもせず、帰り際には車が出るまでお見送りもしていただけた。
車を駐車場に停めて入り口までかのり歩かないといけないので不便さを感じた。入所者には関係ないことかもしれないが、家族には不便なので荷物の運び入れなどが有れば困るかなと思った。
2020-07-07 17:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | みどりの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミドリノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.1~14万円 | |||
施設所在地 | 大阪府泉南市樽井2-6-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 69名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 69室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,000m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年5月1日 | |
居室面積 | 9.9〜18.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・介護ベッド・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(機械浴あり)・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ホスピタリティ | |||
ブランド | みどり | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-5-6 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府泉南市樽井2-6-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 和泉砂川駅西口からすぐ斜め右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、860m先を左方向に進みます。 150m先を斜め右方向に進み、170m先を左方向に進みます。 130m進むと「みどりの里」に到着します。 【車4分】 和泉砂川駅西口からすぐ斜め左方向に進みます。 260m先の信達牧野を左方向(府道254号線)に進み、390m先の大鳥居を右方向(紀州街道)に進みます。 560m先の砂川変電所前を右方向に進み、すぐ斜め左方向(第二阪和国道)に進みます。 100m進むと「みどりの里」に到着します。 |