みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お一人での暮らしがご不安な方、ご家族との暮らしが困難な方のために、ご高齢者様に必要なものをすべてそろえた施設をご用意いたしました。介護面・医療面でのバックアップもそろえてお待ちしています。
広島県竹原市竹原町2219
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
私たちの施設では、夜間も安心安全な環境を提供し、ご入居者様が安心してお過ごしいただけるよう体制を整えています。
各居室に備えたナースコールにより、いつでも急な体調の変化に迅速に対応できる体制を確保しております。
加えて、各居室には一人暮らしに必要な便利な設備を整え、流し台やキッチンも完備しておりますので、ご自身のペースで生活を楽しんでいただけます。
当施設では、ルールや規則を設けず、ご入居者様一人一人が自由な生活を満喫できるよう努めております。
ご自宅のような安心感と共に、新たな生活をお楽しみください。
充実したサービスとプライベート完備の個室をご用意し、自由で快適なシニアライフをお支えいたします。医療・介護のバックアップも整えていますので、体調の変化にも迅速に対応いたします。
ご高齢者様にとって、普段当たり前のように行う家事は負担になるものです。居室内の清掃やお食事の準備など、家事に時間を取られることなく、自由な時間をお楽しみいただけます。必要な方にはお食事の介助や排せつ・入浴の介助などもご提供いたしますので、要介護の方も安心してお過ごしいただけます。お体にご不安のある方も、ご入居前にぜひご相談ください。できる限り受け入れ窓口を広くできるように努力しております。
皆様にお過ごしいただく居室は、すべて個室をご用意しています。居室内には流し台やキッチン、トイレを完備していますので、移動のご負担もなく、ほかの人の目を気にする必要もありません。広々とした空間ですので、ベッドや机、いすを置いても余裕を感じていただけます。窓から差し込む日の光が温かくお部屋を包み込み、いるだけでリラックスできるような空間です。初めての一人暮らしも快適になるような設備をご用意しています。
「施設に入ると自由がなくなる」「団体行動は苦手」そんな心配をお持ちの方もたくさんいらっしゃいますが、当施設には堅苦しいルールや規則がありません。日中は自由に外出やご家族様とのだんらんをお楽しみいただけます。お体に無理のない範囲で、自由な時間をお過ごしください。第二の人生は、自分の時間を好きなことに使いたい。そんな願いをかなえられるように、職員が皆様の生活をサポートしております。
白を基調とした2階建ての大きな建物です。敷地内には駐車場を完備しておりますので、お車でもお越しください。
大きな窓のある開放感のある浴室です。身体への負担少なく入浴を楽しんでいただけるよう、随所に手すりを設置しております。
皆さま自由にお使いいただける、開放的なリビングスペースです。レクリエーションの場としても活用しております。
脳トレや工作など、皆さま一緒にお楽しみいただけるバラエティ豊かなレクリエーションを企画しております。
プライバシーが守られた個室タイプの浴室をご用意しております。周囲を気にせず、ゆっくりと日々の疲れを癒していただけます。
各居室には洗面台やトイレ、キッチンを備え付けておりますので、ご自身の生活スタイルを崩さずに生活していただけます。
自由に出入りしていただけるウッドデッキをご用意しております。心地良い風に当たりながら、四季の変化を感じていただけます。
各居室にトイレを備え付けております。温水洗浄機能付きの便座を採用しておりますので、いつでも清潔で快適にご利用いただけます。
太陽の光がたっぷりと降り注ぐ食堂です。緑豊かな自然を眺めながら、ゆったりとお食事を召し上がっていただけます。
当施設では感染予防などの衛生管理を徹底しております。エントランスに消毒液をご用意しておりますので、ご利用ください。
ゆとりある広々とした浴室です。介護度の高い 入居者様も楽にお湯に浸かっていただけるよう、機械浴層を完備しております。
安全 性に配慮して壁には手すりを設置しております。ナースコールもございますので、緊急時の際も安心 です。
各居室に備え付けられているキッチンは、IHコンロを採用しております。火を使わず調理できる ので、危険性も少なく使用していただけます。
施設入口はガラス張りの自動ドアを採用しております。間口も広く、車椅子をご利用の方も楽に出入りしていただけます。
廊下には手すりを設置しておりますので、身体を支えながら移動していただけます。歩行訓練等などにご活用ください。
食堂には洗面台をご用意しています。車椅子をご利用の方も足元がぶつかりにくい、フットレスタイプを採用しております。
バリアフリーに対応した広いトイレをご用意しております。車椅子をご利用の方も、ゆとりをもってお使いいただけます。
施設外観は、白を基調とした圧迫感のない作りです。玄関にはスロープがありますので、車いすの方も安心です。
居室にはトイレ・流し台・ミニキッチンがついています。火を使わないIHコンロですので安全です。
リビングにはリラックススペースも設けています。午後はこちらで皆様との会話や団らんをお楽しみください。
浴室は個別浴室なので、おひとりでゆっくりとリラックスしていただけます。手すり付きで安全です。
2階ベランダからは周辺の緑豊かな雰囲気をお楽しみいただけます。日当たり良好で気持ち良い空間です。
広々とした共有スペースでは、皆様そろっての機能回復体操や、レクリエーションを行っていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
株式会社八重洲ライフ 東京都中央区京橋3-6-12 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 配食サービス利用 |
食事提供を行う場所 | 食堂、各居住部分 |
月額費用(概算) | 44,700円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月26日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.21m² 18室 |
賃貸借方式 | 13.5 万円 | 14.3 万円 | |||||||
13.5 | - | 5.5 | - | 4.3 | 0.5 | - | 4.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
備考 | ※入居一時金(敷金)は、退去時に損傷個所がなければ全額返金いたします。 |
---|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | あり | |
寝具交換 | なし | なし | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | 希望者には服薬管理をします。(無料) |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時30分 |
上記以外の時間 |
17時30分
〜
08時30分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
食事の提供時に提供。
|
|
頻度 |
毎日2回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアビレッジかもがわ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアビレッジカモガワ | |||
料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 14.3万円 | |||
施設所在地 | 広島県竹原市竹原町2219 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2011年1月15日 | |
居室面積 | 18.21m² | 建築年月日 | 2011年1月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
加齢対応構造等・台所・トイレ・収納設備・洗面設備・給湯設備・コンロ・冷暖房設備 緊急通報設備・テレビ・ラジオ接続設備(有料) |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼談話室1階・食堂兼談話室2階・共同浴場各階2ヶ所・緊急通報設備 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 かもがわ | |||
運営者所在地 | 広島県竹原市竹原町2219 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人楽生会馬場病院 |
---|---|
所在地 | 医療法人楽生会馬場病院:広島県竹原市下野町1744 |
診療科目 | 医療法人楽生会馬場病院:内科・外科・整形外科など |
協力内容 | 医療法人楽生会馬場病院:緊急時の対応等 |
医療機関名 | いのくちクリニック |
---|---|
所在地 | 竹原市忠海中町2丁目1-40 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科、緩和ケア |
協力内容 | 緊急時の対応等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ギター演奏会
書道教室・ギター演奏会
ギター演奏会
花見
書道教室・ギター演奏会・ご法話
運動会
書道教室・ギター演奏会・ご法話
盆踊り・夏祭り
敬老会
書道教室・ギター演奏会・お茶会・フラダンス
秋の散策
クリスマス会
施設住所 | 広島県竹原市竹原町2219 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 竹原駅から560m先を左方向に進みます。 91m先を斜め右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 240m先を右方向に進み、270m先を右方向に進みます。 41m進むと「ケアビレッジかもがわ」に到着します。 【車4分】 竹原駅から34m先をUターンします。 270m先の竹原市役所南を左方向(県道246号線)に進み、1.1km先の竹原西小学校入口を斜め左方向(国道185号線)に進みます。 61m先を斜め左手前方向に進み、76m先を右方向に進みます。 68m進むと「ケアビレッジかもがわ」に到着します。 |
2025/07/26更新
【施設の評判】ケアビレッジかもがわの口コミや評判を教えてください。
ケアビレッジかもがわを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアビレッジかもがわの口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアビレッジかもがわのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアビレッジかもがわの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「竹原市(広島県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアビレッジかもがわでは、現地で見学することは可能ですか?
ケアビレッジかもがわのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアビレッジかもがわの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアビレッジかもがわに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
竹原市 | 9.5万円 | 14.9万円 | 9.6万円 | 14.0万円 | 探す |