7月22日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
屋内は綺麗で明るく落ち着いた印象でした。通路が広く圧迫感がないのが良い。見学時に丁度、介護度の低い方々が食事をされていましたが、皆さんお元気そうでした。
施設の紹介、諸費用の説明をしていただいた後に見学という流れ。不勉強で特に費用面でわからないことが多かったのですが、丁寧に説明説明して下さり、大変助かりました。担当して下さった方はじめ、スタッフの皆様の印象もとても良かったです。
複数の医療機関と連携し、看護師24時間常駐ということで、医療体制に不安はありません。入所予定の父は胃瘻と痰吸引が必要なので大変助かります。
施設内に保育園が併設されており、時折交流もあるとのことで、生活への刺激になってくれればと思います。すれ違う時に子供さんと挨拶するだけでもやはり違いますからね。立地条件は、小高い場所にあるため、近年多い豪雨等による冠水の心配は無さそう。ただ、その為公共交通機関は市バスのみとなり、最寄りの停留所からは少し歩くことになります。高齢の母が自力で面会に通うのは大変そうなので、送り迎えは必須。駐車場がしっかりしているので、車でのアクセスなら問題なし。
胃瘻の場合、食費分が減額される代わりに栄養管理費が必要です。施設の造りや立地、スタッフの配置から割高感は特にありません。
2024-08-26 01:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
とても清潔に保たれていました。介護度の高い利用者さんが多い様でした。見学時は、静かに食事をしていらっしゃいました。
スタッフがとても多かったです。皆さんが明るく挨拶して下さいました。相談員の説明も分かりやすかったです。
日中は看護師が4名いらっしゃるとの事でした。数の多さに驚きました。日常生活に必要な物は、施設が用意して下さるので、ご家族が遠方でも大丈夫そうです。
行事やレクリエーションはさほどないようです。この施設の隣にはコンビニ、病院がありました。
入居一時金は、礼金的な意味合いのお金で、早々の退去でも返金はないとの事でした。入所者必須の入所セットというものがありました。月15000円位ですが、日用品、寝具、タオルなどの費用だそうです。
2024-05-27 15:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るくて、きれいな施設でしたが、要介護度が高い方ばかりでした。
丁寧な説明で分かりやすかった。
24時間看護師さんが常駐していることで医療体制は整っていると感じました。
住宅地でもあり、周辺環境について静かで落ち着いていると思いました。
医療体制が整っているわりには安いと思います。金額は希望通りでした。
2021-09-25 23:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
きれい、通路が広い、動線がしっかりしている窓が大きい、明るい。
丁寧な説明、わかりやすい案内、清潔感のある服装、明るく対応してもらえた。
看護師さんや提携病院の医師が365日24時間対応していただける。
閑静な住宅街にあって、静かで穏やか駐車場が広くてありがたい。
ギリギリ予算の範囲、貧乏人でも安心して入居できるようになるには国がしっかりしてくれないとね。
2021-08-15 16:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設は新しくきれいでした。入居者の方は皆さん静かにお部屋で過ごしていました。
よく話を聞いてくれました。入居者の方と目が合って、手を振りあっていたのが印象に残りました。
24時間看護で提携医療もあり安心できそうです。近くに透析できる病院があり、迎えに来てくれるようです。
食事は、職員の方も一緒の物を召し上がるそうです。元気な方は、一緒にテーブルを囲んで食べるそうです。
24時間看護で、近隣では安い方だと思います。近い方なら、洗濯物を自分でされて節約されているようです。
2021-04-17 22:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
相談員の方の説明が分かりやすかったです。こちらの状況に何とか寄り添うようにしようと、関連施設に問合せをして頂けて、大変有り難かったです。今回は残念ながら、入所には至りませんでしたが、この先、重篤になった場合は、お世話になるかも!?そして、その時は、また、相談してくださいと、とても親身になっていただきました。
ヒハビリは全くなしです。直ぐ後に医療機関が有り、連携は取れているようです。
重篤な方なので、食事は無し、点滴とか経管チューブです。
よく分からないですが、妥当なのだと思います。家で見られない、重篤な方とご家族にとって、最後の砦だと思います。
2021-03-15 16:56
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
すべてが理想通りでした。改善してほしい点は見当たりませんでした。
施設長さんが対応してくださり、とても詳しく親切にお話してくださり満足です。
医療体制もとても充実していて大変安心です、いざと言う時の対応も早そうで満足です。
環境の面も食事対応の面やお風呂も全てがパーフェクトに感じました。
理想の金額に極力近く、たとえ足が出ても許容範囲になりそうで安心しました。
2020-07-11 14:03
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は新しくきれいでした。見学時は、入居者は大半が自室で過ごされていました。テレビをご覧になっている方が多かったように思います。
予約の時間少し前にきちんと対応いただき、資料も含めてわかりやすくご紹介いただきました。
看護師が24時間常駐し、医療の対応も安心です。入居条件などで本人の要介護認定の関係で相談中です。
この程度の費用はやはり必要なのかなと思います。なんとか対応できそうな範囲です。
2020-07-05 07:37
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
新型コロナウイルス対策の為、全館見学できませんでした。玄関は清潔で良さそうでした。
利用状況など詳しく教えてくださり、母の状態ではないと判断基準が分かりやすかったです。
新型コロナウイルス対策で、全館見学できませんでしたので、詳しくは分からなかったです。
新型コロナウイルス対策で見学ができず、詳しく分かりませんでした。
2020-05-16 12:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム らもーれ天白医療モール | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナーシングホーム ラモーレテンパクイリョウモール | |||
料金・費用 | 入居金 29.7万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市天白区高宮町1305-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 904.63m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,198.923m² | 開設年月日 | 2018年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2018年9月19日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 キート | |||
ブランド | ナーシングホーム らもーれ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-12-6 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください