施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

南国鴨池ケアハイツ

鹿児島県鹿児島市下荒田4-46-16 地図を見る
1人
部屋
満室

6月6日更新

12.6万円
13.4万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の様子が全くわかりません。外部者の訪問は、業者通用口から。 施設長らしい方が直接対応していただきました。親切にお部屋まで対応してもらいました。 駐車場がわ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。南国鴨池ケアハイツを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

南国鴨池ケアハイツ

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 施設の外観が写る通りの風景
  • 明るく広々とした介護施設の共用スペース
  • 明るく広々とした個室の様子
  • 介護施設の個室トイレ空間
  • バリアフリートイレの内部
  • 清潔な介護施設の内部空間
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 清潔で明るい施設の廊下
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るい共有スペースの居間
  • 快適なエレベーター内部の様子
  • 介護施設の開放的なエントランス
  • 施設入口と自動販売機がある風景
  • 介護施設の入口と外観
  • 現代的なデザインの外観の建物

南国鴨池ケアハイツの基本情報

  • 外観
    外観 市街地にある当施設は、大きな公園や科学館などが付近点在しています。生活に便利なだけでなく、お出かけも楽しめる立地です。
  • 共有スペース 入り口すぐには広い共有スペースがあり、デイサービスも行っています。スタッフお手製の四季折々の飾りつけで華やかな空間です。
  • 居室 居室には受話器付きのナースコールがあり、体調不良の場合やお困りのときにはスムーズにスタッフをお呼びいただけます。
  • キッチン 入居者様の咀嚼力などに配慮し、お料理の柔らかさや量など献立には工夫を凝らしています。お盆には滑り止めを敷くなど、個別の対応もいたします。
  • 共有スペース 共有スペースの一角には、心休まる畳コーナーを設けました。お茶を召し上がったりごろ寝をしたりと、ご自由にご利用ください。
  • 廊下 入り口近くには、スタッフの常駐する相談室を設けています。日常のお困りごとやご相談は、いつでもスタッフにお聞かせください。
  • 防犯カメラ 施設内には、防犯と入居者様の安全に留意して、各所にカメラを設置しています。安心の国内メーカー製を採用しました。
  • 食堂 お食事の際は入居者様が食堂に揃います。おしゃべりをしたりテレビを楽しんだりしながら、賑やかにお食事いただけるのは共同生活の醍醐味です。
  • 居室 居室はご自由に家具をお持ち込みいただき、自分だけの空間にしていただけます。大きな窓と屋内バルコニーのある開放的な雰囲気です。
  • 洗面台 居室内には鏡や棚と共に洗面台を設置しております。髭剃りやお化粧、歯磨きなど自由にお使いいただけます。
  • 共有スペース 施設内には共有の洗濯スペースをご用意しています。できる範囲で身の回りの家事をこなすことで、健康を保つ工夫をしています。
  • 浴室 浴槽はゆったりと浸かっていただける広さです。入浴用の介護機器を導入していますので、お体に負担の少ないようケアいたします。
  • 浴室 浴室へ続く脱衣所は、広々とした空間に設計されています。健康管理のために体重計のほか、エアコンを完備しています。
  • トイレ トイレ内には介護者も一緒に入れるほどのスペースがございます。手すりを設置しておりますので、つかまりながらご利用いただけます。
  • トイレ 生活動作にご不安のない方向けに、男性用小便器をご用意しています。左右には手すりを備えつけていますので、ふらつきがあっても安心です。
  • トイレ トイレには、共用と男性用の便器を分けて設置しています。大きな手すりをつけておりますので、安全にご利用いただけます。
  • エレベーター エレベーターを完備しており、各階の移動を素早く快適に行っていただけます。また通路には隙間なく手すりを設置し、歩行時の安全を確保しています。
  • 玄関 トイレ内には介護者も一緒に入れるほどのスペースがございます。手すりを設置しておりますので、つかまりながらご利用いただけます。
  • 玄関 玄関扉には、施設名称をピンク色の文字で表示しています。中の様子もご覧いただける玄関ですので、安全に出入りしていただけます。
  • 玄関 玄関は出入りのスムーズなバリアフリー構造です。街中にある施設のため、外出やお買い物などの楽しみが広がります。
  • スタッフ 共同生活の中とはいえ、お時間を縛ることなく自由な過ごし方を大切にしていただきたいと考えています。マイペースでお過ごしください。
  • スタッフ ベテランスタッフが、入居者様の健康で快適な生活を支えます。お体に不安のある方も、自分らしく生き生きとお過ごしいただけるよう努めています。
  • 外観 町中にあるので外出も便利です。ご家族様もご来訪いただきやすいのが当施設のメリットの一つです。
  • 食事 お正月にはおせちもいただきます。食べることがより楽しくなり、食べることで健康になっていただけるよう配慮しています。
  • 食事 特別な日には特別なお食事を。ご利用者様から喜ばれるお食事作りを行っていますので、ご高齢者様からも好評です。
  • 食事 時には甘いものやコーヒーも楽しみましょう。食に関するご要望にもしっかりお答えさせていただきます。
  • 季節感 季節感や季節の行事も大切にしています。日本古来から続く伝統の行事も楽しめるよう準備していきます。
  • イベント ご利用者様が楽しく過ごせるように。地域の活動やイベントにも積極的に参加し、楽しみを創出しています。
  • 中庭 中庭にはたくさんの花々があり、いつも季節感あふれています。心も豊かにしながら過ごしていきましょう。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の正面外観である。角地に建っており、向かいは緑豊かな敷地になっている。駐車場には車が停まっている。
  • 広い室内には季節の飾りつけがあり華やかな印象である。木目のテーブルセットが並び、奥には畳コーナーがある。
  • 家具などが置かれていない居室内。壁には受話器のついたナースコールとエアコンが取りつけられている。大きな窓がある。
  • キッチンのテーブルに黄緑の盆が並び、それぞれに料理のよそわれた器が載っている。お盆には名札がつけられている。
  • 小上がりになった畳のスペースがある。6畳のスペースには床の間とふすまがあり、側には大型テレビが置かれている。
  • 入り口の自動ドアの隣には、事務・相談室の扉がある。壁には手すりがあり、日付の書かれたコルクボードが飾られている。
  • 天井から伸びた黒い棒に、シルバーの防犯カメラが取りつけられている。カメラからは黒いコードが降りている。側には四角い換気口がある。
  • ナチュラルなテーブルセットが2つ置かれ、奥には棚やテレビが設置されている。壁の一面はガラス窓になっている。
  • 家具などのない入居前の居室である。大きな窓があり、左にはトイレの引き戸と洗面台のあるコーナーがある。
  • シンプルな作りの洗面台には、鏡と棚がついている。洗面桶から銀色の排水パイプが床に向かって伸びている。
  • 白を基調とした部屋に、縦型洗濯機が2台置かれている。その横にはバケツが数個重ねられ、手洗い場が2つ設置されている。
  • タイル張りの浴槽があり、側に設置された長い手すりの上には、椅子や洗面器などの備品が置かれている。シャワーも備えつけてある。
  • 手前は脱衣所、奥のすりガラスの扉の奥は浴室になっている。脱衣所には備品や長椅子、バスタオルかけが置かれている。
  • トイレの扉は開き戸を採用している。トイレットペーパーホルダ―の脇に縦方向の手すりがある。トイレ内は広々としている。
  • トイレ内に手をかざして水洗するタイプの男性用小便器がある。便器の上部と左右には、白い手すりがついている。
  • トイレは、男性用と共用の便器がパネルで仕切られて設置されている。しっかりと固定された手すりが配置されている。
  • 1階のエレベーターは薄いグリーンの扉になっており、隣にはトイレがある。扉の周囲には、木製の手すりが設置されている。
  • 玄関内は段差のない構造になっており、スリッパのラックや下駄箱、靴を脱ぐための長椅子が置かれている。受付の窓にはカーテンがかかっている。
  • 玄関は、目線の高さに目隠しの模様が入ったガラス戸の自動扉になっている。ピンク色の文字で施設の名称が表示されている。
  • 玄関の自動ドアには施設名がピンクで印字されており、プリントが2枚掲示されている。奥には下駄箱や絵画、額縁などが見える。
  • 男性スタッフが玄関前に立っている。笑顔の男性は、グレーのハイネックシャツとジャージズボンを着用している。
  • 玄関の前に、笑顔の男女のスタッフが並んで立っている。女性は桜色のポロシャツに白いエプロンを着用している。
  • 丸い円形公社のような形が印象的な建物。鉄筋で3階建てぐらいの建物が写っている
  • エビなど高級食材が写っている。お正月の一席のような食事の様子
  • ちらしずしやフルーツ、お吸い物。少しかしこまった感じの食事の様子
  • コーヒーとケーキが写っている様子。ティーブレイクの時のアイテムが写っている
  • 桃の節句に合わせたお雛様の飾り。他にも花や飾り付けが写っている
  • 待ちのイベントらしき様子。たくさんの人がゆきかい、出店が出ている
  • コスモスが咲いている庭の様子。明るい日差しが差し込んでいる

認知症対応型デイサービスを併設していますので、認知症の方にもご利用いただけます。全14室という小人数制ですので、目が行き届きやすくおひとりの時間帯も安心です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
12.6万円
月額
13.4万円

住所 地図を見る

鹿児島県鹿児島市下荒田4-46-16

運営法人

南国ライフケア 株式会社

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

南国ライフケア

おすすめポイント

  1. 個性やプライバシーを尊重して、ご利用者様らしい生活を楽しめるようサポートさせていただきます。
  2. 認知症対応型デイサービスを併設。お体のケアやサポートを身近な場所で受けることができます。
  3. レクリレーションやイベントを開催し手織り、毎日がにぎやかです。豊かなシニアライフを楽しみましょう。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】南国鴨池ケアハイツの口コミや評判を教えてください。

南国鴨池ケアハイツを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★南国鴨池ケアハイツの口コミ★

★施設の雰囲気★
南国鴨池ケアハイツのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

南国鴨池ケアハイツの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「鹿児島市(鹿児島県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】南国鴨池ケアハイツでは、現地で見学することは可能ですか?

南国鴨池ケアハイツのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】南国鴨池ケアハイツの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

南国鴨池ケアハイツで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、南国鴨池ケアハイツに記載している情報をご覧ください。

鹿児島市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
鹿児島市 12.6万円 12.2万円 6.3万円 11.5万円 探す