8月29日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 無し |
建物内は明るく、入居されている方は伸び伸びと、生活されている印象でした。何よりも、デイサービスが併設されており、日中も活動でき孤立しない、いつでも見守りされている安心感が感じられました。
対応して下さった方は勿論、会った職員さんは明るく挨拶して下さいました。皆さん、入居者に対しても優しく、丁寧に接していました。説明も分かりやすく、親身になって聞いてくれました。
医療処置が在る方は訪問診療、訪問看護が入っているそうです。介護が必要な方は訪問介護が入ります。グループホームだったところが、有料老人ホームに変わっています。
トイレは共同でしたが、車椅子でも入れるように広く、明るい感じでした。数的には十分だと思います。音楽を流したり、皆さん思い思いに過ごされていました。利便性を考えたら、非常に良い場所環境とは言えない気がしますが、そんなに不便だとは思いません。
入居費用としては妥当だと思います。全国からの対応です。お部屋には、クローゼットがありますが、足りない方は衣装ケースや低めのタンスを持ち込んでいました。テレビも設置出来ます。オムツ、日用品等は自分で準備必要です。
2023-11-10 12:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム サンすまいるおおひら | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム サンスマイルオオヒラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.8万円 | |||
| 施設所在地 | 宮城県黒川郡大衡村大衡河原66-3 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 2,148.81m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 766.73m² | 開設年月日 | 2010年9月1日 | |
| 居室面積 | 11m² | 建築年月日 | 2010年7月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 燦ケアサービス 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 宮城県仙台市青葉区堤町1-7-30 ザ・キャッスル北仙台102 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 宮城県黒川郡大衡村大衡河原66-3 |
|---|---|
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【車19分】 西古川駅から150m先を左方向(県道162号線)に進みます。 480m先を斜め左方向に進み、1.9km先を右方向(国道347号線)に進みます。 5.6km先を斜め左方向(県道158号線)に進み、570m先を右方向(県道156号線)に進みます。 4.3km先を斜め右手前方向(奥州街道(陸羽街道))に進み、85m先を斜め左方向に進みます。 すぐ進むと「住宅型有料老人ホーム サンすまいるおおひら」に到着します。 |