投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の雰囲気は明るく清潔感がありました。女性の方が多いとのことでした。平均年齢も母と同じ位とのことで安心だなと感じました。
説明も分かりやすく、職員の方たちも皆さん明るく挨拶してくださいました。
病院が母体とのことで安心感はかなり感じました。介護度が上がってもここなら大丈夫だと思いました。
地下鉄の駅からすぐ近くでスーパーもあり、とても便利だと思います。食事も色々と対応してくださるとのことでしたので助かります。
冬期暖房の金額が少し高めかなと思いますが、入居金や月額利用料金は医療の充実感やサービスを考えると、かなり良心的な設定だと思います。
2025-05-18 08:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
衛生管理もしっかりしていて、施設内も設備も素晴らしいと思います。昼食後にお伺いしましたが、入居者さんも穏やかに過ごしていて、そばにスタッフさんが付いて過ごされていて、家族としては安心できました。
すれ違うスタッフさん全ての方がご挨拶してくれました。料金の説明も丁寧にしっかりとお話ししてくれて、とても参考になりました。
色々な施設を見学しましたが、ここほど手厚いサポートをしてくれる施設はありませんでした。
施設内では行事も充実しているとお聞きしました。普通に暮らしをしていくことを支えてくれる、本当に素晴らしい施設だと感じました。
費用面も適切な料金だと思います。サポートが手厚いため、そういう意味ではこの料金で大丈夫かと感じましたが、入居者にとっても家族にとってもコストパフォーマンスも良く、月額料金も満足できる金額だと思います。
2025-03-09 15:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
お会いした入居者の方はみなさん笑顔で挨拶を返してくださいました。穏やかに過ごされている印象でした。介護度は高いかたが多いそうです。
丁寧に説明、案内していただきましたし、質問にもわかりやすく答えていただきました。
生活サポートは手厚い印象です。各フロアにそれぞれ介護スタッフが常にいると言っていました。併設されている看護小多機が満員の場合は、入浴や昼ご飯は別の施設を利用するそうです。(送迎あり)
築年数が浅いきれいな施設です。駅から近く、ドラッグストアなども徒歩圏内です。
施設やサービス内容に対して、利用料金はお手頃であると感じました。
2025-01-18 19:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
説明していただいたホーム長さんがとても良い雰囲気の方でした。スタッフの皆さんも礼儀正しく、ここにお世話になりたいと思っております。
落ち着いたお話しでとてもわかりやすかったです。疑問点についても的確な対応でした。
入居者の皆さま何和気藹々としており良い雰囲気でした。スタッフの人数もちょうど良いと思います。精神科との連携が可能と伺い安心しました。
レクリエーションの内容も良いです。地下鉄駅から近いのでとても助かります。夜は訪問した事が無いのでわかりません。
施設も新しく、過剰な費用負担も無いと伺いました。金額は妥当だと思います。
2023-10-25 17:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
人が少ない時間帯でしたので見えないふぶんもありめすが、介護度のやや高めの人が多いように感じました。施設はきれいで明るく、穏やかな雰囲気でした。
スタッフは礼儀正しく、温かい印象でした。質問に対してもきちんとわかりやすく答えてくださいました。
昼は各階にスタッフが常駐し、夜も電話ですぐ駆けつけてくれるなど、安心しておまかせできそうです。医療との連携や介護も充実しているようです。
レクリエーションや行事が充実しており、楽しく過ごせそうです。食事についてはよくわかりません。病院と街を結ぶ送迎バスがあるのはありがたいです。
2023-09-15 20:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者の皆さんは平均要介護3くらいとのことでした。
みなさん、こんにちは!と元気よく挨拶され、施設全体的に思ったよりも活気があり、よいと思いました。母を安心して任せられそうな気がしました。
私自身がまだ介護初心者で、何を聞いていいかもわからなかったので、サービスレベルについてはよくわかりませんでしたが、ご説明を聞いて、充分満足しました。というか、そこまでやってくれるんだ、という感じでした。
実際のレクリエーションには立ち会えなかったのでよくわかりませんが、活動自体はいろいろとされているようです。アクセスは最高です。ぜひこちらに入居できればよいと期待しています。
コストパフォーマンスはとてもよいと思います。入居者一時金も月額料金も適切だと思います。
2023-08-15 12:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム カペラひばりが丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム カペラヒバリガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 10.8~16.8万円 月額 10.7~14.4万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市厚別区厚別南2-2-27 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,155.14m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,323.33m² | 開設年月日 | 2019年11月1日 | |
居室面積 | 9.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・洗面・暖房設備・緊急通報装置・スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 集会室・トイレ・浴室(機械浴あり)・エレベーター・洗濯乾燥室・ピロティ・リビングダイニング・ウッドデッキ・厨房・見守りコーナー・自動販売機など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 重仁会 | |||
ブランド | 重仁会 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市厚別区大谷地東5-7-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人重仁会 大谷地病院 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市厚別区大谷地東5-7-10 |
診療科目 | 精神科, 心療内科, 消化器内科 , 呼吸器内科 |
協力内容 | 訪問診療など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市厚別区厚別南2-2-27 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
1.2台ほどのスペースです。 |
交通手段 | 【徒歩3分】 ひばりが丘(北海道)駅3番口からすぐ右方向に進みます。 40m先の厚別中央1-4・厚別南1を突き抜け、32m先の厚別中央1-3・厚別南2を右方向に進みます。 66m先を左方向に進み、36m先を右方向に進みます。 100m進むと「有料老人ホーム カペラひばりが丘」に到着します。 【車2分】 ひばりが丘(北海道)駅3番口から170m先の厚別南1・厚別中央1-3を左方向(南郷通)に進みます。 210m先を斜め左手前方向に進み、310m先を左方向に進みます。 41m進むと「有料老人ホーム カペラひばりが丘」に到着します。 |