投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 中程度 |
施設はきれいで明るく、入居者の七夕イベント写真は楽しそうでした。
丁寧にご説明してくださって、質問にも大変参考になる回答をしてもらいました。
現在の入居検討対象者のレベルなら、日中の様子見や医療対応は充分かと思いました。夜間はスタッフ一人という点が少し気になりましたが、この規模であればそういうものかなとも思いました。
食事を館内で使って工夫されているのと、駅からのアクセスは便利でよいと思いました。レクリエーションはたぶんやらないと思いますが、やってる方は楽しそうでよいと思いました。
年金で月額をカバーできないのが心配ですが、このレベルの施設だとこれくらいの費用はかかるのが普通だろうと思いました。
2024-08-21 12:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方にはお会いする事はありませんでしたが、レクリエーションの楽しそうな様子の写真が掲示されておりました。施設は丁寧に清掃されており臭い等もなく良かったです。
訪問時から丁寧に対応をしていただきました。両親に対してもきちんと説明をして、利用者を中心に考えている姿勢が拝見できました。施設の中の見学中もわかりやすい説明でした。
スタッフの対応も充分と思います。生活サービスについての説明もきちんとしていただき、夜間等の対応にも問題はない様に思います。
幹線道路からは一本奥に入っており、駅から近い割には静かでした。
費用については適切だと思います。入居一時金や月額利用料も相場程度だと思います。
2024-02-03 22:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設は新しくて、清潔感があって良かったです。入居者も楽しそうでした
とても紳士的で良かったです。施設の様子・体制・金額等を解りやすく説明してくれました
医療・看護・介護に対応していて良かったです。歯科も対応していて良かったです
地下鉄の駅に近くて便利で良いと思います。行事も楽しそうでした。
値段は高い事は想定していましたが、相場範囲内で良いと思います。
2020-10-29 10:39
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
コロナ感染予防のため、入居者の方々が、部屋に引き上げられた時間に見学させていただきました。表情は飾ってある写真でしか確認できませんでしたが、穏やかでにこやかな写真でした。スタッフの皆さんは、3人ほどお見掛けしましたが、明るく挨拶していただきました。
言葉遣いは丁寧で、物腰も柔らかく、パンフレットや料金表をもとに、丁寧に説明してくださいました。何度も同じような質問にも快く答えてくださいました。
スタッフの数は『みんなの介護』で見た通りで十分だと思います。現在通っている医院を継続しても良い、と柔軟な対応もしていただけそうで安心しました。
幹線道路から離れて、静かな環境で落ち着いて過ごせそうです。食事はメニューを見たところ、品数豊富で、食べることが楽しみな母にはいいかと思います。
他の施設の費用は、まだよくわからないので、コストパフォーマンスが高いかどうか、現段階では言えません。費用については、料金表に表記されている以外について、細かく説明していただきました。
2020-08-14 07:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
清潔感があり、温かい雰囲気でした。部屋も広く、ベッド、カーテンなど据え付けで利用できるところが良いと思いました。
非常に熱心な感じで、説明も分かりやすかったです。質問に対しても誠実に回答して頂けました。
週二回の往診があり、医療面に関しても安心です。母が糖尿病第1種なのですが、往診で対応できれば、より良いと思います。父のリハビリもウォーキングなどの対応があり、期待できます。
一社駅が近くにあり、周囲環境も住宅街で良さそうです。レクリエーションも充実しており、認知症の母には、良い環境だと思いました。
光熱費が管理費に含まれており、二人部屋としては妥当な費用だと思います。前向きに検討したいと考えています。
2018-12-02 18:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム あんのんハウス一社 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームアンノンハウスイッシャ | |||
料金・費用 | 入居金 37.5~55万円 月額 24~40.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市名東区高社2-229-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,103.97m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,335.96m² | 開設年月日 | 2018年6月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2018年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台、 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ライフスタイル・テン | |||
ブランド | ライフスタイル・テン | |||
運営者所在地 | 愛知県長久手市片平2-511 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください