投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
食堂に出ている方が4人だけだったので、落ち着いた雰囲気でした。皆さんにこやかに挨拶をしてくださり、上品な感じを受けました。
施設長の方が、質問に分かりやすく答えてくださり、好印象でした。往診の先生への費用等については、外部のものは分からないという回答のみだったため、基本料金だけでもお答えいただけると、ありがたかったです。
自由度の高い施設のため、リハビリを兼ねたレク等があまりないとのことでした。体操も毎日ではないとのことでしたので、比較的、介護度の低い方向けという印象を持ちました。
以前、学研の高齢者向け賃貸住宅だったというだけあって、お部屋にキッチンもあり、部屋のトイレも広くて、部屋で快適に過ごせそうでした。満床のため部屋には入れず、部屋からの景色は見られませんでしたが、開けていて神社が見えるようです。部屋で過ごすのが好きな方には、よいと思いました。
基本、料金は低めの設定でした。
2023-03-21 19:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 福寿ひらつか四之宮あさなぎ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フクジュヒラツカシノミヤアサナギ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 15万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県平塚市四之宮4-16-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 12室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 953.82m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 581.29m² | 開設年月日 | 2021年3月1日 | |
居室面積 | 25.35m² | 建築年月日 | 2005年12月8日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーターなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 福寿 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください