投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
あまり入居者の方に会えませんでしたが、デイサービスからは楽しそうな声が聞こえてきて、安心しました。
説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えていただけました。
訪問診療や、お薬の管理などもしていただけるなど、とても安心出来ました。
料金などは、とてもリーズナブルだと思います。訪問看護もしていただけて、施設内にデイサービスもあり、ありがたいです。私なりには、想定内の出費だと思います。(オムツ.NHK視聴料.医療費薬代.消耗品)
2023-02-09 11:23
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は数名ですが接した感じですと、それぞれの方がご自分のペースで暮らされているイメージがありました。
満室で現在は入居募集が無いということでの見学でしたので、費用やサービスなど詳しい説明は伺えなかったので評価は難しいかと思います。
こちらも上の質問と同様に、細かいご説明を伺えなかったので判断は難しいです。
こちらも上の質問と同様に、詳しいご説明は伺っていないので判断がつきません。
2019-12-08 12:29
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
こちらのホームは比較的介護度の高い方が多い様で、全体の雰囲気は明るい感じでは有りませんでした。レクリエーションや食堂でテレビを見ている方がほとんど男性というのも有るかもしれません。女性がもう少し多い方が安心感が有って良いと思いました。雰囲気はとても落ち着いていますし、周りの環境も広々していて部屋からの景色は気持ちの良い環境だと思いました。お部屋も綺麗で使いやすそうでした。
見学の前日、予約の確認の為電話を入れたのですが、本部に繋がってしまい非常に無愛想な対応を取られたのでとても心配していたのですが、見学に対応して頂いたスタッフの方は非常に丁寧で安心しました。一通りの説明をして頂き分かり安かったと思います。
お話しを伺った限りではサポート体制などしっかりしているようでしたが、常時勤務されているスタッフの人数など聞くのを忘れてしまいました。施設の造りは人が変わればリフォームするらしいのでキレイな見た目だと思われます。リハビリはこちらではやってはいないそうです。ナースコールや医療機関との連携は実際に利用されている所を見なかったので分かりません。実際に入居しないと分からない事も多い部分だと思います。
自宅から車で1時間程ですし、施設や周辺環境やアクセスは非常に良いです。ちょっとしたレクリエーションなどもされているようですし、丁度良い環境だと思います。
入居の際は敷金が15万ほど掛かる事や、月額利用料の他にも消耗品なども含め諸々掛かると現段階でもプラス5万は必要なのだと言うことが良くわかりました。初めての事なので全体に掛かる費用がどの位か全く分かっていませんでしたが、これから先介護度が進んだ時のことも考えて行かなければならない様です。この施設では介護保険内で経費を収めて頂ける様努力をしてくださっている様で分かりやすくてありがたかったです。
2019-12-06 12:29
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 重度 |
明るくて、廊下も広く、お部屋も充分な広さでとても良いと思いました。
短い時間でしたが、お部屋とお風呂、食堂を案内していただきました。どこも広くて落ち着いた感じがしてとても良いと思いました。
館内の案内のみで、簡単なパンフレットを頂きました。こちらが急いでるので、できれば費用についてや、入所に関する手続き条件などについて同時に説明して頂きたかったです。
駅からは遠いのだと思いますが、車があるので問題はないです。食事も館内で作られているので、良いと思いました。
パンフレットに載っている費用ならば、手頃な費用だと思いますが、今日は説明がなかったので、良く分かりません。
2019-11-21 17:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新しい施設のため、お部屋も明るく綺麗で気に入りました。職員の方も活気があり、入所者の気持ちを上げて頂く雰囲気がありました。
開所間もない事もあり、とても忙しそうで、見学対応頂いた所長さんが別の対応をしながらだったため、お忙しいなか対応頂くことに、申し訳なかったです。自宅より遠い施設の為面接訪問の希望ですが、日程が決まりませんでした。
生活サポートが充実していて気に入りました。お風呂、掃除など細かく見て頂けるというのは助かります
リビングルームのとなりがデイルームとなっていて、出向く負担がないことが気に入りました。
費用がリーズナブルで母の年金内でお支払出来る事がとても助かります。
2017-06-02 10:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者のかたはわりと自立した人が多いように見えました。ちょうどお昼時でテレビをみながら談笑してる様子を見れて安心しました。できたばかりとあり施設内がとても綺麗で機能的な印象です。案内してくれた方も親切で優しそうでした。駅から遠く、タクシーもなかなか来なかったので結局歩くことになりそれだけが不便でした。
対応したスタッフのかたはとても優しそうで安心できる方でした。入居者が日に日に増えてるそうですが、今は夜間一人で対応してるときいたのでそれだけが不安でした。包み隠さずそのへんの説明もちゃんとしてくれたのでまあよかったですが。
医療機関との連携が充実していて急な発熱などにも24時間ちゃんと対応してくれるときき安心しました。
食事は高齢者向けの食事を手掛けているところに委託してるそうで食べやすそうな和食中心ときき、祖母の好きなスタイルでよかったです。また5月下旬から同じ敷地内でデイサービスがオープンすると聞き、楽しみながら過ごせそうです。
費用は妥当だと思いましたが、正直いうと年金範囲内でおさめたかったのですが色々充実してるぶん費用がかさむのが悩みどころです。期限がわからない分、ずっとお世話になることになったら破産しそうで悩みます。
2017-05-03 19:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニューソフィアコートあびこ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニューソフィアコートアビコ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 千葉県我孫子市都部宿通69 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,523.32m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,358.87m² | 開設年月日 | 2017年2月1日 | |
居室面積 | 18.6〜21.32m² | 建築年月日 | 2017年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | プルメリア訪問介護 株式会社 | |||
ブランド | ニューソフィアコート | |||
運営者所在地 | 茨城県土浦市田中3-8-28 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください