7月29日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | その他親族 | 要介護3 | 軽度 |
施設柄、入居者は車椅子で移動中の方と、お風呂から出てこられた方を見かけただけでした。
パンフレットに沿って、詳しく説明してくださいました。個別に対応してもらえ、飲酒をすることが第一の希望でしたが、お楽しみは叶えられ、看取りまで安心してお願いできそうです。
看護師が常駐で、病気の痛みのコントロールもしてもらえるとのことで、病院へ入院する必要もなく、体への負担も少なくて済むと思います。
施設柄、行事やレクリエーションは少ないです。目の前が四季の森で、広場にベンチと花壇があり、とても気に入りました。見学の前後にベンチに座って休憩して、気持ちの良い風を浴び、本人も気に入っていました。ベッドのマットレスや車椅子など、体の状態に合った物を用意してくださるそうで、快適に過ごせそうです。
入居一時金がなく、とても助かります。クリーニング代や寝具のレンタル代がかかります。
2025-05-23 18:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 不明 | 不明 |
2階のホールで、マッサージ師による体操をされていました。強制ではないとのことです。
看護師さんが説明と施設内を案内してくださいました。24時間看護師が常駐されており、安心感があります。
病院の入院病棟程度、あるいはそれ以上の看護師をはじめ、スタッフがいらっしゃいます。治療中の病気の治療を外部の病院で受けていても、主治医と提携医療機関の医師が連携して対応いただけるとのことです。
費用は非常にリーズナブルでした。要介護1以上でないと、ベッドのレンタル費が実費になるとのことです。
2025-05-06 18:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 軽度 |
比較的明るい感じで、こじんまりとしているのでアットホームな感じでした。プライバシーも守れる感じで好印象を持ちました。スタッフの方もご挨拶をしていただき、お任せするのに安心な印象です。ただ、人気があるようで、満室で4人待ちとのお話でした。即入居できず残念でした。
入居相談員の方の対応もとても親切で、説明も分かりやすく、安心感が持てました。施設の案内もしていただき、細かいところに至るまで、説明をしていただいて良かったです。
夜間のスタッフの人数など、手厚い印象を受けました。24時間看護師の方がいらっしゃっていただけるのはとても助かります。
公園が目の前で、スタッフに余裕がある時には、お散歩もしていただけるとのことです。本人は自分では出歩けるわけではないので、とても助かります。
予算面は、相場より高いとは思いません。
2025-03-27 14:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
100 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
明るい雰囲気で安心できるように感じました。介護体制も良く、職員さんも明るく対応してくれているようでした。
担当の方も丁寧に説明してくださり、特に加えて質問するような点もなく、スムーズに進めることができました。
生活していく上で、職員さんや他の入居者の方と交流ができれば嬉しいです。
自宅からも比較的近く、公園が前にあるという環境で、室内も明るく人の出入りもあり、安心感がありました。人と接することが好きな母なので、自室にこもるより体調に合わせて皆さんと交われるような活動や行事があると嬉しいです。
冷蔵庫は自費で購入する必要があるとのことです。
2025-03-22 21:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設は新しく清潔でした。入居者の方は寝たきりの方が多かったです。
入居相談員の方の説明が分かりやすくて良かったです。施設は新しいので清潔で、デイサービスやショートステイなどで、順番待ちにも対応可能な点も良かったです。
20部屋に対して、夜間は看護師が3人常駐しているのは良かったです。
施設は高台にあり、窓から景色が見えるのが良いです。トイレがある部屋と無い部屋があります。
費用は他の施設よりもリーズナブルで安心しました。部屋貸しなので、自分である程度生活用品は用意する必要があります。これは、他の施設も同じです。
2025-03-22 16:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても綺麗で広々としていました。日当たりも良く、各階によって違いがあり選べるのもよかったです。入ってすぐに手洗いの場があり消毒や検温も徹底されていて安心でした。
スムーズに案内されました。相談員の方がとても丁寧に細かく説明してくれました。金額的な事や必要なもの等とても細かく説明してくれたので安心しました。父の状態が変わった際にはこうなります等いろいろ教えてもらえて助かりました。お二人ともにこやかで穏やかでこちらの不安な気持ちも和らぎました。
入居者に対してのスタッフの人数が多いと感じました。24時間看護師の方がいるのもとても安心です。往診の先生や薬局等との連携もとれていて、家族の負担もない点もありがたいです。
我が家からは、とても近いので助かりますが、電車バスで来る人は少し大変かもしれません。ですが、すぐ横に大きな公園がありお散歩にも行ける環境です。団地や保育園も近くにあり平日は遊ぶ子達の賑やかな声もうっすら聞こえてきそうです。夜はとても静かな所なので、落ち着いて過ごせると思います。
カーテンなども最初から用意されていてこちらが用意しなくてはいけないものが少なく感じました。最初に一覧表で説明してもらえたので、わかりやすかったです。入居一時金もなく、医療特化型施設としては安いと感じました。お金をかけれない父にはとても助かります。
2025-01-18 15:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 兄弟・姉妹 |
入居者さんとお話しした訳では有りませんが、皆さま落ち着いた感じでした。
二名で対応していただいた相談員方お二人共に、説明が分かりやすく安心してお任せ出来ると思いました。
看護師さんの人数も入居者数に比べて満足出来る人数だと思います。
これからの入所ですので分かりませんが、御説明の限りでは満足出来る水準だと思います。
初めての施設入所ですので、他の施設とは比較しておりません。費用総額とサービス内容からして満足出来る水準だと思います。
2025-01-16 12:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
20床という規模、また寝たきりの方も見受けられたこともあり、とても静かで落ち着きのある施設でした。まだ1年足らずで新しいこともありますが、食堂スペースには非常に大きく取られた窓がありとても開放的です。
対応頂いた看護師の方の説明は丁寧で、看護師の方らしい目線を持たれている印象です。
24時間看護師常駐であること、受け入れ対象を絞り特定疾患に特化していること、脳神経内科の医師とのつながりがあることが他の一般施設と異なる最大のポイントです。専門性を問われる疾病なので、そこに強い医師と連携がある事ほど安心できる材料はこれ以上にありません。
デイなどの外部サービスを組み込めたり、家族との時間を多く取れるような体制が整っていることはとても有難いです。また近隣は住宅街ではありますが大きな公園が隣にあり、居室の窓が公園側に面しているので空がよく見えるのも良いです。
医療ではどうにもならない疾病を抱える方、またその家族の持つたくさんの不安を払拭する良心的な値段だと思います。必要なところに必要な介護を施すことは、限られた単位数や費用がより有益な意味のあるものになり、QOL向上の一助となると思います。
2024-12-16 21:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設はこじんまりとしていましたが、四季の森公園に隣接しており、気持ちよく過ごせそうな環境でした。施設がそんなにひろくない分、目が届きそうでした。メディカルケアホームということで、車椅子の方、1人で動けない方が多そうに感じました。
丁寧に見学、説明を案内して下さいました。
マッサージや鍼灸に特化?得意、専門分野との事で、母の希望にそこはバッチリ、看護師さんも多く、食事の形態など、対応相談によく乗ってくださる感じで安心です。
レクリエーションとかは無いとの事、皆さんお部屋で過ごされる方が多いのかな?静かな感じ。
施設見学をいくつかしていますが、ミスト風呂や汚物処理の真空パックなど、最新の設備と衛生的な部分は一番でした。ですが、めちゃくちゃ高い!!って訳ではないと思うのですが、入居に関して色々お任せパックを頼むと、高くなっちゃうかな~?って感じです。その分家族の負担はすくなくなりますので、お金に、余裕があるなら◎
2024-10-13 13:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方は、数人だけ会う事が出来ました。自分なりのペースで生活しているような印象を受けました。
色々細かく説明をして頂き、良かったです。質疑応答もきちんとしていただき、とても好印象です。
近くに公園もあり、体の調子が良けれは外に散歩が出来そうなのが良いです。又、スーパーも月に一度来店してくれるのも良いかと思います。
2024-10-10 17:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方とはお会いしていません。プライバシーが守られていていいと思います。
大変分かりやすく、丁寧に説明して下さいました。具体的にお話をして頂けたので、義母のここでの様子が想像できて良かったです。
看護士さんや看護士さんに手厚く見て頂けるようで、安心してお任せできると感じました。
公園が目の前の静かな環境でした。気候のいい時にはお散歩に連れて行って下さるそうです。
入居金0が非常にありがたいです。月々の料金も、他と比べて大変リーズナブルで驚きました。
2024-08-26 17:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
オープン前のため入居者さんの様子はわかりませんでしたが、施設の状況は見学でき、よく理解できました。
丁寧にご案内、ご説明いただき、とてもよく理解できてありがたかったです。
緩和ケアに対応可能で、今後の病状進行を考えた時、とても安心感がありました。スタッフさんも経験豊富なのも安心材料です。
今はまだ元気なので、レクリエーションなどの要素は足りないと感じましたが、デイサービスなど併用可能とのことなので、そちらでカバーできるかなと考えています。
費用は全体的に抑えられてる印象で納得感は強いです。
2024-05-30 18:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【医療対応型】フレアスメディカルケアホーム 四季の森公園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリョウトッカガタフレアスメディカルケアホーム シキノモリコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市旭区上白根町795-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年6月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 フレアス | |||
ブランド | フレアスメディカルケアホーム | |||
運営者所在地 | 山梨県中巨摩郡昭和町西条1514 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください