投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
玄関先で話しただけなので、中の様子は全くわかりませんでした。
係の方はとても丁寧に応対して頂きました。
話を少し聞いただけですが、デイサービスも併設しており、生活サポートは、充実してるのではないでしょうか。
お花見など、季節の行事も色々取り入れてあるようです。周りの環境もいいと思います。
高くもなく、安くもなく一般的だと思いました。むしろ良心的ではないでしょうか。
2022-03-29 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設内には入れないので入居者様の雰囲気、居室の雰囲気は見れませんでした。
とても詳しくかつ親切に対応して頂きました。とても感じがよく親しみやすいかたでした。
連携の病院体制がとても充実しているので安心です。整形外科の連携がとても助かります。
立地はとても満足です。近くにコンビニやスーパーやダイソー、銀行などもあり便利です。
入居料その他は一般的だと思います。 入所金はとても安いと思います。
2021-06-17 10:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
スタッフさんの熱い言葉が感じられる雰囲気でした。施設内は好みの問題ですが、幼稚園のような飾り付けはありません。
スタッフさんは入居者の方々を支えることを信条にされているようで、「それがウチの売りです。」とおっしゃってました。心強いです。
医療機関に関しては網羅されています。整形外科関連の通院には隣がお医者様ですので安心です。
ただ、スタッフの方は先々の介護にはこういう設備で十分との説明があり、それはそれで納得しています。
入居してみないとわかりませんが、清掃はスタッフさんがされるなど費用としてあげられないサービスがありました。
2016-10-10 20:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
満足1)デイサービスが併設されている。2)施設のラインナップがある。3)全体的に明るい。4)リハビリトレーニングのプログラムがある。5)料金に選択肢がある。気になった1)介護付き老人ホームの臭い
丁寧な分かり安い説明でした。こちらの状況も聞いて、対応を考えていただき、安心感がありました。
スタッフ人数は、十分と思います。現在、泌尿器科肛門科内科にかかっておりますが、こちらに入ることになっても、通院が必要のようです。通院せずに済ませれば更にありがたいがそれは無理のようです。
食事の味は分かりませんが、みんなで集まって食べるようにしているのは、良いことと思います。場所は、住んでいる所に近く便利です。
費用は選択肢があるので良いことです。トイレ等の介助費用に上限があるので安心できます。
2016-10-10 19:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
可愛いおばあちゃんと動画を見て笑ってくれました。認知行動で大変、ということを置いて人そのものを見てくれたことで安心感を持ちました。
親切です。プロとして安心できると思いました。高齢者の思いが届きますように配慮してくれている優しい面差しをかんじました。
デイサービスを見学させていただきました。これは普通かなと思うのですがスタッフ次第なのできっと良い評価だと思います。
直接見ていないので過大評価は出来ないのですが、スタッフはキャリアがあるのでいい感じだろうと期待します。
見合ったサービスだと思います。料金体系に即して妥当な金額だと思います。実費は仕方がないので、むしろ必要なものはいただきますと言われた方が安心できると思いました。説明は細かく丁寧で納得しています。
2016-08-02 08:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ツーハーツⅢ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ツーハーツサン | |||
料金・費用 | 入居金 12.4~13万円 月額 13.5~13.8万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市早良区次郎丸5-18-30 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,814.12m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,189.05m² | 開設年月日 | 2007年12月1日 | |
居室面積 | 14.5〜20m² | 建築年月日 | 2007年11月20日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、エアコン、クローゼット、ナースコール、フラットフロア、照明器具、避難設備、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、バイク置き場、リネン室、リビングルーム、汚物処理室、共用トイレ、食品庫、洗濯室、洗面室、駐車場、駐輪場、避難設備、防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 康整会 | |||
ブランド | 康整会 | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市早良区次郎丸5-7-9 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 黒田整形外科医院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市早良区次郎丸5-7-9 |
診療科目 | 整形外科、ルウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の対応 定期的な往診 |
医療機関名 | 白十字病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市西区石丸3-2-1 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科など |
医療機関名 | 福西会病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市早良区野芥1丁目2-36 |
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、呼吸器外科、泌尿器科、肛門科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
医療機関名 | 福岡歯科大学医科歯科総合病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市早良区田村2丁目15-1 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、外科、形成外科、美容外科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、心療内科、麻酔科 |
医療機関名 | エンゼル歯科 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市 東区社領2-22-22 1F |
診療科目 | 歯科 |
リハビリの 有無 |
なし
|
---|---|
リハビリの回数 | 週0回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください