投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
1番見たかったのは、職員の方々の様子でした。職員の皆さんが暖かく迎えてくれて案内してくれましたので、安心を感じました。
職員の皆さんの雰囲気がとても良く安心してお願い出来ると感じました。
施設で出来ること、出来ないことを説明下さり利用者と家族の要望に対して、具体的なアドバイスも頂いたので安心を感じました。
家庭での食事の介助について丁寧に質問されましたので、安心してお願い出来そうに思いました。
金額的に安いのか高いのか?は利用してみないと分かりませんが良心的だと思います。
2023-12-01 20:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者方の広場で、楽しそうに、会話しておられました。雰囲気もとても、落ち着いた施設だったと思います。
説明された事務の方、玄関先での、スタッフのお声かけ、とても良かったです。質問にも、適切に回答して頂き、有り難かったです。
医療機関にも、連携され、安心した生活を送る事が出来るのではと思います。
給食室を通り、様子みました、数人のスタッフの方々が、清潔感あり、食事の内容も、家庭料理を感じました。
料金が、少し上がっていたので、検討いたします。施設も、料理、対応も良かったです。
2023-10-19 15:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
室内の案内や説明など、にこやかに分かりやすく話をしてくださいました。施設スタッフの方も、丁寧に挨拶してくださり。良い印象を受けました。
リハビリ体制は、常駐ではありませんでしたが、訪問リハも可能だということで、助かります。
部屋の家具備え付けは助かります。食事の面など色々とこちらの要望を聞いていただき満足しています。
利用料は相談に乗って頂けるということなので、助かります。また、こちらの都合での入所、退所も聞いていただけたのも、助かります。
2023-07-15 15:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | だんだん | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホームダンダン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.7~9.9万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿屋市新川町5453-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,064.14m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,161.08m² | 開設年月日 | 2011年8月24日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2010年7月12日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・ウッドデッキのテラス・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 コンフィアンス | |||
ブランド | コンフィアンス | |||
運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市原良2-10-11 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 鹿児島県鹿屋市新川町5453-1 |
---|---|
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車39分】 志布志駅から21m先の志布志駅前を右方向に進みます。 1.7km先を斜め左方向(県道508号線)に進み、1.2km先の志布志ICを左方向(県道63号線)に進みます。 19.4km先の鹿屋串良JCTを突き抜け、6.7km先を斜め右手前方向(串良鹿屋道路)に進みます。 1.4km先の札元269交差点を左方向(鹿屋バイパス)に進み、130m先の札元一丁目を斜め左方向(国道269号線)に進みます。 2.5km先を右方向(県道553号線)に進み、490m先を右方向に進みます。 53m進むと「だんだん」に到着します。 |