7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
居室は清潔でスッキリとした感じでした。窓側には畳が敷いてあり、落ち着きのあるお部屋です。食堂も居心地の良いスペースになっており窓からの見張らしも良く他の方たちと一緒に楽しく食べれそうです。入居者のかたもにこやかに声をかけてくださいました。
相談員の方が分かりやすく説明してくださいました。他の方たちも快い対応をされていました。困ることなく生活出来そうで安心しました。
関係の病院が近くにあり、24時間対応していただけるとのことでした。独り暮らしで特に夜が不安だった母にとっては安心して過ごせることが何よりです。
駅からも近いですが、コンビニもすぐそばにあり、足が弱っている母でも歩いて買い物に行けると喜んでいました。敷地内にデイサービスもあって有り難いです。
このようなに設備や条件がいいので月額費用はもう少し高いかと思いました。入居者一時金も安いのに驚きました。
2024-02-23 01:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ゆのまえ美空 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクユノマエミソラ | |||
料金・費用 | 入居金 8~10万円 月額 13.1~15.4万円 | |||
施設所在地 | 熊本県球磨郡湯前町下里2859-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,191.82m² | 開設年月日 | 2014年10月1日 | |
居室面積 | 19.87〜24.84m² | 建築年月日 | 2014年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 八紘会 | |||
運営者所在地 | 熊本県球磨郡湯前町下里953-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 熊本県球磨郡湯前町下里2859-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 湯前駅から20m先を右方向に進みます。 130m先を右方向に進み、84m先を左方向に進みます。 180m先を斜め右方向に進み、200m先を右方向に進みます。 23m先を斜め左方向に進み、87m先を左方向に進みます。 140m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ゆのまえ美空」に到着します。 【車2分】 湯前駅から21m先を斜め右手前方向に進みます。 130m先を突き抜け、160m先を斜め右方向に進みます。 370m先を斜め右方向(県道43号線)に進み、23m先を斜め左方向に進みます。 87m先を左方向に進み、140m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ゆのまえ美空」に到着します。 |