施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟

埼玉県深谷市永田1447-2 地図を見る
1人
部屋
満室待機者1人

6月5日更新

0万円
12.5万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 外観と駐車場の様子
  • 介護施設の居間と廊下の様子
  • ゆったりとした個室
  • 介護施設の外観と入口
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • バリアフリー設計のトイレ施設
  • 快適な介護施設の共用スペース
  • 介護施設の居間と廊下の様子
  • 明るく広々とした介護施設の様子
  • 明るい共有スペースの様子
  • 高齢者施設の居住空間

住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟の基本情報

  • 外観
    外観 一目でわかるように、外壁に大きく施設名を表示しています。施設前の駐車場は、大きくスペースを取っておりますので、送迎を楽に行っていただけます。
  • 共有スペース 広いスペースに、間隔を空けて椅子とテーブルを設置しています。テレビもご用意しており、皆様ご一緒に楽しい時間をお過ごしいただけます。
  • 居室 室内には、ベッドの他に、エアコンも完備しています。入居者様の体調に合わせて、自由に室温を調整していただけます。
  • 植物 施設の玄関脇には、鉢植えの花や緑を飾っています。入居者様と来訪者様を、明るい雰囲気でお迎えしております。
  • 玄関 玄関は観音開きになっています。折り紙等で飾り付け、楽しい雰囲気で入居者様をお迎えします。万一のために、AEDを設置しています。
  • 歌詞 入居者様向けの、歌の歌詞を掲示しております。絵を使って分かりやすく書いてありますので、皆様一緒に楽しく歌っていただけます。
  • 飾り物 入居者様による折り紙作品です。認知症の予防にもなる、手指を使う工作系のレクリエーションを実施しております。
  • 浴室 浴室は広めに作られており、タイル張りになっています。大きな浴槽をご用意しておりますので、足を伸ばして、ゆっくりと入浴をお楽しみいただけます。
  • トイレ トイレは、清掃が行き届いており、気持ち良く利用していただけます。ご家庭のものと変わりはないので、違和感なく使用することができます。
  • 洗面台 共用の洗面台は、複数人が一度に利用できるようになっています。歯ブラシは他の方と間違えないように、各々目印を付けていただきます。
  • 入居者様が描いたぬり絵を飾っています。動物たちが空気を和ませてくれます。また、指先を使う細かい作業は、脳の活性化につながります。
  • 天井 天井に3枚羽のシーリングファンを設置し、エアコンの風を拡散させて室内の空調を心地良く整えております。外観もおしゃれで大変好評です。
  • リビング 車椅子をご利用の方がスムーズに着席できるように、リビングは広いスペースを確保し、テーブルは間隔を広くとって配置しております。
  • 紙細工 施設では、四季折々にイベントを開催しております。入居者様も積極的に参加され、部屋を飾る花のモチーフやモールなどを楽しそうに作っています。
  • リビング 家庭的な雰囲気のリビングは、いつも入居者様が集まっています。それぞれご自由なスタイルで気ままに過ごされるフレンドリー空間です。
  • 紙細工 季節ごとの注意事項は、手作りの貼り絵などを添えて、かしこまらずあたたかい雰囲気で入居者様にお知らせをしております。
  • 紙細工 紙細工や切り絵作りは、おしゃべりしながら一緒に作業する工程で、入居者様同士心が通い合い、笑い声も増えるなど、良い効果をもたらしております。
  • 紙細工 壁に飾っております桜の木は、入居者様がイメージをふくらませながら楽しそうに作った作品です。手作りの温もりが周囲の雰囲気を和やかにしています。
  • 鯉のぼり 当施設では、季節感を演出する手作り作品を飾っております。鯉のぼりは、入居者様が塗り絵をした鯉を、切って貼り合わせた合作でございます。
  • 外観 一軒家のような平屋建ての建物にしてありますので、お体に負担がかかりません。ご自宅と同じようにリラックスしてお過ごしください。
  • 居室 お部屋の快適な雰囲気も当施設の魅力の一つです。おひとり暮らしに十分な広さを確保しているので安心して過ごせます。
  • 共有スペース ご高齢者様同士の交流の時間やリラクゼーションの時間もたくさん設けています。理想的なシニアライフを確立していきましょう。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設は平家タイプになっており、敷地前の駐車場が大きく取られている。舗装されているので、車椅子でスムーズな移動が可能である。
  • 共有スペースとして、入居者様が一同に集まれる場所が設けられている。複数の椅子テーブルが用意されており、車椅子でも利用可能である。
  • 清掃の行き届いた部屋に、ベッドが置かれている。窓が大きく日差しがたくさん入るので、日向ぼっこにも最適である。
  • 玄関横の壁際に、鉢植えの植物が並んで置かれている。通行の邪魔をすることなく、入居者様の目を楽しませている。
  • 玄関ドアには、大きく施設名が書かれている。壁には、郵便ポストが設置され、鉢に植えられた花が飾られている。
  • 歌の歌詞が、大きく貼り出されている。カエルの絵と、振り付けが書かれており、入居者様が歌いやすいように工夫している。
  • 青い台紙の上に、折り紙で作った飾り物が貼られている。施設では、折り紙や工作など手先を使うレクリエーションを取り入れている。
  • 浴室はタイル張りで、広めに作られている。浴槽も大きめに作られており、少人数なら一緒に入ることが可能である。
  • トイレは、一般的に普及しているものと大差ないので、抵抗なく使用することが可能。壁には手すりがあり、掃除用のブラシも置かれている。
  • 洗面台には、蛇口が3つ設置されており、複数人で同時に使用できる。入居者様各々の目印を付けた、歯ブラシが横一列に並んでいる。
  • 施設内には、さまざまな動物を描いた塗り絵が飾られている。室内の雰囲気を明るくしており、和やかな空気を作っている。
  • 天井には、蛍光灯の横に3つの羽付きシーリングフアンが設置されている。また、壁面の上部には、天井近くに明り取りの小窓が多数並んでいる。
  • リビングには、杖を使用している方や椅子型歩行器を使用している方、車椅子をご利用の方、お元気な方さまざまな入居者様が集っている。
  • 赤や黄色などさまざまな素材の色紙で作った花や、折り紙で折った小花のレイ、ピンクや白の部屋飾り用のモールなどがまとめて吊り下げられている。
  • 食堂兼リビングの奥にはキッチンコーナーがあり、ガステーブルとレンジフード、冷蔵庫が設置され、カウンターには電気ポットが3つ並んでいる。
  • うちわに白い紙を貼り、その上に西瓜などを模した貼り絵が描かれている。上部には、水分補給をするように促す文章が手書きされている。
  • 色紙を切り抜いて作った赤い達磨が5個、さまざまな表情に描かれている。そしてカラフルな色紙で作った花も、一緒に吊るして飾られている。
  • 紙で作った無数の花びらを貼り合わせた桜の木に、切り絵で作った天道虫と黄色の蝶々が舞っている。そんなイメージの手作り作品が壁に飾られている。
  • 塗り絵の鯉を切リぬいて壁面に貼り合わせ、ブルーのテープを竿に見立てて作り上げた大きな鯉のぼりが2つ、壁に飾っている。
  • 入居定員7名のアットホームな雰囲気の施設の外観。玄関スペースは段差がなく、すっきり広々としており、どなたにもストレスなく来訪していただける。
  • 掃き出し窓からたっぷり光が入る、明るい居室の様子。収納スペースが広いので、衣類やシーツ類などをすっきり仕舞うことができる。
  • 写真や手作りの作品が賑やかに飾られた共有スペース。テーブルと椅子が備わっており、日々お食事やテレビ鑑賞を楽しんでいただける。

医療や介護が必要な方に、適切なサポートとケアをご提供する施設です。ご愛用の調度品を持ち込める個室をご用意しており、ご自分らしくマイペースな毎日をお過ごしいただけます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
12.5万円

住所 地図を見る

埼玉県深谷市永田1447-2

運営法人

有限会社 ナガシマ

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

ナガシマ

おすすめポイント

  1. 快適なお部屋と生活サポートが整っており、お住まいとしても高い評価をいただいています。
  2. 行き届いた細やかな介護をご利用ください。要介護認定を受けられた方に、十分な介護サポートをご用意しています。
  3. レクリレーションやイベントを通じて、新しい出会いや刺激を感じていただくことができます。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟の雰囲気や特徴を教えてください。

住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「深谷市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟では、現地で見学することは可能ですか?

住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム シルバーハイムナガシマA棟に記載している情報をご覧ください。

深谷市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
深谷市 1.9万円 12.3万円 0万円 12.0万円 探す