投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても清潔感が感じられ、お部屋が並んでいる階は静かな環境で過ごしやすいのではないかと感じました。フロアではとても楽しそうにされている様子でした。周りもとても静かな環境で落ち着いた生活が送れると感じました。
相談員さんはとても丁寧で知識も豊富でしっかり勉強されている方だと感じました。説明もわかりやすく、こちらにとって大切な情報をしっかり考えてお話していただきましたので、こちらもとても勉強になりました。スタッフさんの様子は見ることができませんでしたが、基本的な挨拶はきちんと笑顔でしていただきました。スタッフさんは男女関係なく、かわいいエプロンを着用してお仕事されていて、入居者さんからしてもとても和むのではないかと思います。
食堂までの介助、見守り、声掛けなどサ高住のサービスとして、満足できると思います。病院の先生が定期的に訪問していただけるとのことなので、健康面はとても安心できると感じました。
カラオケのレクリエーションの最中だったのか、楽しそうな歌声が聞こえていました。様々なレクリエーションがあるため、自主的に参加すれば楽しく過ごせると思います。一人での外出も許可が下りれば可能なので、自由度も十分にあると思います。アルコールは禁止のため、お酒が好きな父にとっては難しいかと思いました。
サ高住としては良心的な費用だと思います。介護度が上がれば、それなりに費用が発生してくるため、やはりそこは考えなければならないと思いました。
2025-06-01 00:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設は綺麗にされており、清潔感がありました。入居者の方々は、食堂に集まり、皆さんTVで相撲をご覧になっていました。談笑されることなく、静かにご覧になっていました。タイミングもあると思いますが、和気あいあいとされている雰囲気が見られなかったのが、少し残念でした。
施設スタッフの方は、とても丁寧に説明をしてくれました。対応も好印象でした。
サービス付き高齢者向け住宅なので、レクリエーションやリハビリを希望する場合は、介護保険を利用して他施設でデイサービスを利用する必要があります。併設されていたら良かったと思いました。
サービス付き高齢者向け住宅ですが、値段は良心的です。しかし、介護度に合わせてサービスを入れていく必要があります。
2025-05-11 18:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者さんは、男性が多いように感じました。施設の雰囲気は和のテイストで落ち着きがありました。
説明も丁寧にしていただき、話しやすい雰囲気の方で色々質問することができました。すれ違うスタッフさんも明るく挨拶してくれました。
まだ入居していませんが、母は認知症が進んできているためお世話をかけてしまうことが多くなると思います。できる限り寄り添っていただけると嬉しいです。
周辺の環境は、住宅街にあります。近くにコンビニもあり、地下鉄駅からは15分と少し距離はありますが、山科駅や醍醐駅から京阪バスを使えば、最寄りのバス停まで5分くらいだと思います。
入居一時金、月額利用料金は適切だと思いました。母の欲しい物を欲しい時に持って行けない日もあるので、金銭を無料で預かり管理していただけるのも助かります。
2025-04-09 08:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
お昼前で食堂に数人の方がおられました。各々テレビを見られていたり食事を待っておられました。落ち着いた雰囲気でくつろげそうなスペースもありました。
管理者の方が施設の説明と費用についてお話ししてくれて、わかりやすかったです。施設のスタッフの方も丁寧に対応して下さいました。
リハビリはデイサービスなど活用する必要があるようです。洗濯掃除などはヘルパーさんで対応して頂けるとの事でした。母が骨折後のリハビリ中のため、どのようなデイサービスを活用するかを検討する必要があるなと思いました。
日曜日はレクリエーションがあるそうです。お買い物も近くのコンビニに連れて行ってくれるようで、買い物好きの母には良いかなと思いました。
月額利用料は低価格に設定されていると思いますが、別途必要な備品などがあるため、トータルの費用を考えて検討する必要があると思います。
2025-01-21 21:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 要介護4 | 軽度 |
施設はとても、広くて綺麗で高級感があり、和風テイストでとても良かったです。入居者さんは丁度晩御飯前で食堂にいらっしゃいました。他の施設に比べて男性の方が多い印象を受けました。
担当の方はとても親切丁寧に説明してくださいました。お仕事中のスタッフさんも明るくご挨拶頂き、好印象でした。
訪問看護に眼科もあるというのが凄く良いかと思いました。それ以外は他の施設と変わらない感じでした。ベッドと車椅子が介護保険内というのが、初めてお聞きして、色々な特徴があるんだなぁと感じました。
今度、施設対抗のレクリエーション大会があるみたいです!一度見てみたいなと思いました。食事は月1で御赤飯があったり、松花弁当があったりと豪華そうでした。
加算して行くと、なかなかの金額になり、んー…と言う感じ。でもこの施設なら仕方ないのかもと思いました。
2024-04-30 20:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設内が広々していて、キレイに保たれています。他の施設にある独特の臭いも気になりません。室内に、ある程度の家具(カーテン、タンス)も設置されており、この点は助かります。お風呂は使用中で見学が出来ませんでした。
お二人の方が対応され、金額面など丁寧に説明してもらいました。ただ、サービスの範囲と介護保険対象がややこしく、何度も質問してしまいました。ざっくばらんな話も聞けて良かったです。
サービス内で、必要に応じて頻繁に洗濯をしてもらえる事は大変助かります。訪問歯科や往診もあるので安心です。
ローソンでの買い物は良い気分転換になりそうです。拙宅から車で40分、長女の自宅に近く必要に応じて会いに行ける。
コストパフォーマンスについては、こちらの施設が初めての入所になりますので分かりません。
2024-03-28 07:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートランド山科 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートランドヤマシナ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 13.5万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市山科区勧修寺福岡町311-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,349.19m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,868.37m² | 開設年月日 | 2013年11月1日 | |
居室面積 | 18〜24.6m² | 建築年月日 | 2013年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房設備、緊急通報設備(2箇所)、トイレ/洗面台、ミニキッチン、クローゼット、照明設備、防炎カーテン、整理タンス(TV付き)、電話線用配管、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室(1F・2F・3F)、洗濯室(1F)、談話コーナー(2F・3F)、エレベーター(1基)、喫煙コーナー(1F外)、スプリンクラー、機械浴槽(1F) | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川商 | |||
ブランド | ハートランド | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南新町1-2-4 椿本ビル8階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 山根記念診療所 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 烏丸五条みどりクリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問歯科診療 |
歯科医療 機関名 |
さくらぎ桂駅前歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市山科区勧修寺福岡町311-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩12分】 小野(京都府)駅1番口からすぐ右方向に進みます。 320m先を右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、55m先を左方向に進みます。 80m先を右方向に進み、46m先を左方向に進みます。 100m先を右方向に進み、47m先を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、46m進むと「ハートランド山科」に到着します。 【車4分】 小野(京都府)駅1番口から320m先を左方向(府道35号線)に進みます。 120m先を右方向(醍醐道)に進み、240m先の勧修寺下ノ茶屋町を右方向(府道35号線)に進みます。 300m先を斜め左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 41m進むと「ハートランド山科」に到着します。 |