投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居されている方は居室に入っていらっしゃったのかお一人お見掛けしただけでしたので、分かりません。
施設長さんが案内して下さいました。分かりやすかったです。質問に関してもきちんと教えて頂きました。入居に関してのお話はケアマネージャーさんが対応して下さいました。よく聞いて頂き、要件に合ったお話をして下さいました。他のスタッフさんにも声を掛けて頂きました。
ごく普通の想像出来る施設でしたが、良いなと思ったのは温泉があったことでした。
山のもっと奥かなと思っいましたが思ったより近く分かりやすかったです。
病院の事情は分かるので納得しています。代行も料金を支払うことで行って頂けると言う事で、入居準備等も分かりやすく教えて頂いたので良かったです。
2025-02-10 18:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
もともと、大子町の温泉施設だったところです。広々とした空間で皆さんとても良い表情でのびのびと過ごしていました。皆さんとても楽しそうに参加し、デイからホームまでの帰り道も楽しそうにおしゃべりしながら帰ってきて、施設生活の楽しさが伺えました。有料老人ホームなので、介護度は比較的軽めな方が多かったように思いますが、車椅子の方もいらっしゃいました。
とても笑顔で優しい雰囲気の方が丁寧に案内してくださいました。まだ新しい施設で空きがあるからでしょうが、早急な対応もしてくださいました。
有料老人ホームのため、医療的なケアには対応していないようです。設備は整っているので、緊急対応等のための設備は整っていました。スタッフもたくさんいましたので、問題はなさそうです。
もともと、温泉施設だったときに食堂で料理していた方が料理長だと伺いました。料理は美味しいと評判のようです。観光地のため、利便性はよくありませんが、自然豊かな田舎で過ごしたいと思う方はよいとおもいます。
新規オープンキャンペーン中で華客が抑えられています。綺麗ですし、この施設でこの価格であれば満足度は高いと思います。
2024-03-28 08:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アイタルホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイタルホーム | |||
料金・費用 | 入居金 10~12万円 月額 14.6~15.8万円 | |||
施設所在地 | 茨城県久慈郡大子町袋田2642-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 813.83m² | 開設年月日 | 2023年4月1日 | |
居室面積 | 13.04〜15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面所・収納・(居室により)トイレなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 袋田食品 株式会社 | |||
運営者所在地 | 茨城県久慈郡大子町袋田下圷2247-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください