投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
看護関係はしっかりしているようです。
丁寧に説明していただいた動画も見せていただき、おおよその内部も分かりました。
看護師常駐は魅力的で、医療関係は充実しているようです。コロナ対策は万全で、面会はビニール越しとのことです。
一定価格になるので余分な出費が無く助かります。パジャマもオムツもセットなので、そこも考えなくて良いです。
2025-04-03 18:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方には会えませんでしたが、母と同じ寝たままで鼻からの栄養をとっている人が多いと聞き、対応に安心しました。
親切丁寧に説明してしただきました。こちらが質問したことも適切に即答いただき好印象でした。
24時間体制で、リハビリ、医療機関、緊急対応も安心して任せられると思いました。
口から食事ができない母のことも理解していただき考えてくれました。施設の場所は駅からも近くで幹線道路沿いで利便性の良いところでした。
施設や対応がしっかりしているのに利用料金は良心的であり安心しました。感染対策で今は直接面会ができないようですが、近々直接面接に変更になるとのことで嬉しく思いました。
2023-12-15 19:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
詳しく丁寧に説明して頂きました。内容もとても良いと感じました。家族と離れて暮らす選択を本人は納得いかないまま入居になると思います。管理は徹底しているから家族は安心できる利点、頻繁に行く必要もない事。利用者にも寄り添って頂けそうな職員さん達がここには居るんだなあと感じました。
介護度が上がっても、ここなら安心して預けられる場所だなと感じました。
感染を防ぐための様々な配慮がされていて安心です。看護師さんも居るので何かの時は安心です。
2023-10-05 23:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム高宮城2 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナーシングホームダカミヤギツー | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 9.7~14.1万円 | |||
施設所在地 | 愛知県西尾市中町75-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 864.76m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 998.2m² | 開設年月日 | 2019年5月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2018年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 防炎カーテン・寝具一式・チェスト・オーバーテーブル・介護ベッド・緊急通報装置・人感センサー(オプション)・加湿器 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・機能訓練室・浴槽(併設事業所に機械浴あり)・脱衣室・健康管理室・トイレ・洗面台・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 高宮城2 | |||
運営者所在地 | 愛知県西尾市中町75-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県西尾市中町75-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 西尾駅西口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、79m先を左方向に進みます。 すぐ突き抜け、83m先の花ノ木町3丁目を突き抜けます。 28m先の花ノ木町3丁目を右方向に進み、23m先の花ノ木町3丁目を左方向に進みます。 97m先を突き抜け、57m先を突き抜けます。 76m先を突き抜け、320m先を突き抜けます。 58m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 210m進むと「ナーシングホーム高宮城2」に到着します。 【車5分】 西尾駅西口から26m先を突き抜けます。 75m先を右方向に進み、30m先を斜め左方向に進みます。 35m先を斜め右方向に進み、97m先の花ノ木町3丁目を左方向(県道12号線)に進みます。 620m先を右方向(県道301号線)に進み、220m進むと「ナーシングホーム高宮城2」に到着します。 |