5月12日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
忙しい中、丁寧に説明と施設案内をしていただきました。利用者さんの一日がよく分かりました。デイサービスもあり、ふれあいの時間があり良かったと思います。室内は2人部屋でとても広く、窮屈さを感じませんでした。
丁寧に案内してくださいました。事例も会話の中であり、分かりやすかったです。
スタッフの方も笑顔でした。歩けなくなった状態の一日のイメージが少し持てました。レンタル費用に関してはまた次回お伺いしたいです。
とても環境がよく、四季折々の自然を感じました。夏の花火も魅力的でした。朝食はデイとのことです。
入居の際には準備する備品もあるようです。この物価高で多少費用はかかってきますが、予算を踏まえて検討したいと思います。
2025-04-11 16:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
廊下と居室の見晴らしが良く、大野川や豊肥線の線路、桜の木が見えて良かったです。
説明や案内が分かりやすかったです。すぐに案内してくれて、居室や食堂、デイルームなどを見せていただきました。
本日は初めての見学でしたが、不明な点は特に思いつきません。
景色が良かったです。本日は見学でしたので、特に改善していただきたいところもありません。
交通のアクセスが良く、面会や荷物を運ぶのにも便利です。
2025-03-27 13:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 |
入居者は殆どデイサービスを利用されてるか入浴中なのでどなたとも会えませんでした。施設案内を詳しくしていただいてとても清潔感にあふれてました。
代表のかたが些細な質問にも親切に詳しく説明頂きとてもわかりやすかったです。
往診、受診にたいしても柔軟なサポートが可能な様子で安心できました。
実家に帰る途中にありアクセスは良かったです。食堂からのけしきも良く四季を感じやすい景観がとても良かったです。
有料老人ホームの中でも比較的費用が良心的な設定で、持ち込みも少なくて済みそうで良かったです。
2024-03-01 10:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
コロナの影響で施設の内部まで入れませんでしたが丁寧に説明して頂きました。
とても丁寧に対応して頂きました。外からですが室内の状況を見せて頂きイメージ出来ました。
父の状態も今のところ元気で、医療体制で問題ないと思います。掛かり付けの病院へは通院可能との説明で本人も納得していました。
食事も施設内で作ってご飯の固さなど細かに対応してくれるとのことでした。
入居時準備するものはありますが妥当だと思います。月額利用料金も普通ではないかと思います。
2022-08-20 12:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
築9年経過しているわりには、清潔感のある居室であり快適に過ごす事が出来そうな間取りでした。トイレが沢山あった事が印象深いです。雰囲気も悪くはないとおもいます。ただ天気が曇っていたせいか晴れていればもっとよい印象だったと思います。
施設の見学時、案内役の方は親切に対応していただきました。スタッフの皆様も挨拶が出来ていました。
食事はしていないので美味しいはわかりませんでした。デイサービス設備がありまして多くの方々がいましたので、レク等も活発にやられているような印象でした。立地、周辺の利便性は街中から遠くて、よいとは言えませんが、景色がよく施設から、ななつ星の列車が見れるそうです。自然環境の良いところです。
施設のパンフどおりの金額で施設全体のコスパはとても良いと思います。
2016-09-28 21:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
分かり易い場所で、きれいな施設です。眺めの良い場所にあり、景色が素晴らしいと思いました。
丁寧に色々と説明して頂きました。管理もしっかりとしているようでした。
医療施設との連携もしっかりしていると感じました。大分市にも近いので、立地的に安心感はあります。
食事の味は試食していませんのでわかりませんが、入居者の方々は明るい表情でしたので、きっと満足されているのだろうと感じました。
安いに越したことはないですが、料金等は適正価格と感じました。
2016-09-20 08:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方々の表情は明るく、和気藹々とした雰囲気でした。施設もきれいで、清潔感があり、好感が持てました。
懇切丁寧に御説明いただきました。特に、持病の対応について、専門の看護婦の方がわかりやすく対応について御説明いただき、安心できました。
医療体制とリハビリの体制が充実していると感じました。緊急時の対応も問題はないと思いました。
風景の良い川の景色が見える場所にあり、夏は花火大会もよく見えるとのこと、環境面では好印象を受けました。
条件が整っている分、こちらで対応できる費用より高額となっているところが検討課題です。
2015-12-18 13:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム ケンコー | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ケンコー | |||
料金・費用 | 入居金 7.1~9.7万円 月額 7.2~9.8万円 | |||
施設所在地 | 大分県豊後大野市犬飼町田原77-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,960.7m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,691.88m² | 開設年月日 | 2007年10月2日 | |
居室面積 | 13〜36.6m² | 建築年月日 | 2007年8月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット(個室・二人部屋のみ)、洗面台、トイレ、ナースコール、テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 KENKOH | |||
運営者所在地 | 大分県豊後大野市犬飼町田原77-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください