7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設中が、とても太陽の光が入って明るいのが、いい。展示物が、手書きで優しく感じました。
説明も分かりやすく、丁寧でした。笑顔も営業ぽく無く好感持てました。
充分です。安心してお任せ出来ると感じました。24時間滞在して貰うと安心します。
色んな所に出掛けてるらしく、家族としては、嬉しい事です。近くに桜の名所があるらしく行った時の写真が、ありました。料金表も分かったです。
思ったより安くびっくりしました。今後必要になりそうな事についても説明して貰えました。
2019-03-08 20:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう土居 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクユウユウドイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.3万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県四国中央市土居町畑野713-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年11月1日 | |
居室面積 | 18.07m² | 建築年月日 | 2016年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン、クローゼット、洗面台、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・キッチン・浴室・リビング | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 悠遊社 | |||
ブランド | ゆうゆう | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市余戸南2-24-38 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 松風病院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県四国中央市土居町入野970 |
診療科目 | 内科, 精神科, 神経科 |
協力内容 | 緊急時の対応等 |
医療機関名 | 宇摩診療所 |
---|---|
所在地 | 愛媛県四国中央市寒川町2912-1 |
診療科目 | 内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の対応等 |
医療機関名 | 青野医院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県四国中央市土居町津根1906-1 |
診療科目 | 内科, 胃腸科, 循環器科 |
協力内容 | 緊急時の対応等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛媛県四国中央市土居町畑野713-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【車7分】 伊予土居駅から71m先を斜め右方向(県道129号線)に進みます。 470m先を斜め左方向(讃岐街道)に進み、160m先の入野を斜め右方向(県道129号線)に進みます。 860m先を斜め左手前方向(国道11号線)に進み、680m先を右方向(県道131号線)に進みます。 250m先を斜め右方向に進み、140m先を右方向に進みます。 31m先を斜め左方向に進み、540m進むと「サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう土居」に到着します。 |