投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の説明は、しっかり分かりやすく説明して頂きました。お部屋の方も南面に窓があり、明るい感じがしました。
ベッドが無くレンタルが必要とのことと、遮光のカーテンが必要になります。カーテンに関しては、こだわりが無ければ施設の方で準備して頂けるとのことです。
時間には、外で待っていて下さり、説明も良く分かりました。ありがとうございました。
介護・医療の点は、他の施設とあまり違いは無いと思いますが、入居者数が少人数なので、その点は一人一人に手をかけて下さる時間があるので大変良いと思います。
アクセスは、近くにコンビニやドラッグストアもあり、見に行く私にとっても大変有り難いです。
まだ、はっきりとした金額は分かりませんが、高くはない印象です。
2025-03-23 17:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方は個室で休憩時に訪問したためほとんどお会いしませんでした。施設内はとても静かで落ち着いた雰囲気で案内していただいた方も丁寧に教えていだけました。要介護平均2.68で男性:女性1:3の割合で入居されています。ベッドは介護保険内でレンタルして、カーテンは各自防火用のカーテンを持ち込みだそうで、カーテンは備え付けがあるとよかったかなと思いました。
伺わなくても一通り細かく説明していただけて、都度質問がでてもその度に止めて詳しく説明していただけたのでよかった。実際に介護をやられている方なので実際の内容も伺えてよかった。
病院と、連携されているとのことで、いざというときも対応していただけるみたいで良かったですが、夜は看護士は不在になるみたいです。
カラオケも自由な雰囲気でやっているようで、季節の催しも壁に写真がたくさん貼ってあり雰囲気が伝わってきました。
介護度により費用も上がるようですが、ネット検索でみた金額より安かったので、まずはきちんと話を聞いてみて良かったと思いました。費用も一般的でした。
2024-08-12 17:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者は、楽しそうにレクリエーションをやられている印象でした。
最初の見学先でしたがスタッフの方が丁寧親切に対応して戴きスムーズに見学が出来ました。
アクセスは、非常に近くだったので自転車でも行ける距離で良かった。
入居一時金は無く、基本料金も良心的な感じでしたが別途費用がいろいろと加算される感じがした。
2024-05-27 18:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
にぎやかな雰囲気でよかったです。女性の方が多いということでした。61歳から102歳の方までいるとのことでした。
わからない事ばかりでしたが、優しく笑顔で対応して下さり、とても良かったです。
夜の巡回の事についても、細かく丁寧に説明していただきました。
季節ごとのレクリエーションの写真などはってあり良かったと思います。
カーテンは防火用が必要。クローゼットだけでは足りないようなら衣装ケースなど持ち込んでますと説明してもらいました。
2024-04-05 11:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
デイサービスが充実していて、できるだけ日々を楽しく過ごして貰おうという職員の気持ちが伝わる。
とても丁寧に説明してくださいました。どういう所にどう力を入れているかなども話しをしていただけて、理解しやすかった。
日々の洗濯等をやっていただけるのはとてもありがたいと思った。できるだけ入居者の負担を減らせるようにと努力されている。
できるだけ部屋で一人ぼっちにならないよう、工夫されていて良かった。
とても良心的なお値段で努力されていると感じた。あれもこれもとどんどん費用が膨らみがちな施設が多いが、ここはとても安心できると思う。
2022-11-02 11:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
コロナ過のため、入居さんの様子は見ることはできませんでしたが、居室や廊下などは綺麗で掃除が行き届いておりました。
相談員の方も、質問に対し受け答えもしっかりされており安心感をもてました。お会いしたスタッフの方も、笑顔で挨拶してくださいました。
協力する医療体制も3か所あるとのこと。看護師さんのもとでリハビリも出来るとのことで良かったです。
レクリエーションや行事なども通常時はされていると伺いました。現在はコロナ過のためお休みとのことで仕方ありません。
2021-01-17 11:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 祖父母 | 要介護3 | 無し |
デイサービスが併設されており、サービスが充実していると感じました。規模も程よく入居者でごった返すこともなく落ち着いて過ごせそうです。施設も清掃が行き届いており綺麗でした。
説明が簡潔で分かりやすかったので良かったですが、こちらの状況(介護度等)を踏まえての説明があると良かったです。あっさりしていて良いのかもしれませんが。
日常の衣類等を洗濯していただけるのは、ありがたいと感じました。ちょうど往診の医師が来ているところでしたが、医療対応も良いと思います。
入居者の状況に合わせた食事の対応をしてもらえるので安心しました。家族としては、毎日会いに行くつもりなので、自宅から近いので行きやすくて良いです。駐車場がもう少しあれば良いと思います。
入居費用や月額費用は適切だと思います。オムツ代が別途必要なので、オムツが必要な入居者には負担になると思います。
2018-09-28 03:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
土曜日の午前中に見学に行きました。朝食の後で半分の方はTVを、残りの方は自室で横になっていました。
アクセスはとても良いと思います。
2018-04-16 10:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 四季彩薮田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シキサイヤブタ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.9万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県岐阜市須賀3-15-4 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,006.88m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 851.28m² | 開設年月日 | 2015年3月1日 | |
居室面積 | 19.87m² | 建築年月日 | 2015年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、洗面、トイレ、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アバンセライフサポート | |||
ブランド | 四季彩 | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市新生3-9-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください