投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設のある場所が自宅から近くにあり、何か呼び出しがあった場合でも直ぐに駆けつけることができるため、安心です。
入居するにあたり、連携している病院や紹介状の提出先など、用意するものを丁寧に教えていただきました。
見学した部屋は個室で、ベッドの側にはナースコールの設備があり、スタッフが常駐し3時間おきに見回りすることを聞き、安心しました。
施設のある場所は静かな環境で、近くにはスーパーやコンビニもあり、入居する母も気に入っていました。
2025-02-27 17:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
入居者の方は明るい表情でした。掃除が行き届いており、清潔感がありました。
代表者さんの説明は丁寧で分かりやすいものでした。職員の方も言葉遣いが丁寧で信頼できそうでした。
デイサービスが併設されてあり、入所者の皆さんが集って繋がりが出来ると良いと思いました。
閑静な住宅街にあり静かで良い環境と思いますし、近くにスーパーもありますので、便利と思います。
利用料は適正と思います。最初の説明で理解できましたので、特段、不安はありませんでした。
2024-12-27 16:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
建物は場所も分かりやすく、明るくてキレイでした。入居者の方は落ち着いた雰囲気でレクリエーションを楽しんでおられました。
書類もしっかりされていて、職員の方も親切で丁寧に教えてくださいました。こちらの悩みも真摯に聞いて答えて下さりました。施設も細かく拝見できて良かったです。
スタッフさんは何人くらいかわかりませんが若い方が多いと聞き安心感がありました。リハビリ、運動器具は少ないとおっしゃってましたが、そんなに問題ないかなと思いました。
差し入れができるのは良いなと思いました。あとフリーの飲み物が充実してるのは良いかなと思いました。
平均的やや良心的なのかなと思いました。ベッド、家具がない。トイレ付きの部屋とない部屋の差額もそんなにないのが気になりました。
2024-04-01 20:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
きれいな施設でした。賃貸住宅ということで、訪問したときは皆さんは部屋におられるみたいで様子は分かりませんでした。
親切にいろいろと教えてくださいました。現在は認知症の方が多いとのことでした。
かかりつけ医がいるということで「看取り」までしてくださるとのことでした。
近くに大きな道はなく、車の往来も少なく、周りの環境は静かでした。
外出の付き添いや様々なことに対応してくださるとのことでした。部屋の物はすべて用意が必要とのこと。
2023-11-30 01:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とても丁寧に対応していただきました。スタッフの皆様の笑顔も 素敵な職場ならではの笑顔だなと思いました。 利用者さんも ゆったりと 過ごされてる雰囲気でした。
最初私達は緊張していましたが、そこに気づいていただき、細やかに優しい対応をしていただきました。話しやすく 有難く安心できる雰囲気でした。
暮らしてみないと分からない点はあると思いますので、 なんとも言えませんがとにかく 優しく 清々しい空気に包まれている施設でした。
上と同じくです。 自然に囲まれ 近くにスーパーもありますし ゆっくり のんびり過ごせると思います。食事などは まだ食べていないので、わからないです。
優しい設定になっていると思います。他との比較は実際 話しを聞かせていただくまでは わからないので、わかりません。
2022-03-15 20:38
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
清潔できれいだった。共用スペースにおられた入居者の方が少数だったためか、寂しい感じがした。
車まで車椅子で迎えに来てくださり、すぐトイレをお願いした時も迅速に対応して頂いた。
お願いしたいサービスについて、体制は整っていると思った。実際にサービスの場面の見学は出来なかった。
説明のみで具体的な場面を見学できなかった。設備は整っておりよかった。アクセスは自宅から近く、場所もわかりやすかった。環境も良いと感じた。
考えている範囲の費用負担で特に問題なかった。ベッドと必要な最低限の家具は準備してもらえると思っていたが、自分で準備する必要があった。
2020-02-27 12:23
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても明るく開放的でしかもセキュリティは万全。
担当の方は丁寧に案内、説明されました。
夜は一人体制だと言う事サービスについてはまだケアマネージャー等と相談してないので何とも言えない。
実家から近く様子見が頻繁に出来そうなので助かる。まわりの環境も実家とほぼ変わり無いので、本人も落ち着くと思う。
明るく清潔で綺麗な建物で概ね満足している。費用は具体的にはまだ計算出来ないのだが、年金の範囲であって欲しい。
2019-11-02 10:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ウィンズタウン大内喜郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ウィンズタウンオオウチキゴウ | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 11~12万円 | |||
施設所在地 | 山口県山口市大内長野1558-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,565.37m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 907.08m² | 開設年月日 | 2015年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2015年9月29日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | (居室により)トイレ・洗面 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ウィンズオペレーティング | |||
運営者所在地 | 山口県山口市大内長野1558-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください