7月17日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者はみなさん淡々と過ごしており、気軽に施設を利用しているという雰囲気があった。
施設長の対応が親切で、説明が分かりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。
介護保険が利用できるのは良いです。個室にトイレと洗面所がなく、各階共同です。
レクリエーションの説明はほとんどなかったのですが、周辺に大学が3箇所あり、環境は良いと思いました。
費用はとてもリーズナブルで、札幌近郊としては安いと思います。弟の家に近いのも良いです。
2024-11-25 18:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居してる方は障害のあるようでしたが元気そうでした。食事を作られている職員の方も挨拶してくれました。
共生型の意味も教えていただき、とても分かりやすい説明でした。パンフレットも詳しくて良かったです。
医療サービスもしっかりしているようです。お風呂や洗濯などの生活面もサポートしていただけるので安心です。
買い物や外食にも結構、連れて行ってくれるので良いと思いました。今月は花火大会も見に行くという事でびっくりしました。
入居の月額利用料は適切だと思います。駐車場が少し遠いです。
2024-07-14 16:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
バリアフリーという点や、施設で作った食事の提供である点が、良いと思いました。自分で動ける間は、自分でする、できない点を、サポートしていただく施設と感じました。
丁寧な対応するで説明はわかりやすかったです。言葉づかいも丁寧で、信頼できます。
日常生活のサポートがあるので、安心です。関連施設もあるので、良いと思います。ナースコールがあり、良いと思います。
行事があるので、良いと思います。
親が高齢なので、通院に引率が必要です。介護サービスとして、利用できたら良いのですが。内科と歯科は訪問診療を受けられるので、良いと思います。
2024-05-24 15:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
静かで、清潔感のある建物でした。個室型だったのですが、非常に満足する内容。
施設長さんの案内ですが、終始親切な対応でした。非常に満足してます。
介護サービスの内容は今後詰めていきますが、ケアマネジャーが変わらない事も良かったです。
食に拘っているとの事で、自分は食肉を扱う人間として共鳴できる点がありました。
なかなか、有料型老人ホームは単価的に高くつきますが、内容とサービスを考えると納得する内容でした。
2023-07-30 11:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設が程良い規模でアットホームな印象だった所が良かった。欲を言えば個室にトイレがあれば尚の事良かったですが、個室からトイレまで近いので歩行訓練にもなるので問題ないと思います。職員の方々にも優しく接していただきました。
説明も親切丁寧にしてくださいました。大変満足でした。施設長の方初め職員の方の印象も大変満足しました。
今まで通っていたデイサービスにも通えるところが大変満足しています。緊急時の対応も問題ないと思います。
交通アクセスも良く我が家から近いので満足しています。
利用費用に関しても近隣施設と比べても大変満足しました。通院も三ヶ月に一回程度なので問題ないと思います。入居時に購入する物もさほどなさそうです。
2022-10-24 21:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 共生型住宅 のまる江別文京台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | キョウセイガタジュウタク ノマルエベツブンキョウダイ | |||
料金・費用 | 入居金 8.7万円 月額 11.3~12.5万円 | |||
施設所在地 | 北海道江別市文京台東町31-6-2F | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 10名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 826.46m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | パネルヒーター・緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リレーションパートナー | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-33-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください