7月26日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の皆さんは、毎日自由に過ごしておられるようで、思い思いに生活しておられました。
予約していた時間よりだいぶ早く到着してしまったのですが、気持ちよく丁寧に対応してくださいました。
介護や生活サポートのあまり必要でない方の入居施設のようでした。
食事はバイキング方式で、廊下には行事の予定を書いたボードがあり、毎日何かの予定があるようでした。
収入で費用が決まるようですが、様々なサービスを受けるとそれに対する費用がかかるようです。
2025-06-18 13:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居の皆さんは和気あいあいと、麻雀や映画鑑賞されており、イベントも沢山あるようですので、こちらに入居したら寂しくないだろうな、と思いました。場所も錦帯橋のすぐ近くであり、散歩出来るな、と思いました。
とても丁寧に説明していただきました。施設の詳細や、お食事にも力を入れていらっしゃる理由を伺い、食事の内容の大切さ元気の源であることが理解でき、共感しました。
看護師や介護士が多数常駐されているので安心と思いました。近隣に重度介護状態になった場合の施設などもあり、グループでの対応があることも安心です。
食事、レクリエーション、行事は文句なしです。楽しく元気に過ごせると思います。洗濯物を干したりするのが辛くなった場合は、ヘルパーさんを別で頼む必要が発生するとのことでした。
費用は低額なのでかなり満足で、コストパフォーマンスは良いと思います。
2024-11-25 08:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の方に会いました。とても明るくてここに来るの?と声をかけてくれました。居間?に3~4名の方が静かにお喋りされてました。
とても丁寧に対応して頂きました。空き部屋はないですが、退去準備してる部屋を見せて頂きました。雰囲気がわかりました。
まだ自立できる状態ですから介護サービスの事はあまり興味なく質問もしていません。車椅子の方や杖の方に会いました。お互い頑張ろうで元気に生活できそうです。
皆さんと食事する事で偏食も改善できそうです。環境も静かで散歩もよさそうです。
病院に通いお薬が手放せません。将来的に薬の管理システムもあるようで安心しました。
2024-07-13 13:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要介護2 | 不明 |
見学した時間が入居者の方をあまりお見かけしない時間でしたが雰囲気も職員の方もとても良い印象でした。ただ足が不自由なので入居できる部屋が限られるのが不安でした。
担当してくださった方がとても詳しく色々説明してくださり部屋の案内もしていただきこちらで入居できたら安心だなと感じました。
普通の生活を重視した施設と伺い詳しい事はわかりませんでしたが、見守り型という事で今後を考えると検討する事もあるかなと感じました。
環境も良く、食事もバランスを考えてくださっているなと思いました。イベントも多くありコミニケーションもとれて良い感じでした。
年金で賄える場所を希望しているので他と比べて高くはないのですが、毎月の費用以外にかかる金額が不安です。
2024-07-02 22:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
錦荘を見学しました。空部屋がありリフォーム済で畳も張り替えされており築年数のわりには、整っていました。満足する物件でした。
年金の範囲内での施設紹介と部屋の案内が、速やかに行われて丁寧な対応でした。
医療機関への送迎、移動スーパーが毎週来るのは、大変助かります。
食事がバイキングなのは、良いと思いました。施設の周辺は、菖蒲園があったり公園もあり自然の中にある環境が良いです。
家賃が安価。テレビを見るのに民放が有料になる。
2024-04-18 19:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設長さんが丁寧に説明してくださり、よく分かりました。見学もさせていただき、温かく対応いただきました。
食事面などの良い点をしっかり説明していただきました。
段階的に施設が分けられており、目的に応じてサービスを提供しておられるのかよく分かりました。
食事面に力を入れておられ、行事も充実しており、入居者が楽しく過ごせる施設だと思います。
2023-08-06 20:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 軽費老人ホーム 錦寿苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケイヒロウジンホーム キンジュエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.6~7.4万円 | |||
施設所在地 | 山口県岩国市横山3-4-7 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | - | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 聖光会 | |||
運営者所在地 | 山口県岩国市横山3-4-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください