投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設は明るく、居室はコンパクトなものの、車椅子でも問題ない広さがあり、廊下や共有のフロアは広々としていて、手摺りもあり、安全面にも配慮がありました。
入居要件には介護度が満たないながらの見学でしたが、相談員の方は今後について親身に相談にのってくれ、入居のイメージが湧きました。
訪問診療の実施があることや、24時間医療機関と連携が取れる体制であることを説明いただきました。医師の常駐がないながら、安心感がありました。
週2回のデイサービスやカラオケ等のイベントがあり、メリハリのある生活ができるようでした。
入居一時金はなく、退去時も特別な費用はかからないとのことで利用しやすいと思いました。医療機関の受診の場合、付き添いには費用がかかりますが、訪問診療を利用すれば追加費用はかからないので安心しました。
2025-03-16 17:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
日曜日でしたので、入居者の方は数人しかお見かけしませんでしたが、館内は広く静かで落ち着いた雰囲気でした。
入居相談員の方も柔らかい語り方で優しく対応していただきました。こちらからの質問等も快くお話ししていただきました。
館内の一階に広いデイサービス室があり、入浴室も拝見しました。とても広々としていました。訪問医療もあるとのお話でした。
個室を案内され、お部屋の広さだけでなく、設備が整っている素敵なお部屋でした。洗面とトイレも各部屋に付いているので、安心しました。
入居費用ですが、敷金も不要で料金設定も一律とのことで、ありがたいお話でした。
2025-03-16 15:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護4 |
日曜日の朝からの訪問で、あまり入居者の方とお会いすることはありませんでしたが、施設は清潔で広く、入居後はゆっくり過ごすことができそうな雰囲気でした。
今回、母の入居を希望しており、色々不安もありましたが、対応して頂いたスタッフの方は、とても親切・丁寧で、しっかりとお話を聞いて頂きました。系列の施設もあるようで、そちらも後日案内して頂けるとのことで、対応については大変満足です。
話を聞く限りでは、看護師の方も常駐しており、サポート体制もしっかりしているようで、安心して家族を任せることができそうです。
施設内にデイサービスもあり、食事面も通常食以外の対応もあり、安心です。
入居時の保証金も不要で、月々の費用も抑えられており、経済面でも非常に助かります。
2025-03-02 13:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設は全体的に綺麗で廊下も広くとられており、開放的な感じでしたが、出入り口はセキュリティが行き届いていました。
相談員の説明がとてもわかりやすい説明でした。スタッフの人数も十分なように感じました。相談員も当人に対して真摯に向き合っておられ、安心できる感じがした。
訪問診察もあるようで、近くには救急病院もあり、安心できる。対応スタッフも十分と感じた。
食事も施設で作られているようでした。周辺は住宅街で静かな場所でした。設備は建築年数も新しく気持ち良い感じでした。
施設スタッフの説明対応が良かった。また、みんなの介護のスタッフからのサポートも役に立った。
2025-02-03 19:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
説明もしっかりしてくださり、わかりやすかったです。契約書等への記入もなく、検討してからでいいですとのことだったのでよかったです。
居室の設備が揃っていて、トイレ洗面台も広くてよかったです。廊下も広々としていてよかったです。
近隣施設の相場がわかりませんが、適切だと思いました。この他にデイサービス利用料が加算されるのでしょうから月額利用料は想像してた額より多くなるのではと思いました。
2025-01-11 18:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方は、車椅子の方が多いように思いました。デイサービス内も広々していて明るい感じでした。施設内も綺麗で、スタッフさんも多く、入居者さんに目が行き届いているようでした。
施設見学でお世話になりました。丁寧な説明で分かりやすく、料金等も一つ一つ説明してくださいました。こちらの質問にも的確に答えて頂き、安心して聞くことが出来ました。
喘息の持病がある為、1日に1回吸引器を使用しなければいけないのですが、スタッフさんに対応して頂けるということで安心しました。提携してる医療機関はありますが元々のかかりつけ医でも先生が大丈夫であれば往診対応可との事でしたので、そこは助かりました。
施設の近くにはコンビニやスーパー等があるので便利だと思いました。食事やレクリエーションに関しては見ることが出来なかったので分かりません。
入居保証料、敷金が不要なのは大きなメリットだと思います。それぞれ他施設で共益費の差が結構あるように感じました。入居にかかる費用面では安心の金額だと思いました。
2025-01-04 23:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護1 | 無し |
入居者の人たちは、落ち着かれていました。車椅子の人が多かったです。
丁寧に説明してくださいました。
夜間が各階に職員一名ということでした。医療は、提携の病院があり良いと思いました。
テレビやベッド、タンスなど置いてあるのは、いいと思いました。
費用も安く設定してあると思いました。準備するものが少なくて良いと思いました。
2024-09-14 17:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんの様子はわかりませんでした。土曜日だったので面会に来られる方が多いように感じました。
入居相談員の方の説明はよくわかりました。介護認定の度合いによって入居できない施設があることも理解できました。
おそらく一般的な対応はできるだろうし、不足な点もあまりないのだろうと思います。
私の家から近い点では満足です。ただし面会時間の制限等があります。
費用面については妥当だと思います。居室にベッドや収納棚、トイレ、洗面台、テレビが完備されているので、入居しやすいと思います。
2024-09-04 09:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 軽度 |
明るい施設で。各階分かれているので少人数みたいな感じでよかった。
相談員の方が詳しく話をしてもらい、一番決め手になる料金のことを重点的に話をしてもらったので安心しました。
訪問医療をされているので24時間看護されている感じでよかった。メリットデメリットも話されたのでよかった。
備え付けされているものが多く、身軽に入居できるので助かります。ベットも備え付けっていうのが魅力的でした。
この規模でこの値段であれば許容範囲なので大丈夫かと思ってます。
2024-05-27 16:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ご案内頂いた方からとても丁寧にご説明頂きました。利用者様たちがデイサービスのところにいらっしゃるところも少し見学させて頂きましたが皆さん穏やかに過ごされている印象でした。お部屋はテレビやタンスやベッドなども備え付けで部屋の広さも広すぎることも無く丁度いいなと感じました。コロナなどの点から利用者様とお話ができないのも理解していますがお話が聞けたらいいなあと思います。スタッフの皆さんは笑顔で挨拶していただけて良かったです。
皆さん元気に挨拶していただけて良かったです。説明も案内も丁寧でした。
近くに病院もあり、提携の病院からも来ていただけるようで安心だなとおもいました。
立地は我が家から近くてとてもいいです。
結構安い印象です。設備もあり購入費用があまり必要ないのでありがたいです。
2024-02-27 21:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とても綺麗でした。廊下も広く、個室にトイレ・洗面台があるのは良いなと思いました。全て部屋にあるので、衣類だけ持って行くだけで良いです。見学用の部屋のみで、お風呂とかは見学出来ませんでした。コロナが5類になりましたが、感染症対策で入居者の方々の様子はドア越しでした。面会も入居者個室では出来ないとの事です。
案内して頂いた方は質問等には分かりやすく説明して頂きました。
交通量の多い道から少し入った所にあります。とても静かな環境です。近くには病院も多く、またスーパーや飲食店も多い地域です。
2023-10-14 19:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
空き部屋を見に行ったフロアーがちょうどディサービスに行かれていて入居者の方には会うことが出来ませんでした。施設はすごく静かで良かったです。
説明していただいた方はすごく感じの良い方で説明も分かりやすかった。
同一建物の中にディサービスがあり急な病院行きも個人で負担すれば病院へ連れて行って頂けるとの事で安心しました。
アクセス面は私の自宅より車で15分程でいけるのでよかった。お部屋での飲食が出来ないとの事でした。
月額料金は探している施設より少し高いのですが、デイサービスの利用料込みと思えば妥当かなと思います。
2023-08-12 18:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設もキレイで清潔感がありました。アフターコロナでも、面会機会もとれ、入所後も直接会えることが決め手になりました。
説明が詳細で入所後をイメージし易くわかりやすかったです。個別的な質問にも細かく説明していただき助かりました。
同施設内でデイケアなどもあり、週3回入浴出来るのは嬉しかったです。各階のケアスタッフも夜間も1人常駐は有り難いです。
メイン通りから一つ入ったところにあり、騒音もきになりそうにありません。各階にデイルームもあり引きこもらずに過ごせそうです。
入居時0円が最大の魅力です。月々の費用も安く、年金のみでなんとかなりそうです。
2023-08-10 14:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 花あかり | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ハナアカリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.1~11.3万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市東区長嶺南1-1-110 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 103名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 103室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,465.48m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2018年9月1日 | |
居室面積 | 13.03m² | 建築年月日 | 2018年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 颯真 | |||
ブランド | 颯真 | |||
運営者所在地 | 大分県大分市萩原1-2-33 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください