投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方にはあまり会えていませんが、ゆったりとした雰囲気があり、のんびりマイペースで過ごすことができそうな印象を受けました。
皆さんが気さくな雰囲気で、同僚同士の会話もラフな感じで関係性が良好のように見受けられました。説明は丁寧で分かりやすく、こちらも本音で色々な質問をすることができました。サービス付き高齢者住宅が有料老人ホームとどう違うのかが不安でしたが、話を聞く中で安心することができました。
ナースコールや24時間体制で職員の方が対応してくださること、玄関先で入居者の方に関わられている雰囲気も自然体でした。
何より自宅に近く、何かあれば通えることが良かったです。面会や外出に対しての決まりが強くなく、出入りしやすい雰囲気があることも魅力的でした。食事内容については、よく確認できていませんが、自園調理なので入居者の様子を見てその人に合った調理ができやすいと聞き、良い印象を持ちました。
まだ詳しいことは分かりませんが、有料老人ホームより費用が低く、長期入居が可能そうで安心しました。入居者数が多くないため、食堂なども余裕がある印象でした。サービス付き高齢者住宅は、安価だが後から費用が追加されると聞いていましたが、確認できた範囲では別途費用が大きく発生することはないとのことでしたので、ここへの入居を申し込むことにしました。
2025-03-07 21:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
部屋の明るさや、施設長のお人柄、全て素晴らしかったです。非常によい雰囲気でした。
頂いた資料も充実しており、安心してお任せできる安心感を感じました。
介護度5まで受け入れ可能ですし、色々な介護サービスの詳細説明を頂き、安心しました。
緑も多い環境で、周辺はいい雰囲気でした。ただ実家からは遠いので悩ましいです。
スタッフさんがカバーしてくれているサービスもあり、価格とのバランスには満足です。
2022-12-14 19:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設の雰囲気はとても良かったです。まだ新しいので綺麗なのと、スペースを広々とっているので空間に余裕がある印象でした。
入居相談員の方には丁寧にご説明頂けました。
生活サポート面や、医療サービス面でも説明を聞く限り、特に不満はありませんでした。しっかりされている印象はありました。
周辺環境も良かったです。たまたまかもしれませんが、ご紹介いただけたお部屋の眺めもよく開放感がありましたし、館内全てに渡って清潔感がありました。
この内容でこの金額なら十分良心的かと思います。
2021-10-31 19:50
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
スタッフの対応が明るく丁寧でした。私が見かけした方々は男性で、お風呂にスタッフといかれる方、食堂のテレビをご覧になられている方でしたが、お二人とも車椅子でしたが、リラックスした雰囲気でした。施設内は明るく、スタッフも元気よく感じも良かったです。
丁寧な対応で、説明が良くわかりました。またご自身のお身内の介護体験なども伺い、とても良かったです。介護福祉士のスタッフさんもとても感じ良く、お世話していただくことに不安がなくなりました。
個々に必要なサービスを提供していただけるようです。また、提携の医師と看護師の定期的な診察もあるとのこと。体調不良などの早期発見、治療にも繋がると思いました。
道路沿いから入ってすぐのところではありますが、最初だけ分かりにくいです。コンビニやスーパーなど徒歩圏内にあります。便利な良いところです。
安価な設定ではありますが、介護度によるサービス費を入れた上に必要経費を入れていくと、値段は少し上がります。
2020-04-20 20:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
フォーユー?を見学しました。とてもきれいで、浴室も充実していました。
ご対応いただいた方がとても熱心に対応をしていただきました。ありがとうございました。
サービス付きの為に個人にあった内容が選択できる点です。特にリハビリを重視しております。
レクレーションに関しては、もう少しバリエーションがあればと思います。
費用については、どの施設もそれなりにかかると思います。しかし、想定している費用からは著しく高くはならないとの事でした。
2019-07-27 16:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
日曜日であったので、面会の家族の方たちも多く来られているようで、にぎやかでした。雰囲気も明るいイメージがありました。
大変丁寧に説明していただけました。初めての施設訪問で緊張していましたが、親切にしていただいて感激しました。初心者の私たちの質問にもすべて答えていただけ、わかりやすかったです。スタッフの方も気持ちよく挨拶をしてくださいました。
月2回の往診があり、週1回の看護師による体調チェックがある点は安心しました。夜中もスタッフは3人常駐していて、緊急時にも対応してもらえるようでした。要介護からの対応で、要支援は対応していなかったので、残念です。
平日は毎日夕方に、レクリエーションとして体操を行っている点がいいと思います。自宅からは車で15分ほどで、近いと感じました。電車とバスでは、ちょっと行きにくいかなとも思います。食事は施設内ですべて手作りという点も気に入りました。
建物もきれいで、お風呂などの設備も整っており、これで希望の15万円以内で収まっているのは良いと思いました。ただこれ以外に、介護保険料や医療費、電気代などかかると、今日の説明でお聞きし、やはりお金はかなりかかるなあというイメージです。
2018-11-11 21:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者は女性がほとんどで、明るい表情の女性が心に残っています。施設は清潔で綺麗でした。
施設長と相談員の方の対応が良く、安心して任せられると思いました。
限られた介護保険の中で、充実したサポートを受けられると思いました。リハビリだけは、せめてウォーキングマシンでもあればいいなぁと思います。
食事は手作りで作ってくれていて、嬉しいです。味もいいそうで、期待しています。レクリエーションは、平日のみだそうで、土日もあれば嬉しいです。カラオケをたくさんお願いします。
年金の中で、要介護5まで入居できると聞いて、安堵いたしました。
2018-10-19 19:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フォーユー宝塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フォーユータカラヅカ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県宝塚市安倉南2-10-22 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 812.19m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,504.37m² | 開設年月日 | 2016年8月1日 | |
居室面積 | 18.52〜22.53m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、フラットフロア、エアコン、トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ナースコール、エレベーター、食堂、洗濯室、一般浴室、介護浴室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日健マネジメント | |||
ブランド | フォーユー | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください